ワーク・ライフ・バランス(31件)
ジボダン ジャパン株式会社
- 組織体制・企業文化(28件)
- 入社理由と入社後ギャップ(25件)
- 働きがい・成長(30件)
- 女性の働きやすさ(27件)
- ワーク・ライフ・バランス(31件)
- 退職検討理由(22件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](19件)
- 経営者への提言(12件)
- 年収・給与(24件)
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ジボダン ジャパン 4.6
- 有給も取りやすいです ただしその分の仕事は前もってやったり周りに根回ししたり必要です...
- 回答者 工場、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ジボダン ジャパン 2.1
- 有休休暇は取得しやすいです。80~90%取っている社員も珍しくはありません。他の社員...
- 回答者 オペレーター、製造、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ジボダン ジャパン 2.5
- 完全土日祝休みなため、ワークライフバランスは良いと思う。有給消化率も100%に近いた...
- 回答者 製造、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ジボダン ジャパン 3.8
- 当時は残業が非常に多い時があったが、在籍中にずいぶんと変わり、ほとんど残業は無くなっ...
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ジボダン ジャパン 4.5
- プロジェクトの立て込み具合にもよりますが、比較的休みは取りやすく、深夜まで残業するよ...
- 回答者 フレーバー、販売関連、主任クラス、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ジボダン ジャパン 3.3
- 休みはとりやすいが、残念ながら休日も仕事のプレッシャーには苛まれる。基本的には自分の...
- 回答者 製造業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ジボダン ジャパン 2.4
- 残業削減に取り組んでいるが成果が出ていたとは言い難い。 残業時間が一定以上になると評...
- 回答者 製造、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ジボダン ジャパン 2.5
- 年間休日数は125日以上あります。しかしながら役割が付くと休日出勤が何度かあったり休...
- 回答者 製造、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ジボダン ジャパン 10年以上前 1.9
- 土曜日・日曜日・祝日は、休みで、休日出勤は、特別な時以外ないので、プライベートでの予...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 製造、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ジボダン ジャパン 4.1
- 一般社員は有給も消化しやすく、残業もそこそこなのでワークバランスは取りやすい。 しか...
- 回答者 管理、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ジボダン ジャパン 2.0
- 激務だったため、プライベートはかなり犠牲にせざるを得なかった。 製造部門を筆頭に、多...
- 回答者 フレーバー事業部、Operations、マネージャー、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ジボダン ジャパン 3.1
- フレックスタイム制度が無かったので残業が多い自分にとってはしんどい部分があった。...
- 回答者 品質管理、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ジボダン ジャパン 3.1
- 所定労働時間が7:15と短めのため、残業したとしても比較的早く帰れる印象はあった。...
- 回答者 管理部門、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ジボダン ジャパン 2.4
- 部署によるかもしれないが、周りの人をみていると長期(一週間)の休暇を取るのも難しそう...
- 回答者 t&w、管理部門、マネジャー、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ジボダン ジャパン 3.0
- 部署によるとは思いますが、私の場合にはアウトプットをきちんと出していれば、好きな時に...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、ジボダン ジャパン 3.3
- 部署、部門にもよるが、フレックスを導入しているため、基本的に生活環境やライフリズムに...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ジボダン ジャパン 4.4
- 職種にもよるが、ワークライフバランスはよい。有休消化もしやすい雰囲気がある。特定の部...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、ジボダン ジャパン 10年以上前 3.5
- 部署によるが、全体的に人員が不足している感じがあった。その為残業をすることも多いよう...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ジボダン ジャパン 3.1
- 公私のバランスはある。有給休暇も仕事に影響が出なければ問題なく自由に取得できる環境。...
- 回答者 工場、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ジボダン ジャパン 3.5
- 役職にさえつかなければ、ライフワークバランスは整っている。 評価されて、昇進昇給すれ...
- 回答者 フレーバーズ、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ジボダン ジャパン 10年以上前 3.1
- 調整しやすい。個々の責任で有給休暇も取りやすい環境。福利厚生は、契約健康保険組合を利...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 マネージャー、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ジボダン ジャパン 10年以上前 2.4
- 一部の営業、技術部門を除けばほぼ定時に就業することが出来る環境。家庭をもつ女性も産休...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 研究部門、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、ジボダン ジャパン 10年以上前 2.4
- 外資系だからというわけではないが、比較的融通は利くと感じた。休みも取れる。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 総合職、在籍5~10年、退社済み(2005年より前)、中途入社、女性、ジボダン ジャパン 10年以上前 2.9
- プライベートとのバランスは比較的調整しやすい。休暇等も各自日程調整等しながら取得出来...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 フレーバー事業部、営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ジボダン ジャパン 1.9
- 有休休暇はとりやすい環境にある。...
残業時間・有給休暇消化率まとめ
ジボダン ジャパン株式会社
ジボダン ジャパンの残業時間(月間):17.8時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
60〜79時間 | 1人 | 2.9% |
40〜59時間 | 5人 | 14.3% |
20〜39時間 | 18人 | 51.4% |
0〜19時間 | 11人 | 31.4% |
ジボダン ジャパンの有給休暇消化率:77.9%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 1人 | 2.9% |
20〜39% | 6人 | 17.6% |
40〜59% | 8人 | 23.5% |
60〜79% | 4人 | 11.8% |
80%以上 | 15人 | 44.1% |
ジボダン ジャパンの月間平均残業時間は17.8時間で、化学、石油、ガラス、セラミック業界の月間平均残業時間21.6時間より3.8時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、20時間から39時間と回答した人が最も多く、全体の51.4%を占めています。
また有休消化率は77.9%で、化学、石油、ガラス、セラミック業界の63.3%より14.6%高い傾向が見られます。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の44.1%を占めています。
これらの点から、残業時間と有給休暇消化率といったワーク・ライフ・バランスに影響を与える指標について、ジボダン ジャパンは良好であると言えます。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ジボダン ジャパンの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ジボダン ジャパンの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>