入社先企業
大阪府に本社を置く、総合ガス企業。 産業ガス・医療用ガス分野では国内トップクラスのシェアを誇り、近年はケミカル、農業・食品等の分野へと領域を拡大。
入社を決めた理由
本企業には、日本以外にベトナムやアメリカなどグローバル展開している企業であるため、グローバルの市場で働く機会を得られるかと思うからです
内定をもらえた理由
自分の専門じゃなくても新しいことを遠慮なくチャレンジし続ける精神や明るさや説得力などで評価されたと考えております。
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
品質管理の部門に配属され、1週間ぐらい社員として働かしていただきました。工場から届いてもらった商品の質量をチェックするため、いくつかの試験を行っておりました。
良かった点
社員さんがとても優しくて、何もわからなかったら気軽に質問したりできるし、いつもわかりやすく説明してくれました。
参加時期
大学3年8月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
自分のことを理解するのが1番大事なことだと思いますので、会社を選ぶ前にも自分は結局何が欲しいか何がやりたいかをちゃんと自分を掘りしておいた方が良いと思います。
自己PRとして話したこと
最初のまとめ文の後、具体的なエピソードや例をわかりやすくあげたほうがいいと思います。そして自分が何かできたかよりは、自...
就活の振り返り・アドバイス
やってよかった事は、自分の専門とは違っても、チャレンジして本選行に進んでていたことでした。しかし、そこからも、後悔した...
就職活動で役立ったサービス
オファーボックス、マイナビ、リクナビ、Ababa、オーブンワーク
選考を受けた企業
- 内定獲得
-
3社
- 本選考
-
15社
- エントリー
-
30社
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!1
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページではエア・ウォーター株式会社に入社した、[信州大学、工学部、水環境・土木工学科、理系、女性]の就活レポートを紹介しています。