早稲田学習研究会の「経営者への提言」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 教育、研修サービス
  3. 早稲田学習研究会の就職・転職リサーチ
  4. 経営者への提言
  • 中途 / 新卒採用中

北関東を中心にに展開する、小・中・高校生向け学習塾経営企業。東京・群馬・栃木・埼玉に校舎を構え、地域に密着した学校別の対策で高い合格実績、オリジナル教材の制作にも強み。

早稲田学習研究会のロゴ

経営者への提言(28件)

株式会社早稲田学習研究会

該当件数
28件

早稲田学習研究会の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 講師、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、早稲田学習研究会 2.6
ブランドによる集客力はあるのですぐに苦境にたつことはないと思いますが、個々の生徒に対する対応力をつけていかないと、長期的な発展はないと思います。ただ、それは現状の集団授業を個別授...

早稲田学習研究会の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 教師、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、早稲田学習研究会 3.5
創業者である代表の圧倒的センスでここまで大きくなった企業であるが、会社を成長させていくことに注力していたのであろう。 後継者の育成やノウハウの蓄積が十分ではなく、代表ありきの会社...

早稲田学習研究会の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 一般教師、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、早稲田学習研究会 2.8
実力や根性を伴わず、見せ方や胡麻すりばかりに精を出す社員。過去の栄光ばかりが目立ち、現在の潮流に全く乗れていない社員。口ばかり達者で結果が伴わない社員を出世させて何が残るのでしょ...

早稲田学習研究会の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 教師、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、早稲田学習研究会 3.1
会社の立場では、お金が余っているので、新規事業の芽をまいたほうがいいのでは? 社員の...

早稲田学習研究会の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 講師、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、早稲田学習研究会 3.0
中途採用がメインであるが、新卒採用も強化するべきだと思います。なぜなら、新卒採用は企業色に染めやすく、会社の駒になってくれるからです。年収に関しては妥当であるが、仕事上勤務時間が...

早稲田学習研究会の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 教師、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、早稲田学習研究会 4.1
もっと校舎の意見をしっかり聞いた上でイベントなどを実行して欲しいと思う。校舎はとにかく忙しいので、なかなか全てのやりたいことができないことも多い。もっと校舎の意見を吸い上げた上で...

早稲田学習研究会の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 教師、主任、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、早稲田学習研究会 4.1
利益を少し減らしてでも、仕組みづくりに注力すべき時期。(もうそうしているようですが。...

早稲田学習研究会の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 講師職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、早稲田学習研究会 2.4
もう少し、企業体制を整えた方がよいと思う。お金のことを気にするあまり、社員の頑張りに頼り過ぎな面が多々ある。働きやすい環境を整え、人員も多くすることで、採用コストも減り、結果的に...

早稲田学習研究会の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 校舎、教師職、一般、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、早稲田学習研究会 10年以上前 3.5
最近は外部から社長を立てたようで、昔の会長・理事長体制から変わっているようなのでなんとも言えませんが、全員正社員で、社員を兵隊と呼ぶ経営者がいたり、全体会のブラックスーツに大きな...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

早稲田学習研究会の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 ハイスクール、教師、一般教師、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、早稲田学習研究会 2.0
基本的にワンマン経営なので、創業者がいなくなった後会社が傾く可能性がある。そろそろ、...

早稲田学習研究会の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 教師、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、早稲田学習研究会 4.4
引退される前に、オーナー企業であったが故の、管理監視の体制が弱いと思います。 また、...

早稲田学習研究会の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 教師、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、早稲田学習研究会 2.3
金銭面以外のコストを意識すべき。マンパワーがただでさえ足りていないのだから、無駄な業務は極力避け、効率化を促すよう考えなくてはならない。例えば、全教師に一時間の業務を与えれば、約...

早稲田学習研究会の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 W早稲田ゼミ 栃木県内の某拠点 教師、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、早稲田学習研究会 2.1
社員にもっと教科研究をさせないとだめだと思います。 そのためには余計なイベントやグッズ、教材を作ってはいけないと思います。 各教科の専門家と呼べるような先生があまりいらっしゃらな...

早稲田学習研究会の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 中学部、講師、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、早稲田学習研究会 2.8
特になし。 ただ生徒のことを思うなら、埼玉県入試に特化したテキストの作成が望まれる。...

早稲田学習研究会の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 教師、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、早稲田学習研究会 2.3
人材の育成です。 社員第二主義といえども金さえ渡せば良いのですか? 新人の育成もしか...

早稲田学習研究会の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 個別運営課、教室長、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、早稲田学習研究会 1.9
現実を知ってほしい。思い付きでいろいろやるのはやめてほしい。...

早稲田学習研究会の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 教師、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、早稲田学習研究会 4.1
社員に強い人と弱い人が混じっている。もう少し甘やかさず、信賞必罰を強めてほしい。私は...

早稲田学習研究会の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 教師、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、早稲田学習研究会 2.1
社員のパフォーマンスを上げる為にも上場を目指す為にもコンプライアンスの整備をお願いし...

早稲田学習研究会の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 講師、主任、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、早稲田学習研究会 10年以上前 2.0
もっと現場でやっている先生の意見を取り入れるべきです。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

早稲田学習研究会の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 講師、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、早稲田学習研究会 2.8
今後 労働時間について真剣に向き合わない法令遵守をきちんと考えていかなくてはいけない...

早稲田学習研究会の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 講師、教室長、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、早稲田学習研究会 3.0
一般社員だけでなく幹部も、組織の駒の1つかのように入れ替わりが激しすぎる。創業者なき...

早稲田学習研究会の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 教師、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、早稲田学習研究会 10年以上前 2.1
労働環境を整備して、人間らしい生活を送れるようにしてほしかったです。給与が良くても人...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

早稲田学習研究会の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 教師、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、早稲田学習研究会 10年以上前 2.0
ライフワークバランスをしっかり考え、お金だけでなく、社員への還元の仕方、長く働けると...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

早稲田学習研究会の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 塾講師、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、早稲田学習研究会 2.1
もっと従業員を大切にしたほうがいいと思います。上辺だけじゃなく。...

全28件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

早稲田学習研究会の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、早稲田学習研究会の「経営者への提言」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

早稲田学習研究会の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他