ワーク・ライフ・バランス(102件)
株式会社メニコン
- 組織体制・企業文化(88件)
- 入社理由と入社後ギャップ(85件)
- 働きがい・成長(94件)
- 女性の働きやすさ(90件)
- ワーク・ライフ・バランス(102件)
- 退職検討理由(72件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](65件)
- 経営者への提言(22件)
- 年収・給与(105件)
- 回答者 国内営業、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、メニコン 2.8
- 会社の方針と現場の状況にギャップがあります。 本社系、営業系に関しては土日が休みのた...
- 回答者 法人営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、メニコン 2.6
- 本社・研究所・営業職は基本土日休みのため、プライベートは比較的確保しやすい。有休も普...
- 回答者 販売、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、メニコン 2.3
- 制度上は業務時間・残業時間は厳しく管理されており、実際平社員レベルであればそれはその...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、メニコン 3.3
- 年間休日は120日と接客業の中でも割と多い。GW、夏季休暇、年末年始は、まとまった休...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、メニコン 3.4
- 資料作成や申請関係等、内勤業務も一から各個人で作成する必要もあり、加えて得意先フォロ...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、メニコン 2.5
- まれに休日出勤することもありますが、その場合は振替休日は比較的しっかりとれると思いま...
- 回答者 営業部、一般事務、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、メニコン 3.5
- 当時は有給消化も100%できており、定時で退社できる有り難い環境でした。 部署によっ...
- 回答者 販売、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、メニコン 2.5
- シフト制ではあるが、お休みは取りやすく、有給も使えるという点で、プライベートとのバラ...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、メニコン 3.3
- 非常に取りやすく満足度が非常に高い。 プライベートも充実してねと言う方針が大いに現れ...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、メニコン 2.8
- コアタイムありのフレックスのためワークライフバランスは非常に充実している。またお客さ...
- 回答者 製造部、コンタクトレンズ製造、作業員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、メニコン 2.1
- 工場勤務では三直で休みが少しづつずれていくので、平日休みなどがある。 土日に休みたけ...
- 回答者 中部営業、営業、正社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、メニコン 2.6
- 営業は土曜日も得意先が稼働しているため電話がかかってくることもある。必ず出る必要はな...
- 回答者 販売、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、メニコン 2.6
- 定時になっても客がいれば、応対しなければならない。1時間残業する場合がある。休日出勤...
- 回答者 研究開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、メニコン 2.5
- フレックス制度であり、融通も聞きやすい上、研究所から出るバスの最終が21時のため遅く...
- 回答者 販売部、販売業、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、メニコン 3.0
- 小売業としては有給を取りやすいとは思われるが、支店間での格差が有るのには不公平感があ...
- 回答者 販売、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、メニコン 3.8
- 年間休日は120で固定されてるので少なくはいが多くもない。有給などは店舗での社員の数...
- 回答者 生産技術、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、メニコン 2.8
- 上司次第なところもあると思いますが、コンプライアンスやハラスメントへの意識は高く、有...
- 回答者 法人営業、営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、メニコン 2.4
- 現在はフレックス制度を導入しているようであるが、眼科への営業部門においては病院の始業...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、メニコン 10年以上前 2.5
- 営業、販売店に関しては、十分整ったワークライフバランスとはいいがたいのではと感じる。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 販売、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、メニコン 2.9
- 残業のある店舗とない店舗の差が激しいのが現状。今まで複数店舗で働いたことがあるが、な...
- 回答者 一般職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、メニコン 4.8
- 一般職(販売)ではシフト制となっている為、休みたい日は予め申し出ていると基本的にお休...
- 回答者 販売、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、メニコン 3.5
- 有給休暇は取得しやすい環境だと感じる。 販売店は配属される店舗にもよるが、基本的に ...
- 回答者 販売、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、メニコン 3.5
- 友人の話を聞いていると、有給がとりやすいと感じる。店舗に配属になると社内の他の部署に...
- 回答者 営業、一般社員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、メニコン 2.5
- 部署によっては帰宅が遅くなる。プライベートを楽しめる部署もあれば、帰って寝るだけとい...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、メニコン 3.0
- 基本的に怒鳴られたり体育会系の雰囲気はないが、自分の営業所の上司は優しいと言うより保...
残業時間・有給休暇消化率まとめ
株式会社メニコン
メニコンの残業時間(月間):11.3時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
80時間以上 | 1人 | 0.8% |
60〜79時間 | 3人 | 2.4% |
40〜59時間 | 10人 | 7.9% |
20〜39時間 | 29人 | 22.8% |
0〜19時間 | 84人 | 66.1% |
メニコンの有給休暇消化率:78.0%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 5人 | 4.0% |
20〜39% | 15人 | 11.9% |
40〜59% | 24人 | 19.0% |
60〜79% | 26人 | 20.6% |
80%以上 | 56人 | 44.4% |
メニコンの月間平均残業時間は11.3時間で、日用品、化粧品業界の月間平均残業時間19.3時間より8.0時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、0時間から19時間と回答した人が最も多く、全体の66.1%を占めています。
また有休消化率は78.0%で、日用品、化粧品業界の64.5%より13.5%高い傾向が見られます。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の44.4%を占めています。
これらの点から、残業時間と有給休暇消化率といったワーク・ライフ・バランスに影響を与える指標について、メニコンは良好であると言えます。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
メニコンの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、メニコンの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>