社員クチコミ(20件)
オセアニア交流センター株式会社
- 組織体制・企業文化(3件)
- 入社理由と入社後ギャップ(2件)
- 働きがい・成長(3件)
- 女性の働きやすさ(3件)
- ワーク・ライフ・バランス(3件)
- 退職検討理由(2件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](3件)
- 経営者への提言(1件)
- 年収・給与(3件)
- 回答者 留学カウンセラー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、オセアニア交流センター 2.8
- 土曜日の仕事は多いが、その分、代休が取れる。 ただし、休みの分、誰かがカバーしてくれ...
- 回答者 留学カウンセラー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、オセアニア交流センター 2.8
- 強み: 将来について、社長からの発信が多い。 課長職が発信しても社長に反対される。 ...
- 回答者 グループ担当、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、オセアニア交流センター 10年以上前 2.0
- 平日は、会議があるので22時くらいまでは、誰も帰らないので、平日のプライベートは無理...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 グループ担当、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、オセアニア交流センター 10年以上前 2.0
- 残業代は出ない。 仕事の量は多い。 会議が頻繁にあるが、実質は代表の言葉を数時間、皆...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 グループ担当、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、オセアニア交流センター 10年以上前 2.0
- ワンマンの代表が全てを仕切っている。 「これからは、長期留学の時代です」って大学や高...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 留学カウンセラー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、オセアニア交流センター 2.4
- 強み:常に新しい留学スタイルを提案していく企画、営業力とトーク力はあるのでこれから新...
- 回答者 留学カウンセラー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、オセアニア交流センター 2.4
- 入社を決めた理由:グローバル人材育成に興味があり、もっと日本の若者に海外の魅力を伝え...
- 回答者 留学カウンセラー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、オセアニア交流センター 2.4
- 会社の代表からの時間拘束時間が長く、仕事に支障がでるため。 毎日2〜4時間程代表の話...
- 回答者 留学カウンセラー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、オセアニア交流センター 2.4
- 上司によるが学べることはある。いかに多数のタスクを同時進行で行っていくか、トラブルの...
- 回答者 留学カウンセラー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、オセアニア交流センター 2.8
- 女性が5名以下なので分からない 産休、育休も相談ベース? 取得実績も不明...
- 回答者 留学カウンセラー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、オセアニア交流センター 2.8
- 働きがい: 新人研修は3日間のみであとは自分から学ぶことが必要。 聞けば教えて貰えま...
- 回答者 留学カウンセラー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、オセアニア交流センター 2.8
- 給与の低さ、会社の体制。 自分の納得の行かないことでも、社長の意見に合わせる必要があ...
- 回答者 留学カウンセラー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、オセアニア交流センター 2.8
- 50代の社員が8割を締める。 30~40代の中間層がいない 社長の意見に賛同するイエ...
- 回答者 グループ担当、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、オセアニア交流センター 10年以上前 2.0
- 男性、女性の差は全く無い。 給料も、まったく差は無いので、女性には働きやすい。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 グループ担当、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、オセアニア交流センター 10年以上前 2.0
- 強み:代表のセールストーク 弱み:インターネット 事業展望:あと5年くらいは持つと思...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 グループ担当、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、オセアニア交流センター 10年以上前 2.0
- 入社を決めた理由: 英語を話せる環境にあったから 「入社理由の妥当性」と「認識してお...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 留学カウンセラー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、オセアニア交流センター 2.4
- 残業代が支給されない分、残業を強制されることはない。その為仕事の効率がいい人は早く帰...
- 回答者 留学カウンセラー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、オセアニア交流センター 2.4
- 性別関係なく業務の振り分けはされるため、向上心が強い女性は働きやすいのではと思う。...
- 回答者 留学カウンセラー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、オセアニア交流センター 2.4
- 仕事は厳しく職場は楽しくというモットーがあるため、その通り仕事には厳しいが社員同士の...
- 回答者 グループ担当、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、オセアニア交流センター 10年以上前 2.0
- 次世代へのバトンを渡してください...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全20件中の1~20件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
オセアニア交流センターの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、オセアニア交流センターの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。