社員クチコミ(425件)
三菱電機システムサービス株式会社
- 組織体制・企業文化(54件)
- 入社理由と入社後ギャップ(59件)
- 働きがい・成長(63件)
- 女性の働きやすさ(60件)
- ワーク・ライフ・バランス(74件)
- 退職検討理由(49件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](47件)
- 経営者への提言(19件)
- 年収・給与(68件)
- 回答者 機電部、サービスエンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、三菱電機システムサービス 2.5
- ワークライフバランスは全く調整できない。 休日出勤が非常に多く残業も多いため代休もま...
- 回答者 コールセンター、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、女性、三菱電機システムサービス 2.5
- 働きがい: コールセンター前は現場対応でした。 入社してから毎日が挑戦でした。入社直...
- 回答者 修理エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三菱電機システムサービス 3.3
- 配属される事業所や担当する業務内容によりけり。 私の担当業務では、繁忙期である6月下...
- 回答者 サービスエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三菱電機システムサービス 2.3
- 時間外や不定期な深夜作業が多く、朝8時から翌朝6時まで働くことはざらに有り休憩もない...
- 回答者 商品部門、サービスエンジニア、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、三菱電機システムサービス 2.4
- 入社を決めた理由: サービスエンジニアという職種はお客様に寄り添ったサービスが提供で...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三菱電機システムサービス 2.0
- 制度は色々と導入されている。フレックスや在宅勤務等。しかし自由に使える雰囲気は無く、...
- 回答者 技術系、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、三菱電機システムサービス 3.9
- 残業時間の管理を徹底してきており、従業員の健康管理に気を配っている印象。サービス残業...
- 回答者 電子、AD、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三菱電機システムサービス 3.3
- 長時間残業が多く、直属の上司も長時間残業を前提に仕事を受ける、指示してくる為、脱却は...
- 回答者 電子、AD、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三菱電機システムサービス 3.3
- 働きがい: 仕事はある程度能力があればすぐ覚えられる。 頭の良さや、資格は入社時には...
- 回答者 商品部、総合職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、三菱電機システムサービス 2.0
- 家電の修理を主とする部門で働いていたため、休日も当番制で出勤していました。 お盆、年...
- 回答者 サービスエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、三菱電機システムサービス 3.0
- 働きがい: 自分の仕事の速さ次第で売上や完了件数が伸び、他人との数字の差がはっきり出...
- 回答者 事務職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、三菱電機システムサービス 2.8
- 有給は本社以外は取りづらいです。基本的に人の使い方と配置、スケジュール管理が下手なた...
- 回答者 事務、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、三菱電機システムサービス 3.9
- お客様相手の仕事なので、きっちり就業時間内に終わることはむずかしいです。でもそのぶん...
- 回答者 サービスエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、三菱電機システムサービス 10年以上前 2.1
- 時間外があまりに多い状態が続きます。繁忙期などは関係なしで、基本的に高い負荷を掛け続...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 機電部、サービスエンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、三菱電機システムサービス 2.5
- 男性から見ても女性にはかなり働きにくい会社だと思う。昭和な考えの人が多いと感じ、セク...
- 回答者 機電部、サービスエンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、三菱電機システムサービス 2.5
- ワークライフバランスが全く取れない。休日出勤が多く、残業も多いため、趣味などのプライ...
- 回答者 サービスエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、三菱電機システムサービス 2.4
- どこの部門も人員不足です。 それに伴い残業、休日出勤が多々あります。 それを当たり前...
- 回答者 サービスエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、三菱電機システムサービス 2.4
- 入社を決めた理由: 給与面の条件が良かったため 「入社理由の妥当性」と「認識しておく...
- 回答者 サービスエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、三菱電機システムサービス 2.4
- 強み: 三菱電機グループということもあり、仕事が尽きることはないと思います。 弱み:...
- 回答者 関西支社商品業務部、エンジニア、HE、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、三菱電機システムサービス 2.1
- 忙しい部署だと、繁忙期は平均で7時~22時勤務となり、通勤時間片道90分かかるとする...
- 回答者 関西支社商品業務部、エンジニア、HE、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、三菱電機システムサービス 2.1
- 入社を決めた理由: 三菱電機のネームバリュー。 機械いじりに興味があったから。 「入...
- 回答者 関西支社商品業務部、エンジニア、HE、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、三菱電機システムサービス 2.1
- 働きがい: お客さんにありがとうや助かったと言われた時。 成長・キャリア開発: 国家...
- 回答者 関西支社商品業務部、エンジニア、HE、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、三菱電機システムサービス 2.1
- 支社によって差が激しすぎるのに、給料自体は一緒なのはさすがにおかしいと感じる。 あと...
- 回答者 機電、エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三菱電機システムサービス 3.0
- 強み: 三菱電機製品が商材である事。 FA機器関係の総合力では三菱電機が現状一番だと...
- 回答者 機電、エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三菱電機システムサービス 3.0
- 自分の部署は客先が殆ど工場になるので、工場が稼働していない長期連休に仕事がある。その...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
三菱電機システムサービスの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、三菱電機システムサービスの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。