社員クチコミ(36件)
株式会社関電オフィスワーク
- 組織体制・企業文化(5件)
- 入社理由と入社後ギャップ(6件)
- 働きがい・成長(6件)
- 女性の働きやすさ(5件)
- ワーク・ライフ・バランス(5件)
- 退職検討理由(5件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](2件)
- 経営者への提言(2件)
- 年収・給与(7件)
- 回答者 経理事業部、経理、主任、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、関電オフィスワーク 3.0
- 入社を決めた理由: 経理実務に携わることで、経験と知識を得て、自分自身の経理分野での...
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、関電オフィスワーク 2.5
- 女性が多い会社なので女性特有の嫌な面をたまに見聞きすることはありましたが、そういう環...
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、関電オフィスワーク 2.5
- バックオフィス業務のためどうしても季節的に忙しい時期は残業が多くなりますが、アウトソ...
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、関電オフィスワーク 2.5
- 入社を決めた理由: バックオフィス業務専門の会社でしたのでこれまでの自分の経験を活か...
- 回答者 経理サービス部、経理、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、関電オフィスワーク 3.1
- 働きがい: グループ会社の経理業務の一部を補助するので勉強にもなるし、経験にもなり専...
- 回答者 経理サービス部、経理、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、関電オフィスワーク 3.1
- 入社を決めた理由: 経理の実務経験を積みたくて入社した。また関西電力の子会社というこ...
- 回答者 経理事業部、経理、主任、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、関電オフィスワーク 3.0
- 働きがい: 将来のステップアップのために経理実務を経験したいなどの目的が明確でないと...
- 回答者 人事労務サービスチーム、労務、リーダー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、関電オフィスワーク 3.1
- 働きがい: ワークライフバランスはとてもいい会社なので、自分の進みたいキャリアとマッ...
- 回答者 人事労務サービスチーム、労務、リーダー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、関電オフィスワーク 3.1
- 入社を決めた理由: 給与計算等の労務実務を勉強したくて、最初は待遇が低くても学べるこ...
- 回答者 人事労務サービスチーム、労務、リーダー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、関電オフィスワーク 3.1
- 最初から次のステップアップとして入社したので、当初から5~6年で退職する腹積もりでお...
- 回答者 経理、平社員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、関電オフィスワーク 2.6
- 入社を決めた理由:関電というバックボーンの安定性。 「入社理由の妥当性」と「認識して...
- 回答者 経理、平社員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、関電オフィスワーク 2.6
- 強み:関電とグループ会社がほぼ全ての取引先になるので、怪しい会社とは無縁 弱み:グル...
- 回答者 経理、平社員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、関電オフィスワーク 2.6
- 伝票の照合がほぼ主な仕事で、これによる経理のスキルアップは望めず、給与も上がらないし...
- 回答者 経理、平社員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、関電オフィスワーク 2.6
- 小規模の会社で申告まで受託している会社を担当したので、税計算や税務申告を経験できたの...
- 回答者 経理セクション、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、関電オフィスワーク 2.6
- 働きがい: ボーナスについては、個人の実力や会社への貢献を反映したものになっていたと...
- 回答者 経理セクション、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、関電オフィスワーク 2.6
- 強み:親会社が関西電力なので安定している。 弱み:親会社の意向ですべてが決まる。 事...
- 回答者 経理セクション、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、関電オフィスワーク 2.6
- 女性にとっては働きやすいと思われる。理由は、有給が取りやすいことと、残業が少なくワー...
- 回答者 管理部門、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、関電オフィスワーク 1.9
- 従業員の定着率があまり良くないと感じていました。風通しがよくなるよう従業員からの提言...
- 回答者 管理部門、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、関電オフィスワーク 1.9
- 私が在籍していた頃、上司の方が変わったり、チーム編成も変わり、同僚の退社率が高まり、...
- 回答者 管理部門、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、関電オフィスワーク 1.9
- 女性の割合が多い会社(従業員の雇用形態は様々ですが8割ほど女性が在籍しています。)な...
- 回答者 管理部門、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、関電オフィスワーク 1.9
- 中途入社の採用の方や本社からの転勤の方がほとんどです。中途入社の方が多いので馴染みや...
- 回答者 管理部門、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、関電オフィスワーク 1.9
- 残業は業務の時期により変動するのですが、基本は早めに退社できる環境です。(平均残業時...
- 回答者 管理部門、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、関電オフィスワーク 1.9
- 働きがい: 労務人事に特化している会社なので、得意分野を活かせることができるなと感じ...
- 回答者 経理サービス部、経理、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、関電オフィスワーク 3.1
- やはり部長以上は関西電力の出向者で占められており、野心をもって上を目指すには物足りな...
- 回答者 経理サービス部、経理、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、関電オフィスワーク 3.1
- 親会社が関西電力であり出向者も多いので、関西電力の保守的な文化が色濃く根付いている。...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
関電オフィスワークの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、関電オフィスワークの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。