学校法人近畿大学の「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 独立行政、社団、財団、学校法人
  3. 学校法人近畿大学の就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

「近畿大学」を運営する法人。 「実学教育と人格の陶冶」を建学の精神に掲げ、幅広い学部を持つ大学運営のほか、幼稚園から小・中・高等学校・専門学校・短期大学・大学院も併設している。

学校法人近畿大学のロゴ

社員クチコミ(274件)

学校法人近畿大学

部門・職種・役職
入社形態
性別
在籍状況
該当件数
274件

学校法人近畿大学の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人近畿大学 4.4
一言でいえば年功序列。 実力のある若手職員が中堅社員を追い越すというのを見かけたことはない。 また、どの企業や職場でもありがちではあるが、各部署のマネージャーの考え方によって働き...

学校法人近畿大学の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 教員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人近畿大学 4.0
強み: 全国にキャンパスが点在しており特に関西では知名度が高く、学生数も非常に多いマンモス私立大学。 私立大学の中では理系、特に近大マグロをはじめとした応用領域が強い。実学教育を...

学校法人近畿大学の年収・給与制度

学校法人近畿大学のロゴ
学校法人近畿大学のロゴ
年収・給与を見る(43件)

学校法人近畿大学の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、学校法人近畿大学 4.4
入社を決めた理由: 入社理由として地元から近い、大学で学んだことが活かせる。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社理由は妥当であったと思います。しかしながら「認識...

学校法人近畿大学の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 事務職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人近畿大学 5.0
・企業文化について 定型的なルーティン業務だけでなく、企画立案業務(新制度の立案・試行・運用等)に携わることが出来る。 近畿大学という巨大な組織に対し、自ら立案した企画が運用され...

学校法人近畿大学の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 事務職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、学校法人近畿大学 2.6
まだまだ体育会系の文化が抜けていないように感じる。トップダウンで、物事が決まる。年功序列であるため、自然と役職が上がっていき、管理職になった人が多く、能力の有無は関係ないため、能...

学校法人近畿大学の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、学校法人近畿大学 3.0
産休、育休を取った後、復職される方が多く、子供を持つ方は働きやすいと思う。一方で、家庭があると早く帰ることは然るべきことであるが、それをカバーする人(主に独身女性や男性)がいて成...

学校法人近畿大学の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人近畿大学 10年以上前 1.9
精神論ですべてを乗り越えようという傾向があり、効率が悪い。体育会系のノリで仕事が進んでいくため、現場の負担感は非常に大きい。また、契約職員、嘱託・専任職員との待遇には大きな開きが...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

学校法人近畿大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、学校法人近畿大学 10年以上前 2.9
バランスどころか…という感じである。 平日は残業のため、ほとんど予定を入れられない。土日出勤により、プライベートの予定がたたない。 子供の学校行事や、友人の結婚式等(日曜日)であ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

学校法人近畿大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、学校法人近畿大学 2.0
部署に寄ります。 休暇に関しては比較的取りやすいように思う。 人に依存した業務の乗り方が顕著であるため、やる気のない・暇な職員と、アクティブに仕事に向き合う忙しい職員に2極化して...

学校法人近畿大学の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 事務、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、学校法人近畿大学 2.0
人事制度がひどい。 評価制度については形がい化しており、やる気のあるスタッフがどんどん辞職していき、優秀な人材がどんどん辞めていく。 逆に事なかれ主義で、大学にしがみついて生きて...

学校法人近畿大学の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 事務、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、学校法人近畿大学 2.0
非常に俗人的な組織体制である。 理事長の絶対的権限のもとに、数人の権限者がおり、大多数はそのうちの誰かに向かってのみ仕事をしている。 社外や学生に対してのパフォーマンス等を意識し...

学校法人近畿大学の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 教員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、学校法人近畿大学 4.0
少子化による影響を考え、学校の規模を小さくしなければいけないのは必然的であると思います。無理に生徒数確保に動くと、私立学校に合わない生徒が入学することになり、生徒や保護者が苦労す...

学校法人近畿大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 教員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、学校法人近畿大学 4.0
教員という職業上、プライベートとのバランスは調整しづらいと思いますが、休み等は比較的...

学校法人近畿大学の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 教員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、学校法人近畿大学 4.0
性別で待遇を分けられることはほとんどと言っていいほどないです。もちろん、個人のモラル等に委ねられている部分もあるとは思いますが、皆さん教員ですので、そのあたりのモラルはしっかりさ...

学校法人近畿大学の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 教員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、学校法人近畿大学 4.0
入社を決めた理由: 近畿大学という大きな母体の中にあり、安定性が他校と比べて高いと考えました。公立学校と違い、状況によって柔軟な対応をすることができ、校風としても好意的に思える部...

学校法人近畿大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人近畿大学 4.4
比較的ハードワーク。 ただ、これはマネージャー次第。 また、50代となり役職者になっても、全く未経験領域の管理職として異動させられることが多々あるため、 その点については覚悟が必...

学校法人近畿大学の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 事務職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人近畿大学 2.1
このまま働いていても一切自己成長できる可能性がないと感じる。 これまでのやり方をミス...

学校法人近畿大学の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人近畿大学 2.1
女性でも普通に働いていれば管理職になれて、収入は間違いない。 ただ、配属部署によって...

学校法人近畿大学の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 事務職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人近畿大学 2.1
働きがい: 働きがいはなく、ただ給料が高く仕事をしてもしなくても昇給するのでその安定感だけである。 成長・キャリア開発: 成長するかしないかは自分次第で、研修も形だけでやっても意...

学校法人近畿大学の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 事務職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人近畿大学 2.1
昭和の年功序列要素が非常に強い。 上司が言うことは絶対で、自身の意見を言える環境はない。意見をするのは文句を言っていると捉えられる。 ただ年齢が上なだけとか、先に入職しているだけ...

学校法人近畿大学の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 教員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人近畿大学 4.0
入社を決めた理由: 待遇がよく大学の中では将来性がありそうだったから。 国公立大の財政は一部を除いて苦しく、十年後どうなってるかわからないという雰囲気をなんとなく感じていたため。...

学校法人近畿大学の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 教務系、事務職員、主任、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、学校法人近畿大学 2.0
年功序列のため、数年後の自分自身の仕事内容と年収が見えてしまった。 また、やる気を持って仕事に取り組むことで、仕事はしないが無駄に権限だけ持つ高齢職員との軋轢が生まれるもいう理解...

学校法人近畿大学の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 教務系、事務職員、主任、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、学校法人近畿大学 2.0
女性も多く、有休や育休など取得しやすい環境だと感じる。 また「女性活躍」というワードが独り歩きし、能力のない女性の役職が上がるなど苦しんでいる人も多かったが、昔のように女性はお茶...

学校法人近畿大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 教務系、事務職員、主任、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、学校法人近畿大学 2.0
部署によって全く異なるため、一概には言えない。 私が所属していた部署は秋から春にかけて猛烈に忙しいため、40連勤なども経験した。 一方でゆったりした部署に配属されれば、有休消化は...

学校法人近畿大学の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 キャリアセンター、一般事務、主任、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、学校法人近畿大学 2.1
強み: 広報戦略は他大学に比べても群を抜いていると感じる 古い序列に縛られることのないように革新的な取り組みを続けている姿勢は受験生にとって魅力があると感じる 弱み: 教育、研究...

全274件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

学校法人近畿大学の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、学校法人近畿大学の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

学校法人近畿大学の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他