社員クチコミ(113件)
株式会社日能研関西
- 組織体制・企業文化(14件)
- 入社理由と入社後ギャップ(13件)
- 働きがい・成長(16件)
- 女性の働きやすさ(19件)
- ワーク・ライフ・バランス(20件)
- 退職検討理由(17件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](8件)
- 経営者への提言(6件)
- 年収・給与(16件)
- 回答者 総合職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日能研関西 2.8
- 入社を決めた理由: 労働組合があり、ホワイトそうだから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 確かに塾業界の中では...
- 回答者 総合職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日能研関西 2.8
- 教育業界ということもあり、仕事の成功&失敗にはおおらかで、成長を見守ってもらえます。新卒は中途よりも良いサポート、良い評価がも...
- 回答者 営業部、総合職、平社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日能研関西 3.3
- <講師業務の育成> 男性は強制的に総合職としての採用になり、授業を受け持つための研修を受ける必要がある。 自分は理科担当として...
- 回答者 一般職、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日能研関西 1.9
- 業界自体の将来性が見いだせなかったのと、社内の雰囲気が私には合わないと感じました。 また、友人や家族との予定が合わないことも退...
- 回答者 総合職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日能研関西 3.0
- 基本的に月7休で休みがかなり少ない。特別休暇や年末年始休暇、夏季休暇はあるが数える程度。その上、大教室になると1人の負担が大き...
- 回答者 営業部、総合職(講師職)、一般社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、日能研関西 2.9
- 女性のライフイベントを考えたときに、やりがいを持って働き続けるのは難しいのではないかと感じます。産休、育休は比較的取りやすいと...
- 回答者 講師、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、日能研関西 3.6
- 入社を決めた理由: 仕事ができる、出来ないがさる事ながら、自分の人柄を見て選んでくれる社風であるところに惹かれました。自分の良...
- 回答者 一般職、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、日能研関西 10年以上前 2.3
- 働きがい: 子どもたちの成長は最大のやりがい。入試終了後にお礼を言っていただいて報われるというのは、学校教員・民間他社と同じ。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 運営部、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、日能研関西 10年以上前 4.0
- 入社を決めた理由: 子どもが好きで、成長して行く姿を間近で見られる事に魅力を感じたため。 また、風通しが良く、新卒の指導にも熱...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 運営部、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、日能研関西 10年以上前 4.0
- 昼から夜にかけてという勤務時間が生活と合わなかったため。 結婚を機に退職しました。仕事の性質上、どうしても子どもが学校から帰る...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 一般職、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日能研関西 1.9
- 昼から出社なので朝病院に行くこともできますし、銀行などを回ることもできました。 また、夜型人間にはとても働きやすい時間帯の勤務...
- 回答者 一般職、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日能研関西 1.9
- 結婚して子供がいる女性がほとんどいませんでした。勤務時間や勤務日が原因かとは思います。長く続けている方は独身の方が多かったです...
- 回答者 講師、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、日能研関西 1.9
- 上司の考え方。全て社長の指示に従いますという体質。特にWEB教室に関わる社員は最悪でした。 自分の意見を持っていても、下で決め...
- 回答者 講師、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、日能研関西 1.9
- 古きからの体質なのか、変えよう、変わろうという思いはないようです。社長は人当たりも良く柔軟に考えてくださる方ですが、役職持ちの...
- 回答者 営業部教室勤務、一般事務、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、日能研関西 2.4
- 数字は大切だと思いますが、ただでさえ退職する社員が続出しているのですからもっと教室スタッフに思いやりを持つべきだと思います。 ...
- 回答者 営業部教室勤務、一般事務、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、日能研関西 2.4
- 強み: 名前が知られている点と、保護者の全国転勤などにも対応出来る組織の大きさ。 弱み: とにかく考え方が古い。部長あたりが一...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、日能研関西 2.0
- とにかく人間的に腐ってる人が多い。男性は女性を見下している人が多く、女性もこじれた人が結構いる。給与が低く伸び率も知れているこ...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、日能研関西 2.0
- 男尊女卑な組織風土のため女性はやる気をそがれやすい。産休育休はとれる、とらないとやってられない部分もある、産休育休のしわ寄せは...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、日能研関西 2.0
- 男尊女卑かつ旧態依然な企業風土である。とりあえず女性が『誰の仕事かハッキリしてないもの』をやらないといけない(男性はやらない)...
- 回答者 事務・教育、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日能研関西 2.9
- 強み: 小学生に特化している点 弱み: 競合企業がどんどん増えていく点 事業展望: 子供の人口も減少に向かいますし、厳しくなる...
- 回答者 事務・教育、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日能研関西 2.9
- バランスを取るのは難しいです。休日等も全く融通が利かないので、プライベートはかなり犠牲になります。友人・知人・家族等と予定を合...
- 回答者 教務職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日能研関西 2.8
- 出勤が昼過ぎとなる日が多いが、朝の時間を自分のために使える人にとっては問題ないと思う。自分の授業が入っている時に休暇を取りづら...
- 回答者 教務職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日能研関西 2.8
- 入社を決めた理由: 正社員で採用いただいたこと。就活時期の電話のやり取りにとても丁寧な印象を受けたこと。 「入社理由の妥当性」...
- 回答者 教務職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日能研関西 2.8
- 強み: 受験に勝つためのノウハウの蓄積や、その点へのこだわり。 弱み: 通常授業がひたすらアナログ(紙、黒板、テキスト、ノート...
- 回答者 教務職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日能研関西 2.8
- 働きがい: 輝く目を持つ小学生との関わりが、働く自分を支えていたように思う。幼いながら受験に対して真剣に向き合う姿や、勉強に前...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
日能研関西の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日能研関西の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。