社員クチコミ(66件)
株式会社こだわり
- 組織体制・企業文化(11件)
- 入社理由と入社後ギャップ(10件)
- 働きがい・成長(7件)
- 女性の働きやすさ(9件)
- ワーク・ライフ・バランス(9件)
- 退職検討理由(9件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](7件)
- 経営者への提言(4件)
- 年収・給与(11件)
- 回答者 システム、SE、メンバー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、こだわり 2.6
- マネージャーの方にアピール面談をしていただけるため、テキストだけでは伝えられない面や自己研鑽の面も開示することで評価の一部として扱ってもらえます。 SES企業のため、組織として何...
- 回答者 システムエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、こだわり 3.4
- 入社を決めた理由: 高待遇(給与、残業管理)、 エンジニア間のコミュニケーションが活発、 ベンチャー気質 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: どれも妥当だったと思う。...
- 回答者 人事、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、こだわり 4.0
- 社長のビジョンと企業MVVを体現した組織であるが、ベンチャーフェイズの企業ということもあり、自分自身の手で様々なことを完成させていくという気概を持って就業していくことが求められる...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、こだわり 3.4
- 社員はみんなで会社を良くしようという雰囲気があり 代表や上司にもその心意気を感じますし、みなさんとてもいい人でした。 メンバーを集める必要はありますが、会社で活動費を負担する部活...
- 回答者 SE、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、こだわり 3.0
- 入社を決めた理由: 履歴書に書ける経歴を作れるとの謳い文句があった為。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ある程度ヒアリングがあり、ほぼ希望通りの案件に配属されると...
- 回答者 SE、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、こだわり 3.0
- 働きがい: 毎年2回昇給機会があるので、それに合わせて自分で目標設定をすれば、好みの案件に配属されなくとも、やりがいは生まれると思う。 成長・キャリア開発: 自己研鑽は必須。 そ...
- 回答者 SE、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、こだわり 3.0
- sesなので案件によって。 ただ相当ヤバい案件に関しては、営業から注意がはあるとの噂...
- 回答者 SE、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、こだわり 3.0
- 女性だけの場所があるため働きやすいと思われる。 詳しいことは知らないが、女性リーダーの元に女性は配属されているため、基本的にハラスメントはないのではないかと考えれる。 他にも月一...
- 回答者 プログラマー、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、こだわり 2.4
- 強み: ベンチャー気質を大切にしているようで、いろいろな制度が追加されていく。 弱み: 今後の展望が見えておらず、人の出入りが多い。企業としての魅力は薄い。 事業展望: 先の見え...
- 回答者 プログラマー、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、こだわり 2.4
- 風通しは良いため、自分の意見を上に言いやすい。 管理されている感覚はないため、発言が少ないと肩身の狭い思いをするかも。 圧倒的な管理者層不足。マネジメントはほぼ行われないと考えた...
- 回答者 プログラマー、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、こだわり 2.4
- 働きがい: 成長できるとはあまり感じなかった。 とにかく下の作業を振られるイメージ。 案件はたくさん持っているが、案件先との信頼関係があるようには思えない。 成長・キャリア開発:...
- 回答者 人事、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、こだわり 4.0
- 入社を決めた理由: IT業界の人材不足へのアプローチをしていきたいというビジョンに惹かれ入社を決めた。 また、未経験ミッションへの挑戦可能であることが非常に大きな入社理由である。...
こだわりの就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 人事、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、こだわり 4.0
- 企業が原因ではなく。人間起因が退職理由となった。 自分自身も未熟であったこともあり、企業としての落ち度は無かったように感じている。 気持ちよく送り出していただけたと感じており、非...
こだわりの就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 ITエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、こだわり 4.0
- 昇給額が少なく、賃金が上がる見込みがない。リーダー職になると月給が一律1万円アップとなるが、チームメンバー数人との1on1面談等業務量が増えるため、個人的には業務量に見合った昇給...
- 回答者 ITエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、こだわり 2.1
- 入社を決めた理由: 転職エージェントに勧められたので 自分の意志で考えるべきだった 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: どのような案件をとっているのか 案件参画のチー...
- 回答者 ITエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、こだわり 2.1
- 現場の声に耳を傾けた方が良いと思う。 マンパワーを高められる会社にしたいと言っていた...
- 回答者 ITエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、こだわり 2.1
- 強み: ロースキル案件であれば取ってこれるし、そこに配属される人も多数いるので、未経験者が待機となってしまうことはないと思う。 ただし、そのような案件に参画した場合エンジニアとし...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、こだわり 3.3
- 入社を決めた理由: エンジニアをしたかった 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: sesどこでもそうですが、いわゆる現場、配属ガチャなので、いい現場に巡り会えることもあ...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、こだわり 3.3
- 強み: sesにしてはイベントや部活動などで帰属意識を高めようとする機会がそれなりにあること。 弱み: プライム案件がほぼ?ないこと。若いうちから上流工程の経験でPMなどをやって...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、こだわり 2.9
- 入社を決めた理由: モダンな技術に触れられそうだったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 会社の抱える案件のスキルスタックに合わないと良い常駐先にはいけないと思...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、こだわり 2.9
- 強み: SES事業を行っているので、人を増やして案件に入れればその分売上が上がるのは強みだと思います。 弱み: 案件が減ると途端に厳しくなるのではないかと思います。 特に現在は内...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、こだわり 2.9
- 働きがい: 色んな案件に携われるのはやはりSES企業の良い所だとは思います。 一方で腰を据えて働きたい人には向かないかもしれません。 成長・キャリア開発: 良い案件に入ることが出...
- 回答者 システム部、エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、こだわり 3.5
- 客先常駐なので現場次第という他ない 45時間を超えるような現場もあれば、残業がほぼな...
- 回答者 システム部、エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、こだわり 3.5
- 強み: 待機者ゼロを達成していること ある程度経験のあるエンジニアも抱えていること 社内のコミュニケーションが割と活発なこと 弱み: 現状受託案件もほぼなく、体制参画も多くなく、...
- 回答者 システム部、エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、こだわり 3.5
- 働きがい: お客様先で成果を残せたとき 成長・キャリア開発: sesなので現場で成長できるかはやはり案件次第となってしまう。 資格取得や自己学習には、受験料補助や技術教育部のエン...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
こだわりの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、こだわりの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。