入社先企業
芙蓉グループに属する大手総合商社。 国内トップクラスの総合商社として、食料、繊維、紙、化学品、エネルギー、金属、輸送機械、産業機械、電力、プラント、船舶、金融、物流、鉄鋼等の幅広い事業を展開。
入社を決めた理由
グローバルに働け、収入も良く、また外銀や戦コンほどは激務ではなく自身の活動に避ける時間もあるから。将来性もあると感じた。
内定をもらえた理由
社風とのマッチング度合いと入社意欲を評価されたと思います。面接に入念に準備をして臨んだことを褒めていただきました。
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
三井不動産の実際に行っている日本橋再生プロジェクトにおいて、不動産の活用方法を実地調査も行い、プレゼンする。
良かった点
どのような観点を考え、社員の方が仕事をしているのか、いかにプレゼン能力が重要であるかを知ることができた。
参加時期
大学3年9月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
様々な企業のインターンにエントリーしました。ただ、闇雲に目についた企業にエントリーするのではなく、自身の入りたい企業をより分析してからエントリーすれば遠回りにはならなかったと感じています、
自己PRとして話したこと
M&A仲介企業で行った長期インターンについて書くことが多かったです。業務内容が伝わるように意識しました。
就活の振り返り・アドバイス
やってよかったことは早期からの就職活動です。結果、早期内定を得てそこからは本当に志望している企業のみに集中できました。...
就職活動で役立ったサービス
ワンキャリア、ビズリーチキャンパス
選考を受けた企業
- 内定獲得
-
6社
- 本選考
-
11社
- エントリー
-
11社
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!0
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページでは丸紅株式会社に入社した、[京都大学、経済学部、経済経営学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。