社員クチコミ(155件)
株式会社プログデンス
- 組織体制・企業文化(21件)
- 入社理由と入社後ギャップ(25件)
- 働きがい・成長(27件)
- 女性の働きやすさ(14件)
- ワーク・ライフ・バランス(26件)
- 退職検討理由(24件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](13件)
- 経営者への提言(5件)
- 年収・給与(28件)
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、プログデンス 3.5
- 入社を決めた理由: 社員の人柄や風通しの良さと向上心の高さにひかれた。 どうせ働くのであれば働きやすい人と働きたいと思っていた...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、プログデンス 3.5
- 働きがい: この会社だからという働き甲斐はあまりない。 ただチャレンジして自分のスキルアップにつなげたい人には、そのチャンスを...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、プログデンス 2.9
- 休みは比較的取りやすいですが、部署にもよるものの業務量が多く人が不足しているため常に残業です。 特にマネージャー層以上は勤務時...
- 回答者 インフラ、エンジニア、マネージャー、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、プログデンス 3.0
- 人事制度と給料の見合いに限界を感じました。 上の人にうまくアピールすることが出来れば成長できる機会を積極的に与えていただける会...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、プログデンス 3.5
- 入社を決めた理由: 技術力の高さを売りにしていたこと。 当時は社員数に対する売上高が、同程度の規模の同業と比べて比較的高く、そ...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、プログデンス 3.4
- 入社を決めた理由: 人柄の良さ、風通しの良さ、オフィスがおしゃれという点でした。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」...
- 回答者 インフラエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、プログデンス 3.9
- 入社を決めた理由: 会社内の風通しの良さと堅調な経営状況。 給料水準(入ってみたらあまり良くないことに気がついた) 「入社理由...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、プログデンス 3.1
- 事業展望: 対外的(特に求職者)には技術力の高さを売りにしているが、その象徴とも言えるような方が次々と退職している。一方でこの...
- 回答者 ネットワークエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、プログデンス 3.0
- プロジェクトでは比較的、設計構築の上流工程を行うことが多い。常駐先はプライムベンダが多く、規模の大きいユーザでのプロジェクトを...
- 回答者 ネットワークエンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、プログデンス 2.8
- 入社を決めた理由: 技術力の成長のため。未経験だったため、SI事業を通じて技術的に成長できる機会のある業務に携われるという点で...
- 回答者 ITエンジニア、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、プログデンス 4.0
- 働きがい: 未経験採用で入社しましたが、働きがいはありました。当時は未経験者向けの研修はあまりありませんでした。その状態で常駐...
- 回答者 技術職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、プログデンス 2.6
- 入社を決めた理由: 前職では運用保守しか経験できなかったため、ネットワークの設計構築の経験を経験したく、入社しました。 「入社...
- 回答者 インフラエンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、プログデンス 2.9
- 働きがい: 設計から導入までSIをまるっと請け負うことが多いため、一通りの工程を経験できる。 そのためリリースしたときにはそれ...
- 回答者 ITエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、プログデンス 3.1
- 強み:信頼を頂いている取引先が多く、配属されたあとの裁量を任される場合が多いので、チームを形成することが可能。 また、他のSE...
- 回答者 常駐派遣、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、プログデンス 10年以上前 2.5
- クライアントとの契約金額に対し、給与が低く、現場で求められる力や責任と割りが合わなくなった。 また、人材育成の意欲が低く、請負...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 エンジニア、一般社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、プログデンス 3.1
- 入社を決めた理由: 研修が充実している、上流工程に関われると伺ったから。面接を担当してくださった方の人当たりが良かったから。 ...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、プログデンス 3.5
- 女性だから、男性だからというのはあまり感じない。 エンジニア職はどうしても男性が多いし、バックオフィスは女性が多くなっている。...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、プログデンス 3.5
- 強み: 強みという強みはあまり感じない。 自社製品開発なども行っているが基本的にはSier/SES企業。 SES事業においては...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、プログデンス 3.5
- 福利厚生や給料は決してよくない。 業務量と役割的に、ほかの会社に転職したほうが確実に待遇はいいと思う。 ただし風通しがよく融通...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、プログデンス 3.5
- 本人次第で調整はできると思う。 風通しがいいのでバランスを大事にしたいといえば、それ相応の業務内容になると思う。 ただその分管...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、プログデンス 3.5
- 風通しは非常によい。自分がやりたいことや考えは、間違いなく聞いてくれる。 実際にそれが叶うかどうかは、組織として、またその人の...
- 回答者 インフラエンジニア、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、プログデンス 3.4
- 未経験から一人前になれたから。入社前から大手企業に入社するための踏み台として考えていた。結果的に大手企業に入社できたのでいい踏...
- 回答者 インフラエンジニア、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、プログデンス 3.4
- 入社を決めた理由: 大手企業に入社したかったが、学歴がなく未経験だったため、中小企業に入社しようと考えていた。その中でCisc...
- 回答者 インフラエンジニア、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、プログデンス 3.4
- 働きがい: 未経験で入社して約1ヶ月後にプロジェクトにアサインされ、月100時間ほど残業するときもあるため、かなりやりがいを感...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、プログデンス 3.3
- 入社を決めた理由: 未経験職種であってもその意欲を勝ってくれたこと、社員の雰囲気が優しく、技術者を軽視しない雰囲気も感じたこと...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
プログデンスの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、プログデンスの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。