IIJエンジニアリングの就職・転職リサーチ
年収・給与制度
回答日
-
回答者
専門職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、IIJエンジニアリング
3.0
-
年収イメージ |
年収イメージ |
年収イメージ |
年収イメージ |
年収イメージ |
給与制度: 専門職の場合は賞与は夏と冬で合計2ヶ月分。総合職は4ヶ月分もらえる。入社して1年で1万円以上昇給したので、長く勤めればそこそこもらえるのかもしれない。 評価制度: 半...
-
回答者
エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、IIJエンジニアリング
2.5
-
入社を決めた理由: IIJのグループ会社であること。裁量が大きい印象が入社時に感じられたことがあり入社しました。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 実際は親会社の下...
IIJエンジニアリングの就職・転職リサーチ
働きがい・成長
回答日
-
回答者
総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、IIJエンジニアリング
2.5
-
働きがい: 配属先によっては裁量高く業務に取り組める環境もあり、業務そのものへのやりがいは感じられる可能性がある。 ただし業務成果に対する実感としては、自社貢献というよりは親会社...
IIJエンジニアリングの就職・転職リサーチ
退職検討理由
回答日
-
回答者
インフラエンジニア、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、IIJエンジニアリング
2.9
-
まず若手の給与があまりに低いため。総合職だったが何年いてもその程度。 周りをみてもやめていく人が多いし自分もその一人になった。転職活動をしてみると経験5年目の20代だったが、引く...