社員クチコミ(65件)
パナソニックプロダクションエンジニアリング株式会社
- 組織体制・企業文化(13件)
- 入社理由と入社後ギャップ(6件)
- 働きがい・成長(12件)
- 女性の働きやすさ(7件)
- ワーク・ライフ・バランス(10件)
- 退職検討理由(7件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](8件)
- 経営者への提言(2件)
- 年収・給与(10件)
- 回答者 設計、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、パナソニックプロダクションエンジニアリング 2.1
- 働きがい: 所属する部署によるが、多種多様な設備開発を行っているため苦労することは多...
- 回答者 設計、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、パナソニックプロダクションエンジニアリング 3.0
- 働きがい: 大型案件が一区切りついた時の達成感は大きい。 成長・キャリア開発: 大型...
- 回答者 設計、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、パナソニックプロダクションエンジニアリング 2.0
- 残業するのが当たり前の文化が残っているため平日は仕事以外のことは出来ない。 休日出勤...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、パナソニックプロダクションエンジニアリング 2.1
- 体制はかなり古い会社なので昔のまま。文化も古い。朝はラジオ体操、社歌を大人数で歌って...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、パナソニックプロダクションエンジニアリング 2.1
- 働きがい: 大きな事業に携わる機会が多いので社会貢献が高い仕事が好きな人は働きがある...
- 回答者 企画、管理、一般、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、パナソニックプロダクションエンジニアリング 2.5
- 強み: 受託設備製造が主な事業。顧客の要望に応じてあらゆる設備をイチから作ることがで...
- 回答者 企画、管理、一般、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、パナソニックプロダクションエンジニアリング 2.5
- 働きがい: 残念ながら働きがいはない。パナソニックの一子会社であり自由度、自主性のあ...
- 回答者 企画、管理、一般、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、パナソニックプロダクションエンジニアリング 2.5
- 一部の部署を除けば、全体としては調整が難しい。 正直ワークライフバランスとは程遠い。...
- 回答者 企画、管理、一般、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、パナソニックプロダクションエンジニアリング 2.5
- 業種的に女性比率が極めて低い。管理部門などには女性もいるが大半は事務の派遣社員。正社...
- 回答者 企画、管理、一般、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、パナソニックプロダクションエンジニアリング 2.5
- 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 直接雇用者と出向者で給与水準や福利厚...
- 回答者 SE、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、パナソニックプロダクションエンジニアリング 3.0
- 週一回の定時日があり、それ以外も原則20時までの退社を会社から言われます。フレックス...
- 回答者 ソフトウェア開発、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、パナソニックプロダクションエンジニアリング 3.1
- ・在籍社員全体の半数がパナソニック本体からの出向者となる。 ・毎朝、朝会があり、ラジ...
- 回答者 技術、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、パナソニックプロダクションエンジニアリング 3.0
- 強み: 母体との連携による事業 弱み: 母体貢献を求められるため、利益創出が難しいと...
- 回答者 技術、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、パナソニックプロダクションエンジニアリング 3.0
- 入社を決めた理由: 一社目落選後の時期的に早いのと大手企業と思って 「入社理由の妥当...
- 回答者 技術、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、パナソニックプロダクションエンジニアリング 3.8
- 働きがい: 裁量の幅が大きく、成長できます。 若い頃からマネジメント力を身に付けるこ...
- 回答者 技術、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、パナソニックプロダクションエンジニアリング 3.8
- 強み: 着実にシステム技術を深めていけます。 弱み: 総合力がある反面、専門分野のコ...
- 回答者 技術、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、パナソニックプロダクションエンジニアリング 3.8
- 本社機構の子会社のため全社貢献が求められますが、自主自立も求められます。 全社の経営...
- 回答者 開発部、エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、パナソニックプロダクションエンジニアリング 2.8
- 年長者が多く、技術の継承が十分ではない。本部からの出向者が多く、仕事内容が同一であっ...
- 回答者 開発部、エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、パナソニックプロダクションエンジニアリング 2.8
- 強み: パナソニック本部の仕事が多いため、比較高安定しているように感じる。 弱み: ...
- 回答者 設計、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、パナソニックプロダクションエンジニアリング 2.1
- 社員は出向組とプロパー組に分かれており、待遇や労働組合も分かれている。設計部署はその...
- 回答者 設計、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、パナソニックプロダクションエンジニアリング 2.1
- 入社を決めた理由: 前職で設備設計を行っていたのでその経験が活かせ、勤務地が大阪であ...
- 回答者 設備事業、エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、パナソニックプロダクションエンジニアリング 2.5
- 強み: パナソニックホールディングス傘下の子会社。生産設備開発技術と成形技術の豊富な...
- 回答者 設備事業、エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、パナソニックプロダクションエンジニアリング 2.5
- 在宅勤務、フレックス勤務、半日年休や時間年休など制度は充実しているが利用しやすい空気...
- 回答者 設備事業、エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、パナソニックプロダクションエンジニアリング 2.5
- 働きがい: スキル向上を実感できている間は働きがいが持てるが、数年でモノづくりの実務...
- 回答者 設備事業、エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、パナソニックプロダクションエンジニアリング 2.5
- 入社を決めた理由: 大手ブランド企業、先進的な働き方や先端技術を扱う仕事ができる。 ...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
パナソニックプロダクションエンジニアリングの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、パナソニックプロダクションエンジニアリングの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。