社員クチコミ(519件)
近畿日本鉄道株式会社
- 組織体制・企業文化(76件)
- 入社理由と入社後ギャップ(69件)
- 働きがい・成長(87件)
- 女性の働きやすさ(67件)
- ワーク・ライフ・バランス(80件)
- 退職検討理由(58件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](55件)
- 経営者への提言(27件)
- 年収・給与(88件)
- 回答者 運転士、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、近畿日本鉄道 2.5
- 入社を決めた理由: 当時はコロナなんてものもなく漠然と交通インフラ系なら定年するくら...
- 回答者 運輸、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、近畿日本鉄道 3.0
- 勤務がきつすぎる。毎週当たり前のように休日出勤がある。13連勤も平気である。断ること...
- 回答者 乗務員、車掌、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、近畿日本鉄道 2.5
- 労働組合が非常に弱いので、会社の言いなりで、社員の要望を全然反映してくれない。給料も...
- 回答者 運転士、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、近畿日本鉄道 3.1
- 働きがい: ラッシュ時の列車を運転している時は大勢の乗客の生命・財産をこの手に預かっ...
- 回答者 運輸、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、近畿日本鉄道 4.0
- 社員数も減り、より効率的な業務が出来るよう、DXを推進していく必要がある中、お客様は...
- 回答者 車両整備、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、近畿日本鉄道 2.9
- 強み: 営業距離も長いですし、西は阪神神戸三宮、東は近鉄名古屋まで電車が走っています...
- 回答者 運転士、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、近畿日本鉄道 2.0
- 人手不足が慢性化してるため、有給休暇も取れず、また有給休暇を取るのに抽選を勝ち抜かな...
- 回答者 施設部、技術係員、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、近畿日本鉄道 2.3
- ・電気設備への投資はもう少し必要かと思われます。故障の原因が経年劣化は基本許されない...
- 回答者 大卒鉄道職、運転士、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、近畿日本鉄道 2.4
- 強み: ・路線網が広い ・特急ネットワーク、特急料金という面で他社私鉄とマネタイズの...
- 回答者 大卒鉄道職、運転士、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、近畿日本鉄道 2.4
- 働きがい: 人の命を預かる仕事なので責任感はある程度感じられる。公共性の高い業種であ...
- 回答者 大卒鉄道職、運転士、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、近畿日本鉄道 2.4
- 鉄道が本業なのだからお客様の立場に立ったサービス施策を考えて下さい。トップダウンで物...
- 回答者 大卒鉄道職、運転士、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、近畿日本鉄道 2.4
- 他にやりたいことができたため。仕事自体は慣れたら負担には感じない。ノルマは無事故完遂...
- 回答者 大卒鉄道職、運転士、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、近畿日本鉄道 2.4
- 駅は泊まり勤務(9〜翌9)なのでプライベートと両立しやすく、休日前だとほぼ3連休のよ...
- 回答者 大卒鉄道職、運転士、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、近畿日本鉄道 2.4
- 入社を決めた理由: 鉄道を用いて人の移動を支え、延いては地元に貢献したかったため。 ...
- 回答者 運輸、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、近畿日本鉄道 3.0
- 入社を決めた理由: 幼少期から運転士になりたいと思っていた。 就職活動を始める際、改...
- 回答者 運転士、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、近畿日本鉄道 2.3
- 年功序列、 改善等面倒ごとを嫌い、現状に満足する、 後先をあまり考えず団塊世代の退職...
- 回答者 乗務員、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、近畿日本鉄道 2.1
- 古い体質、全て上からの指示で、現場の意見は聞き入れない。この体制で長年やっているので...
- 回答者 運転士、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、近畿日本鉄道 3.1
- 入社を決めた理由: 運転士になりたくて複数社の鉄道会社を受けて内定をもらえたのがこの...
- 回答者 信号、鉄道現業技術、技術係、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、近畿日本鉄道 10年以上前 1.9
- 今も昇職試験に年齢制限があるのであれば、それは撤廃して欲しいと思います。これのせいで...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 信号、鉄道現業技術、技術係、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、近畿日本鉄道 10年以上前 1.9
- 強み: 会社を愛する教育(愛社教育)や愛社精神は強いと思います。愚痴など不満をこぼし...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 信号、鉄道現業技術、技術係、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、近畿日本鉄道 10年以上前 1.9
- 働きがい: 働きがいは地域の交通の足を守るという点ではありました。準地元でしたので、...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 信号、鉄道現業技術、技術係、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、近畿日本鉄道 10年以上前 1.9
- 既に皆さんが書かれている通り昭和な企業です。在職時は喫煙者が多く、喫煙者優遇な所もあ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 信号、鉄道現業技術、技術係、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、近畿日本鉄道 10年以上前 1.9
- ワークライフバランスについてですが、現場の最前線においてはシフトを組む方次第です。シ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 信号、鉄道現業技術、技術係、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、近畿日本鉄道 10年以上前 1.9
- 入社を決めた理由: 鉄道が好き、なるべく地元で働きたい、大学で専攻した電気のことを活...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 運転士、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、近畿日本鉄道 2.6
- 働きがい: 公共交通機関として人々の生活に密接に関わっているため、やりがいは非常にあ...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
近畿日本鉄道の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、近畿日本鉄道の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。