社員クチコミ(288件)
マイクロソフトディベロップメント株式会社
- 組織体制・企業文化(45件)
- 入社理由と入社後ギャップ(41件)
- 働きがい・成長(43件)
- 女性の働きやすさ(36件)
- ワーク・ライフ・バランス(39件)
- 退職検討理由(35件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](28件)
- 経営者への提言(21件)
- 年収・給与(39件)
- 回答者 ソフトウェアエンジニア、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、マイクロソフトディベロップメント 2.9
- とてもいいです。エンジニアたちはあまり残業しませんし、業務は大体その日のうちに終わら...
- 回答者 ソフトウェアエンジニア、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、マイクロソフトディベロップメント 2.9
- 働きがい: グローバルで複数のチームが共同開発作業をやるのでアメリカ本社のエンジニア...
- 回答者 開発、シニアエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、マイクロソフトディベロップメント 4.6
- 働き方は結構自由にできる。コロナ禍がおさまるとハイブリッドワークで在宅とオフィス勤務...
- 回答者 開発、シニアエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、マイクロソフトディベロップメント 4.6
- 外資系のため、本社アメリカの文化に慣れることが必要だ。印鑑は全く使わない。公式文書は...
- 回答者 開発、シニアエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、マイクロソフトディベロップメント 4.6
- 働きがい: 10億人以上が使うソフトウエアを作るのは誇り高いが、プレッシャーでもある...
- 回答者 開発、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、マイクロソフトディベロップメント 3.6
- 働きがい: ユーザー数が多い製品の開発に携われることは、働きがいを感じる。 成長・キ...
- 回答者 開発、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、マイクロソフトディベロップメント 10年以上前 3.4
- 自分の担当しているプロジェクトが動いている間は、残業も多く、ワークライフバランスを取...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 開発、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、マイクロソフトディベロップメント 10年以上前 3.4
- 入社を決めた理由: 仕事内容(プロジェクト)に興味を持ったから。若くても自分の裁量で...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 開発、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、マイクロソフトディベロップメント 10年以上前 3.4
- 男性、女性などの差別を感じたことは全くなく、能力のある人が評価されるという環境だと思...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、マイクロソフトディベロップメント 3.8
- できる社員は相応の評価を得ている反面、任せられる仕事量も増えるため多忙な印象。 でき...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、マイクロソフトディベロップメント 3.8
- 大企業であれば仕方のないことなのかもしれないが、社員一人一人を丁寧に評価するといった...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、マイクロソフトディベロップメント 3.8
- 働きがい: 各種研修やOJTは充実しており、スキルを身につけたい人にとってはいい環境...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、マイクロソフトディベロップメント 3.8
- 入社を決めた理由: リーディングカンパニーの担い手としてやりがいと誇りを持って仕事が...
- 回答者 ソフトウェアエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、マイクロソフトディベロップメント 3.1
- マイクロソフトのWLBは世界一打と思います。家から仕事はお進められるし、東京ではなく...
- 回答者 ソフトウェアエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、マイクロソフトディベロップメント 3.1
- 大手企業だから、同じ会社でも、チームによって180度変わります。仕事は完全に自由でき...
- 回答者 ソフトウェアエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、マイクロソフトディベロップメント 3.1
- 強み: やっぱりクラウドが強くて、これから先も伸びると思います。 弱み: マイクロソ...
- 回答者 プログラムマネージャ、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、マイクロソフトディベロップメント 10年以上前 3.4
- 入社を決めた理由: 個人的に好きな製品の開発に携わる機会を得ることができたため。 「...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 プログラムマネージャ、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、マイクロソフトディベロップメント 10年以上前 3.4
- 数多くのユーザーがいる製品を開発しているため、社員の皆さんはプライドを持って働いてい...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 プログラムマネージャ、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、マイクロソフトディベロップメント 10年以上前 3.4
- 働きがい: ユーザーが多いため、製品をリリースする度に市場から様々な声を得ることがで...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 開発、ゲーム開発、プロデューサー、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、マイクロソフトディベロップメント 10年以上前 3.5
- マイクロソフトがもっと若者からあこがれの企業になるようにドライブしてよいかと思います...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 開発エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、マイクロソフトディベロップメント 10年以上前 3.5
- 働きがい: 自分自身が書いたコードを世界にリリースできることが仕事のやりがい、就業意...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 開発、在籍15~20年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、マイクロソフトディベロップメント 10年以上前 2.5
- マネージャーがUS本社、上長には逆らわない体質で、結果、製品はユーザーの観点を無視し...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 開発、在籍15~20年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、マイクロソフトディベロップメント 10年以上前 2.5
- 強み:良くも悪くもWindows, Officeのシェアが高いため、事業としてはまだ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ソフトウェアエンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、マイクロソフトディベロップメント 3.8
- とても良いです。来る時間も帰る時間も自由です。WFH(Work From Home)...
- 回答者 ソフトウェアエンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、マイクロソフトディベロップメント 3.8
- チームによって全然違います。新人に丸ごとプロジェクトにあげるチームもある一歩、プロセ...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
マイクロソフトディベロップメントの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、マイクロソフトディベロップメントの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。