フォーラムエンジニアリングの「退職検討理由」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 人材サービス
  3. フォーラムエンジニアリングの就職・転職リサーチ
  4. 退職検討理由

主に技術系の人材派遣事業を行う企業。 機械・電気系のエンジニアに特化した人材派遣サービスを提供、キャリア支援サイト「cognavi(コグナビ)」シリーズも運営。

フォーラムエンジニアリングのロゴ

退職検討理由(259件)

株式会社フォーラムエンジニアリング

該当件数
259件

フォーラムエンジニアリングの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 エンジニアリング事業部、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、フォーラムエンジニアリング 10年以上前 1.8
自宅から通勤2時間以上かかる案件を紹介され勤務したが、通勤時間と勤務時間合わせて13時間も拘束されることに違和感を感じたこと。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

フォーラムエンジニアリングの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 技術部、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、フォーラムエンジニアリング 10年以上前 1.8
40歳を超えたあたりから、事務・営業担当の対応が悪くなってきた。(給与明細が届かない・問い合わせの回答がこない等) 35歳を超...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

フォーラムエンジニアリングの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 生産技術、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、フォーラムエンジニアリング 10年以上前 1.8
9年以上技術社員として在籍していましたが、家庭の都合と、派遣先を選ぶ基準がキャリア育成を考えていない(顧客優先)であり自分が誇...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

フォーラムエンジニアリングの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、フォーラムエンジニアリング 10年以上前 2.0
もう少し競合他社の状況や業界の将来を見据えた経営計画を立てなければ企業存続50年の節目は達成できない。人材ありきのビジネスから...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

フォーラムエンジニアリングの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 特定派遣、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、フォーラムエンジニアリング 10年以上前 2.6
もっと条件のよさそうな同業他社がありそうだ。(当社も極端に悪いわけではないが・・・) 3年前から社員数3050名前後で、あまり...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

フォーラムエンジニアリングの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 営業課、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、フォーラムエンジニアリング 10年以上前 2.3
将来性の面で不安があったため、退職しました。 派遣業界自体が競争の激化で会社が右肩下がりのように感じます。 今後の成長性を見込...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

フォーラムエンジニアリングの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 神戸営業所、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、フォーラムエンジニアリング 10年以上前 1.9
昇給がないため働き続けるのは無理だと思います。また転籍等はあまりありません。 大手企業に至ってはほぼないです。 契約社員になれ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

フォーラムエンジニアリングの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、フォーラムエンジニアリング 10年以上前 2.9
給与が低い。役職が上が詰まっていてリーダー以上は上がれない。マネージャーも副社長や役員に気に入られることが肝要のよう。実力とア...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

フォーラムエンジニアリングの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、フォーラムエンジニアリング 10年以上前 2.0
異動の多さが一番の原因。早い人だと、異動してきて約3ヵ月で異動するというのが結構あった。相談もなしに、夕方話があり、明日から異...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

フォーラムエンジニアリングの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 主任、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、フォーラムエンジニアリング 10年以上前 2.1
なぜ?この社長はこの企業を起こしたのか?そんな熱意すら感じない社長を目の前にしたこと、 加えて、自身のキャリアアップを考えてい...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

フォーラムエンジニアリングの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 なし、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、フォーラムエンジニアリング 10年以上前 2.4
やはり配属先が事務方のしごととなってしまったため、やりがいが見いだせなくなってしまったことです。またリストラを勧告されたことが...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

フォーラムエンジニアリングの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 TA、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、フォーラムエンジニアリング 10年以上前 2.1
元々不満のあった給与面と希望勤務地の折り合いがつかなかった為、退社することにしました。 数年前から定期的な営業との面談も皆無に...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

フォーラムエンジニアリングの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 エンジニアリング事業部TA、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、フォーラムエンジニアリング 10年以上前 2.3
派遣後は自社との関わりが薄く、また人事評価制度も整っているとは言い難いため、仕事を見つけてくれるだけの単なる派遣会社の認識です...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

フォーラムエンジニアリングの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 社内デスク、サーバ構築・運用、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、フォーラムエンジニアリング 10年以上前 2.1
今後、昇給が望めそうもないから。担当営業がエンジニアの職務内容を把握できていないこと、 ITエンジニアとして、今後のキャリアの...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

フォーラムエンジニアリングの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 IT事業部、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、フォーラムエンジニアリング 10年以上前 2.0
派遣先のクライアントがあまりにも軽視されていると感じ、自分自身のエンジニアとしての将来に危機感を抱いたので退職致しました。 特...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

フォーラムエンジニアリングの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、フォーラムエンジニアリング 10年以上前 2.1
もっと色々な現場を経験したかった。 派遣なので可能だと思い入社したが、実際は一つの現場に3年も居続けることになってしまった。営...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

フォーラムエンジニアリングの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 社員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、フォーラムエンジニアリング 10年以上前 2.9
派遣社員はお客様企業での就業となるので、仕事範囲が狭くなる。(派遣先により環境は違うと思いますが、、、) また、やはり自社で仕...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

フォーラムエンジニアリングの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 技術職、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、フォーラムエンジニアリング 10年以上前 2.1
もともと若いうちに転職を考えており、客先との契約がきれたため転職を考えた。理由としては給料等の待遇も良くはなく、年齢を重ねるに...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

フォーラムエンジニアリングの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 メーカ品質保証、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、フォーラムエンジニアリング 10年以上前 1.9
派遣先企業が、派遣の海外出張を禁止したため。技術英語力を伸ばそうと考えていた私にはこれが決め手となりました。 また、自宅待機の...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

フォーラムエンジニアリングの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 技術部、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、フォーラムエンジニアリング 10年以上前 3.1
次第に自分のやりたいことと、会社から紹介される仕事とにミスマッチを感じるようになり、自分の思うようなスキルアップが出来なくなっ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

フォーラムエンジニアリングの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 技術部1課、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、フォーラムエンジニアリング 10年以上前 2.5
正当な評価制度がないので、昇給が少ない。(余程がんばらないと大きな昇給はない)給料は5年経ってもほぼ変わらなかった。【派遣先が...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

フォーラムエンジニアリングの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 プログラマ、在籍10~15年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、フォーラムエンジニアリング 10年以上前 2.0
アウトソーシング事業という性格上、お客様との交渉やプロジェクトの上流工程など、プロジェクトの重要な部分には携わることが出来ず、...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

フォーラムエンジニアリングの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 設計、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、フォーラムエンジニアリング 2.0
給料が少なくは無いが、多くもない。 他の企業に比べると少ない方だと思う。...

フォーラムエンジニアリングの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 ITエンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、フォーラムエンジニアリング 2.5
ひとつの現場で、長く働きたいと感じました。 また、一つの職務内容を極めたいと思うもの...

フォーラムエンジニアリングの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 技術社員、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、フォーラムエンジニアリング 2.4
給与がいくらなんでも安すぎる。 初期提示の額で一人暮らしの生活を成り立たせるのは厳し...

全259件中の76~100件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

フォーラムエンジニアリングの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、フォーラムエンジニアリングの「退職検討理由」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

フォーラムエンジニアリングの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他