三菱電機エンジニアリングの「組織体制・企業文化」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 受託製造(設計・開発・加工)
  3. 三菱電機エンジニアリングの就職・転職リサーチ
  4. 組織体制・企業文化

家電から宇宙まで様々な製品を取り扱う三菱電機グループのエンジニアリング企業。 三菱電機製品の開発・設計、自社独自製品の開発・設計を行っている。

三菱電機エンジニアリングのロゴ

組織体制・企業文化(229件)

三菱電機エンジニアリング株式会社

該当件数
229件

三菱電機エンジニアリングの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三菱電機エンジニアリング 2.9
三菱電機㈱の100%子会社の為経営の安定性があり、福利厚生は充実している。有休消化率...

三菱電機エンジニアリングの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 管理部門、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、三菱電機エンジニアリング 3.1
親会社の一連の不祥事を受けて、社内のコミュニケーション活性化や風通しを良くしていきた...

三菱電機エンジニアリングの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 設計、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三菱電機エンジニアリング 3.0
基本的には三菱電機の設計を代わりに担当する仕事がほとんど。仕事のルールも三菱電機のル...

三菱電機エンジニアリングの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 設計、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三菱電機エンジニアリング 2.5
強みとしては、三菱電機グループの一員として、幅広い製品・技術に触れることができること...

三菱電機エンジニアリングの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 設計、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、三菱電機エンジニアリング 2.9
上位方針が実態に沿わない理想論を掲げるため、現場担当者がしわ寄せを負担している。また...

三菱電機エンジニアリングの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 技術職、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、三菱電機エンジニアリング 2.9
親会社の企業風土をそのまま引き継いでいる感じ。ほとんどの事業部門は親会社の工場に同居...

三菱電機エンジニアリングの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 設計、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、三菱電機エンジニアリング 10年以上前 3.8
当時は昔ながらの会社。年功序列による給与アップで、毎年少しずつ給料は上がりました。三...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

三菱電機エンジニアリングの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 事務系、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三菱電機エンジニアリング 2.6
全国に20箇所近い事業所があり、事務系総合職で入社すると約5年ごとの間隔で、これらの...

三菱電機エンジニアリングの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 設計、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三菱電機エンジニアリング 3.0
設計に特化した業務に従事できるため、技術スキル高めるにはいい会社だと思う。 若いうち...

三菱電機エンジニアリングの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 車載、設計、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、三菱電機エンジニアリング 3.0
良くも悪くも歴史のある三菱系列の流れを汲み、長いものに巻かれ、出る杭は打たれる文化が...

三菱電機エンジニアリングの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 技術営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三菱電機エンジニアリング 2.8
三菱電機の100%子会社で、経営陣トップは三菱電機からの転籍者、事業所も三菱電機の敷...

三菱電機エンジニアリングの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 管理部門、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三菱電機エンジニアリング 3.3
基本的には真面目で大人しい人が多い。愚直にコツコツと仕事を進め安定した生活を志向する...

三菱電機エンジニアリングの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、三菱電機エンジニアリング 10年以上前 4.3
三菱電機向け設計技術を主として降り、技術で仕事をしたい人には良い会社だと思います。三...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

三菱電機エンジニアリングの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 担当者、在籍15~20年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、三菱電機エンジニアリング 10年以上前 2.5
三菱電機株式会社の設計機能を担う子会社であり、事業全域に渡り受託業務中心の会社である...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

三菱電機エンジニアリングの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三菱電機エンジニアリング 4.0
私の部署は、比較的風通しは良い方です。 上長が密にコミュニケーションを取ってくれるの...

三菱電機エンジニアリングの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 電気設計、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、三菱電機エンジニアリング 3.4
完全子会社であるため顧客と対峙し他社に勝てる商品企画を作成するような仕事は少ないが、...

三菱電機エンジニアリングの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 設計、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、三菱電機エンジニアリング 2.9
三菱電機の完全子会社ということもあり、基本的には三菱電機のルールが適用される。 社内...

三菱電機エンジニアリングの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 システムエンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三菱電機エンジニアリング 3.4
親会社の設計会社ということがあり、基本的には親会社の事業にくっついて組織が構成されて...

三菱電機エンジニアリングの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 設計、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三菱電機エンジニアリング 3.5
数年前までは、親会社と同様に色々な面で上意下達の傾向が強い社風で、またハラスメントと...

三菱電機エンジニアリングの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 和歌山事業所、設計、専任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三菱電機エンジニアリング 2.4
・本社の考えと各事業所の管理職の考えに差がある印象。例えば、従業員が実際に何かの活動...

三菱電機エンジニアリングの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 設計、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三菱電機エンジニアリング 3.3
親会社である三菱電機の組織体制、文化を踏襲している。良くも悪くも真面目気質な人が多く...

三菱電機エンジニアリングの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 管理部門、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、三菱電機エンジニアリング 2.3
・大部分の方々は仕事熱心であり、気持ちよく一緒に仕事をできる人が多い。...

三菱電機エンジニアリングの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 電子回路設計、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、三菱電機エンジニアリング 2.8
当たり前だが、あくまでも三菱電機株式会社の子会社という位置付け。製作所内の上下関係は...

三菱電機エンジニアリングの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 伊丹事業所·通信機技術第一部、設計、専任、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、三菱電機エンジニアリング 3.4
大企業的なので、職場によると思いますが、非常にいい会社と思います。 三菱電機の設計子...

三菱電機エンジニアリングの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 技術、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、三菱電機エンジニアリング 2.8
かなり保守的と感じる。親会社の派遣ような業務をしている社員も多々いる。責任を負わない...

全229件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

三菱電機エンジニアリングの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、三菱電機エンジニアリングの「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

三菱電機エンジニアリングの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他