海上保安庁の「入社理由と入社後ギャップ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 官公庁
  3. 海上保安庁の就職・転職リサーチ
  4. 入社理由と入社後ギャップ

国土交通省の外局として設置されている行政機関。 「正義仁愛」をモットーに、海上における人命・財産の保護を始めとし、法律違反の予防・捜査・鎮圧を行う。

海上保安庁のロゴ

入社理由と入社後ギャップ(155件)

海上保安庁

該当件数
155件

海上保安庁の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 航空基地、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、海上保安庁 5.0
入社を決めた理由: 職務の割に収入が良いこと。エアラインパイロットであれば半年に1回の審査や身体検査があるが、自家用運航なので...

海上保安庁の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 船艇勤務、航海士補、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、海上保安庁 3.3
入社を決めた理由: 公務員として社会貢献をしたかった。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 公安職であることから常...

海上保安庁の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 巡視船乗組員、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、海上保安庁 4.0
入社を決めた理由: 警察や消防といった公安職に就きたく、海上保安庁であれば両方が経験できるというところから、入庁しました。 「...

海上保安庁の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 巡視船、海上保安官、航海士、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、海上保安庁 2.6
入社を決めた理由: 海上保安官にしか出来ない仕事に魅力を感じた。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 海上保安官の...

海上保安庁の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 海洋情報部、海図の最新維持、情報係員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、海上保安庁 3.3
入社を決めた理由: 全国転勤で様々な土地で働け、様々な分野に触れれること 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 将来...

海上保安庁の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 海上保安業務、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、海上保安庁 2.6
入社を決めた理由: 高卒で大学に行く頭もなく、公務員であれば大学など行かなくてもそれなりの給料が貰えるため 「入社理由の妥当性...

海上保安庁の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 警備、係員、警備係、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、海上保安庁 2.9
入社を決めた理由: 給与面安定性がある 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 安定性はあるものの、部署によって合う合...

海上保安庁の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 陸上、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、海上保安庁 2.1
入社を決めた理由: 国家公務員という身分と安定。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 身分が保証されている分、生活...

海上保安庁の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 国際業務、海上保安官、係員級、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、海上保安庁 2.9
入社を決めた理由: 1.両親からの学費援助が期待できない状況であったこと。 2.理系学生であり、一般の大学へ進学した場合、最低...

海上保安庁の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 保安部、船艇職員、士補、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、海上保安庁 2.6
入社を決めた理由: 公務員という信頼性と公務員の中では給与がかなりいい方ではある。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事...

海上保安庁の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 公安職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、海上保安庁 2.8
入社を決めた理由: 公務員試験の中では比較的入りやすい省庁であったため受かったのがそこしかなかったため 「入社理由の妥当性」と...

海上保安庁の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 海上保安、管理職、一層海上保安官甲、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、海上保安庁 5.0
入社を決めた理由: パイロットを希望して入庁した。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 公安系国家公務員として、現...

海上保安庁の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 航空整備、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、海上保安庁 2.8
入社を決めた理由: 民間では経験できない救助活動の最前線で活躍したかった。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 理...

海上保安庁の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 公安職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、海上保安庁 3.1
入社を決めた理由: 警備救難業務に関心があったから。 警察志望ではあったが、海の警察と言われるように海上犯罪の取り締まり等行え...

海上保安庁の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 監督、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、海上保安庁 4.0
入社を決めた理由: やりたい仕事がこの組織の業務として紹介されていたため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: そ...

海上保安庁の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 機関、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、海上保安庁 2.6
入社を決めた理由: たまたま合格したから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事...

海上保安庁の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 公安職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、海上保安庁 2.5
入社を決めた理由: 公共性が高く人のためになる仕事をしたいと思ったため。また、海猿の影響で人命救助にも関われると思ったため。 ...

海上保安庁の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 警備救難部、陸上勤務、係員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、海上保安庁 3.3
入社を決めた理由: 主な理由は「公務員なら生活面において安泰である・事務職よりも身体を使う公安業務がよい・釣りが好きなので、海...

海上保安庁の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 船艇、官公庁、係員、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、海上保安庁 3.0
入社を決めた理由: 少しでも人のため世のためになる仕事をしたかったため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 行う業...

海上保安庁の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 海上保安官、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、海上保安庁 1.9
入社を決めた理由: 公務員試験で海上保安庁しか合格しなかったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 事務職の公...

海上保安庁の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 航海士、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、海上保安庁 2.5
入社を決めた理由: 複数の公務員試験を受けてここだけが受かったので入庁しました。正直、何がしたいとかもなかったですし、色々考え...

海上保安庁の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、海上保安庁 3.8
入社を決めた理由: 公務員でありながら様々な資格取得が可能で、専門職を極めることができるから。 「入社理由の妥当性」と「認識し...

海上保安庁の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 乗組員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、海上保安庁 3.5
入社を決めた理由: 理由はふたつあり、ひとつ目は公安職ということ、ふたつ目は採用試験に合格したということ。 「入社理由の妥当性...

海上保安庁の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 パイロット、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、海上保安庁 3.0
入社を決めた理由: パイロットになって人命救助の任務につきたかったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 妥当...

海上保安庁の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 通信科、巡視船勤務、主任通信士、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、海上保安庁 3.0
入社を決めた理由: 人命救助をしたいと考えていたこと、水泳を習っていたこと、海や船が好きなことが主な理由。 また、当時流行って...

全155件中の26~50件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

海上保安庁の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、海上保安庁の「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

海上保安庁の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他