社員クチコミ(134件)
株式会社新来島サノヤス造船
- 組織体制・企業文化(20件)
- 入社理由と入社後ギャップ(21件)
- 働きがい・成長(20件)
- 女性の働きやすさ(19件)
- ワーク・ライフ・バランス(20件)
- 退職検討理由(16件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](15件)
- 経営者への提言(3件)
- 年収・給与(23件)
- 回答者 設計、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、新来島サノヤス造船 3.3
- 有給取得が楽(理由をあまり気にしていなく基本私用で問題ない。)だが、造船は仕事の山谷が大きいので忙しい時期は残業が多くなる。全...
- 回答者 設計、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、新来島サノヤス造船 3.3
- 人が減っていくなかで、会社としてのバックアップがない。仕事量が増えても人事評価が変わ...
- 回答者 設計、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、新来島サノヤス造船 3.6
- 入社を決めた理由: 説明会などを通した人の良さに魅力を感じ入社を決意しました。実際に働いてみてもその点に関しての印象は変わらず...
- 回答者 メーカー、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、新来島サノヤス造船 2.4
- 弱み: 業績は、船価と為替などの景気に大きく左右される。...
- 回答者 メーカー、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、新来島サノヤス造船 2.4
- 働きがい: 若手でも大きな仕事を任せてもらえる。 成長・キャリア開発: 責任のある仕...
- 回答者 メーカー、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、新来島サノヤス造船 2.4
- 業績が悪く、賞与も毎年下がっており、モチベーションが上がらないため。また、退職者が増...
- 回答者 設計、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、新来島サノヤス造船 2.0
- 成長・キャリア開発: 会社として勉強できる制度はないため、自分で勉強する必要がある。...
- 回答者 設計、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、新来島サノヤス造船 2.0
- 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 朝の渋滞がひどい。 また、近隣企業の定修期間の渋滞はあまりにも酷い。 いつもの...
- 回答者 設計、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、新来島サノヤス造船 2.0
- 有給は取りやすい雰囲気がある。 残業も人や部署によるが30時間程度である。 ワークライフバランスについてはマシな企業であると思...
- 回答者 生産管理、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、新来島サノヤス造船 2.9
- 新来島グループに入ったため以前と体制は変わっているが、案件はほぼ新来島の請負のような...
- 回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、新来島サノヤス造船 3.4
- まごころを込めて生きた船を造るという理念のもと、愚直にまじめに仕事に取り組む人が多い...
- 回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、新来島サノヤス造船 3.4
- やはり業界全体として不況であり、その分が給料にも反映されてしまっている。 また新来島グループに買収されたことで、業務内容の変化...
- 回答者 大阪、製造、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、新来島サノヤス造船 2.9
- 成長・キャリア開発: 工程管理として若い頃から色々やらせてもらえるが、慣れていないためか教育は上手ではありません。 勝手に覚え...
- 回答者 生産技術、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、新来島サノヤス造船 2.8
- 少なくとも自分がいた部署は女性が働きやすい環境では無かった。事務職や設計屋ならいいと...
- 回答者 総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、新来島サノヤス造船 3.8
- 制度面は充実しており、育休の復帰率も高いと思われます。業種柄、女性の人数は多くないた...
- 回答者 大阪製造所、総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、新来島サノヤス造船 3.1
- 入社を決めた理由: 趣味ではできない規模の船の整備をすることができる。モノづくりができたり機械の基礎を知ることができると思った...
- 回答者 大阪製造所、総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、新来島サノヤス造船 3.1
- 給料も安く休日出勤が当たり前、希望通りに有給休暇も取れない、ワークライフバランスの理...
- 回答者 設計、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、新来島サノヤス造船 3.1
- 働きがい: 大手と比べると、一人で行える仕事の幅が広い。大変な面もあるが、成果が大き...
- 回答者 設計、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、新来島サノヤス造船 3.1
- 真面目に仕事に取り組んでいるが、決して商売上手とは言えない。良くも悪くも、不器用な会...
- 回答者 技術、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、新来島サノヤス造船 3.8
- 入社を決めた理由: 老舗企業であり、船舶以外にも陸上部門を有し、景気の変動への耐性が...
- 回答者 技術、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、新来島サノヤス造船 3.8
- 上司は有給取得に理解があり、プライベートとのバランスを調整しやすい。男性社員の育児に...
- 回答者 技術、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、新来島サノヤス造船 3.8
- 女性が大切にされる職場であるが、大切にされすぎる故バリバリ実力を発揮したい、という人...
- 回答者 技術、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、新来島サノヤス造船 3.8
- 成長・キャリア開発: 研修制度が充実しており、現業-設計のジョブローテーションも積極的に行っている為広範な知識を身につける事が...
- 回答者 技術、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、新来島サノヤス造船 3.8
- 年収が上がりにくく、また船のマーケットも長期間低迷しており、会社の将来に疑問を感じた...
- 回答者 製造、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、新来島サノヤス造船 3.6
- 夏冬と休みが多いため助かる。 残業はしっかりと付けてもらえる印象。 その他クラブ活動...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
新来島サノヤス造船の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、新来島サノヤス造船の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。