関電オフィスワークの「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. コールセンター、業務請負
  3. 関電オフィスワークの就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

間接業務を専門とした事業受託を行う、関西電力グループの企業。 給与や賞与の計算や社会保険の手続き、伝票の入力や各種書類作成など、煩雑になりがちな人事や労務・総務・経理の業務を一括で受託する。

関電オフィスワークのロゴ

社員クチコミ(36件)

株式会社関電オフィスワーク

入社形態
性別
在籍状況
該当件数
36件

関電オフィスワークの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 経理事業部、経理、主任、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、関電オフィスワーク 3.0
入社を決めた理由: 経理実務に携わることで、経験と知識を得て、自分自身の経理分野での実力をつけることが目的 「入社理由の妥当性...

関電オフィスワークの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、関電オフィスワーク 2.5
女性が多い会社なので女性特有の嫌な面をたまに見聞きすることはありましたが、そういう環境に苦手意識がなければ働き続けることが出来...

関電オフィスワークの年収・給与制度

関電オフィスワークのロゴ
関電オフィスワークのロゴ
年収・給与を見る(7件)

関電オフィスワークの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、関電オフィスワーク 2.5
バックオフィス業務のためどうしても季節的に忙しい時期は残業が多くなりますが、アウトソーシングの会社のため致し方ないことかもしれ...

関電オフィスワークの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、関電オフィスワーク 2.5
入社を決めた理由: バックオフィス業務専門の会社でしたのでこれまでの自分の経験を活かせると思い入社しました。また親会社が関西電...

関電オフィスワークと他社のスコアを比較できます

関電オフィスワークの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 経理サービス部、経理、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、関電オフィスワーク 3.1
働きがい: グループ会社の経理業務の一部を補助するので勉強にもなるし、経験にもなり専門性が上がるので働き甲斐はあると思う。 成...

関電オフィスワークの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 経理サービス部、経理、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、関電オフィスワーク 3.1
入社を決めた理由: 経理の実務経験を積みたくて入社した。また関西電力の子会社ということで安定した職場であると考えたから。 「入...

関電オフィスワークの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 経理事業部、経理、主任、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、関電オフィスワーク 3.0
働きがい: 将来のステップアップのために経理実務を経験したいなどの目的が明確でないと、この会社で定年までキャリアをステップアッ...

関電オフィスワークの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 人事労務サービスチーム、労務、リーダー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、関電オフィスワーク 3.1
働きがい: ワークライフバランスはとてもいい会社なので、自分の進みたいキャリアとマッチしていれば、数年間勉強のつもりで目的をも...

関電オフィスワークの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 人事労務サービスチーム、労務、リーダー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、関電オフィスワーク 3.1
入社を決めた理由: 給与計算等の労務実務を勉強したくて、最初は待遇が低くても学べることが多いのではないかと考えて入社しました。...

関電オフィスワークの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 人事労務サービスチーム、労務、リーダー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、関電オフィスワーク 3.1
最初から次のステップアップとして入社したので、当初から5~6年で退職する腹積もりでおりましたので、今回の退職はすべて計画通りで...

関電オフィスワークの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 経理、平社員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、関電オフィスワーク 2.6
入社を決めた理由:関電というバックボーンの安定性。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:必ず派遣で入社、3~4か月後...

関電オフィスワークの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 経理、平社員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、関電オフィスワーク 2.6
強み:関電とグループ会社がほぼ全ての取引先になるので、怪しい会社とは無縁 弱み:グループ外の会社に売り込んで売り上げを伸ばすの...

関電オフィスワークの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 経理、平社員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、関電オフィスワーク 2.6
伝票の照合がほぼ主な仕事で、これによる経理のスキルアップは望めず、給与も上がらないし役職への昇任も制度的に始まったばかりで、自...

関電オフィスワークの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 経理、平社員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、関電オフィスワーク 2.6
小規模の会社で申告まで受託している会社を担当したので、税計算や税務申告を経験できたのは大きい。但し伝票照合がメインの大規模会社...

関電オフィスワークの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 経理セクション、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、関電オフィスワーク 2.6
働きがい: ボーナスについては、個人の実力や会社への貢献を反映したものになっていたと思う。しかし、年次昇給については、かなり年...

関電オフィスワークの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 経理セクション、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、関電オフィスワーク 2.6
強み:親会社が関西電力なので安定している。 弱み:親会社の意向ですべてが決まる。 事業展望:これもその時の親会社の意向ですべて...

関電オフィスワークの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 経理セクション、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、関電オフィスワーク 2.6
女性にとっては働きやすいと思われる。理由は、有給が取りやすいことと、残業が少なくワークライフバランスがとりやすいから。子供がい...

関電オフィスワークの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 管理部門、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、関電オフィスワーク 1.9
従業員の定着率があまり良くないと感じていました。風通しがよくなるよう従業員からの提言...

関電オフィスワークの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 管理部門、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、関電オフィスワーク 1.9
私が在籍していた頃、上司の方が変わったり、チーム編成も変わり、同僚の退社率が高まり、...

関電オフィスワークの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 管理部門、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、関電オフィスワーク 1.9
女性の割合が多い会社(従業員の雇用形態は様々ですが8割ほど女性が在籍しています。)なので、働きやすいとは思います。女性が多いの...

関電オフィスワークの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 管理部門、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、関電オフィスワーク 1.9
中途入社の採用の方や本社からの転勤の方がほとんどです。中途入社の方が多いので馴染みやすいとは思います。配置されるチームで、雰囲...

関電オフィスワークの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 管理部門、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、関電オフィスワーク 1.9
残業は業務の時期により変動するのですが、基本は早めに退社できる環境です。(平均残業時...

関電オフィスワークの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 管理部門、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、関電オフィスワーク 1.9
働きがい: 労務人事に特化している会社なので、得意分野を活かせることができるなと感じ働いておりました。 成長・キャリア開発: ...

関電オフィスワークの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 経理サービス部、経理、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、関電オフィスワーク 3.1
やはり部長以上は関西電力の出向者で占められており、野心をもって上を目指すには物足りな...

関電オフィスワークの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 経理サービス部、経理、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、関電オフィスワーク 3.1
親会社が関西電力であり出向者も多いので、関西電力の保守的な文化が色濃く根付いている。...

全36件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

関電オフィスワークの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、関電オフィスワークの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

関電オフィスワークの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他