社員クチコミ(272件)
ボシュロム・ジャパン株式会社
- 組織体制・企業文化(44件)
- 入社理由と入社後ギャップ(34件)
- 働きがい・成長(39件)
- 女性の働きやすさ(42件)
- ワーク・ライフ・バランス(37件)
- 退職検討理由(29件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](30件)
- 経営者への提言(17件)
- 年収・給与(37件)
- 回答者 営業職、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ボシュロム・ジャパン 3.5
- 入社を決めた理由: 入社以前の会社が米国の本社と専売契約を結んだ一部門として輸入販売していた製品が、米国本社の買収に伴ってボシュロムに販売移管されることになったため。入社6年目の...
- 回答者 事務職、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、女性、ボシュロム・ジャパン 3.3
- 個人の高いスキルが評価され、成長を求められるが基本的に会社側からの支援は無く、有望視されている一部の管理職のみ必要とする教育が提供されている。バックオフィスの人材の新陳代謝が悪い...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ボシュロム・ジャパン 10年以上前 2.5
- 当時日本人の社長が在籍されていた時は、ほのぼのとした空気で良い空間のように感じた。 親会社が変わった途端に外国の社長に切り替わり、外国人社長のワンマン経営の様な状態になった。その...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ボシュロム・ジャパン 2.6
- 営業だと担当エリアによって働き方は変わってくると思います。基本的には直行直帰の働き方のため、ある程度スケジュールは自分で組んでライフワークバランスを取れるかもしれないが、例えば東...
- 回答者 管理部門、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、ボシュロム・ジャパン 2.4
- 強み: コンタクトレンズを世界で最初に世に出したメーカーであり、昔から会社名とブランド名が知られているため、業界の中では大御所で品質も高いという印象は保持されている。 会社全体と...
- 回答者 マーケティング、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、ボシュロム・ジャパン 10年以上前 2.4
- 日本市場のことを理解していない親会社の意向が強すぎて、日本市場に合ったビジネス戦略を展開するのは難しいと感じるため。また、親会社の買収のやり方に不満。自社開発した製品を育てる気は...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 人事部、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、ボシュロム・ジャパン 10年以上前 3.6
- 現在とは全く違う資本での会社運営で有った為単純な比較は出来ないものと思われす。 当時はニューヨーク市場に上場している会社の中でも最古参の一社であったが、CEOの問題、品質問題等で...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 研究開発本部、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、ボシュロム・ジャパン 10年以上前 2.5
- 人の入れ替わりが非常に激しく、各部門の担当レベルだけではなくて、マネージャー以上の上層部にも当てはまる。個々人の意思による場合も多いが、いわゆる「会社都合」という形で社員を入れ替...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ビジョンケア営業部、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ボシュロム・ジャパン 10年以上前 3.4
- 入社を決めた理由:コンタクトレンズは医療機器であり、人々の生活をより快適なものにすることができる社会的貢献度が高い製品を取り扱うことができる仕事に誇りを感じたためです。 「入社理...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、ボシュロム・ジャパン 10年以上前 2.8
- 伝統と革新。創業100年以上、国内でも40年以上と、外資では歴史ある企業のひとつ。伝統はマクロ経営に反映され、革新は、人材採用に表出されているように感じる。 全社的にビジネスリー...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ボシュロム・ジャパン 10年以上前 3.5
- 部署によるの一言です。部下の残業を厳しく管理する部署では、残業があまりなく(皆さんそれはそれで大変だとは言っていましたが)習い事やジムに通っているかたもおりワーク・ライフ・バラン...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ボシュロム・ジャパン 10年以上前 3.5
- 外資系ではありますが、日本企業的な風土は強いと思います。ベテラン営業の多い地方営業所は特にその傾向が強いです。ただ本社の管理部門は特に、中途入社への配慮はあまり丁寧ではなく、研修...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 マネージャー、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ボシュロム・ジャパン 10年以上前 3.0
- 入社を決めた理由:当時思い描いていたキャリアパスの中で経験すべき業務を経験することが出来る職務であったため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ・マネージャーとして採...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 マネージャー、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ボシュロム・ジャパン 10年以上前 3.0
- 外資系企業であるため、当然のことながらグローバル全体、あるいは最低でもアジア・パシフィック地域における組織、動向を常に念頭に置きながら行動する必要がある。特に現在在籍している部門...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 マーケティング、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、ボシュロム・ジャパン 10年以上前 3.1
- 組織で力をあわせてというよりは、個人で自分の仕事をこなし個人の評価が高ければそれで良いという人が多いと思います。社内の申請書の手続きや会議室の場所でさえも、聞く人を間違えてしまう...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、ボシュロム・ジャパン 10年以上前 2.8
- 入社を決めた理由:小さすぎず、大きすぎない会社であるため、自分が動けば大会社より多くのことができるのではないかと考えたため。 入社前に確認しておくべき点:マネジメント方針の一貫性...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ボシュロム・ジャパン 10年以上前 3.5
- 組織変更は頻繁で、離職率は10%程度と高いと思います。特に営業部門は、部署にもよりもよりますが、約2割程の部署にかなり個性の強い上司がいて、部下の大変な状況は伺えます。ただ、全体...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務系、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ボシュロム・ジャパン 3.9
- 働きがい: コンタクトレンズやケア用品はユーザーの方にとっては必需品だと思います。そのような業務に関わることができることは、とても大きなやりがいです。 成長・キャリア開発: 若手...
- 回答者 事務系、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ボシュロム・ジャパン 3.9
- 働いている方は人柄のいい人が多く、会社の雰囲気は悪くないです。チームとして目標を達成していこうという雰囲気があります。新入社員に対しても、部署内からのサポートは手厚く、仕事に馴染...
- 回答者 事務系、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ボシュロム・ジャパン 3.9
- 女性でも成果を上げれば昇進や昇給はできます。その点において男女の差はないように思いま...
- 回答者 事務系、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ボシュロム・ジャパン 3.9
- 有給は取りやすいです。フレックス制度を使用することもでき、勤務時間の調整はしやすいで...
- 回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、ボシュロム・ジャパン 3.4
- 外資のわりに日本企業の良さを残している企業であったが、上層部が入れ替わったことにより外資企業の文化が強くなってきている。短期の売上を上げることが重要な為、企業としての長期の戦略な...
- 回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、ボシュロム・ジャパン 3.4
- 強み: 世界で初めてコンタクトレンズを製造した老舗メーカーであり製品の認知度も高いと思われる。 弱み: 目先の売上に注力しすぎており長期的な戦略を考える人間がいない。海外の中では...
- 回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、ボシュロム・ジャパン 3.4
- 働きがい: 給料面・ワークバランスなどは非常に良いと思う。基本直行直帰であり東京と大阪以外は自宅駐在になるのでストレスも少ない 成長・キャリア開発: 教育に関しては特別なスキルは...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ボシュロム・ジャパン 2.3
- 働きがい: 自社製品のブランドがあるため製品が知られているのは働きがいをもてる点だと思う。 成長・キャリア開発: 自社製品の知識はしっかり学ぶ機会があるため、医療機器メーカーの一...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ボシュロム・ジャパンの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ボシュロム・ジャパンの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。