本田技術研究所の「経営者への提言」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 自動車、自動車部品、輸送機器
  3. 本田技術研究所の就職・転職リサーチ
  4. 経営者への提言
  • 中途採用中

大手自動車メーカー「本田技研工業」の研究開発部門を分社化した企業。 先進技術や自動車に関する製品の研究開発などを行っている。

本田技術研究所のロゴ

経営者への提言(226件)

株式会社本田技術研究所

該当件数
226件

本田技術研究所の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 研究開発、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、本田技術研究所 2.0
現場、現物、現実の三現主義ということで、基本出社を打ち出していますが、そもそも経営陣...

本田技術研究所の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 HGSC、技術開発、研究員、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、本田技術研究所 2.3
経営レベルでCASEや電動化など、業界の変化に対応する検討が進められていることは知っ...

本田技術研究所の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 技術開発、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、本田技術研究所 2.0
既存事業に対しては、目標達成に向けた具体的な道筋と、そのために行う社内改革の具体像を...

本田技術研究所の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 デザイン、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、本田技術研究所 2.8
他部署では活かていることも多いかと思うので、デザイン室に絞って言わせて頂きますと、デ...

本田技術研究所の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 管理、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、本田技術研究所 2.8
生き残りをかけて、企業として何をやっていくのか?従業員に対し戦略を明確にするべきと考...

本田技術研究所の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 パワートレイン研究、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、本田技術研究所 2.1
電動車の開発にリソースを割き過ぎており、また電動車に求める要求も過剰になってきており...

本田技術研究所の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 一般、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、本田技術研究所 2.3
価値のある開発にリソースを集中させることが必要だと思います。お客様価値から考えた時、...

本田技術研究所の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 研究員、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、本田技術研究所 3.3
Googleは、20%の自由時間を従業員に与えることで20%の成長をしている。 一方...

本田技術研究所の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 研究開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、本田技術研究所 3.0
大きな会社なので、各地域、各領域のベストを求め、社内でもいろいろな意見があると思いま...

本田技術研究所の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 安全技術、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、本田技術研究所 10年以上前 3.8
インターネットやグローバル化の波のせいで、3現主義が薄れつつあるかと思います。 デー...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

本田技術研究所の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 研究部門、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、本田技術研究所 10年以上前 3.1
デンソーやアイシンといった強力なサプライヤーを持つトヨタと違い、ホンダは研究所の中で...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

本田技術研究所の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 研究開発部門、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、本田技術研究所 10年以上前 3.5
輸出不可能と言ってもいいほどの円高の状況など、世界情勢が大きく変わる中で、ホンダも変...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

本田技術研究所の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 パワープロダクツ、研究開発、主任研究員、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、本田技術研究所 2.3
ホンダにとって、二輪・四輪事業とパワープロダクツ事業は、共に同じ「高性能エンジン」を...

本田技術研究所の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 航空エンジン、設計開発、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、本田技術研究所 3.1
上層部が社内政治をしなくて済むように,近しい事業に対する事業責任者を一本化しその人に...

本田技術研究所の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、本田技術研究所 3.0
四輪事業に力を入れて北米、中国市場に魅力ある製品をリリースするべきだと感じます。また...

本田技術研究所の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 研究開発職、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、本田技術研究所 3.0
本社はポジション争いの椅子取りゲームに夢中で、お客様のことを見ていない。 このままで...

本田技術研究所の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 システムソリューション開発センター、研究開発、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、本田技術研究所 2.5
ボトムアップに頼りすぎている。 上からの働きかけは全くない。 また、若手が殆どの実務...

本田技術研究所の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 開発、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、本田技術研究所 3.8
モビリティメーカーと言いつつ、自動車、バイク、パワープロダクツなどでそれぞれ別の企業...

本田技術研究所の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 事業開発本部、研究開発、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、本田技術研究所 2.6
ビジョンをしっかりと舵取してください。第二の創業とか、口だけで結局創業ほど大したこと...

本田技術研究所の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 企画、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、本田技術研究所 3.3
昔ながらの日本的経営である年功序列の評価制度はもう通用しない時代になっていると思う。...

本田技術研究所の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 管理、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、本田技術研究所 1.9
ミドルマネジメントの総入れ替え、くらいの大手術を迅速にする必要があります。 もちろん...

本田技術研究所の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、本田技術研究所 2.1
改組を頻繁にやって仕事やってる感を出して満足しないでほしい。会社の体質を変えるための...

本田技術研究所の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 電装品開発、アシスタントチーフエンジニア、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、本田技術研究所 2.4
今本当に会社が生き残れるかどうかの瀬戸際であると認識しています。そのために必要な事は...

本田技術研究所の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 技術、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、本田技術研究所 2.6
新しい領域やプロジェクトを立ち上げる時に、全く技術力のない、結果を出していない集団を...

本田技術研究所の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、本田技術研究所 1.9
上層部を変え、外国人の優秀な人を入れる。 ワークライフバランスに一番力を入れる。 海...

全226件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

本田技術研究所の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、本田技術研究所の「経営者への提言」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

本田技術研究所の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他