【26卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 駒澤大学、文学部、歴史学科、文系、男性、日鉄ソリューションズ入社、2025年05月03日

【26卒】就活レポート

駒澤大学文学部歴史学科
26卒文系男性

志望業界
コンサルティング、シンクタンク
企業選びの軸
業務内容

入社先企業

日本製鉄グループのシステム開発企業。 グループ企業を含む法人・官公庁向けに経営戦略・情報システム関連のコンサルティングと開発サービスを提供、教育機関での研究開発も行う。

入社を決めた理由

私は鉄に関われることと、専門性を身につけられることを就職活動の軸にしていました。そのため日本製鉄向けの鉄鋼関連のサービスを提供できることに加え、ITというスキルを身につけられるためこの企業に決めました。

内定をもらえた理由

就職活動を始めた段階でITに関する資格取得や、業界分析を行うことによってなぜITを志望したかを明確に説明で来たからだと...

インターンシップ

参加
15
エントリー
50

最も良かったインターンシップ

内容

製鉄所の見学会です。まず研修センターのようなところへ行き企業説明や先輩社員への質問会を行いました。その後、バスに乗りいくつかの施設を見学して実際に工場内の様子も見れました。最後は料亭で懇親会を催していただきおいしいものを食べて終わりました。

良かった点

生まれて初めて行った製鉄所だったのですごくワクワクしながら見学してました。製鉄所の敷地や設備の壮大さや工程の複雑さに圧倒されたので非常に面白い経験でした。

参加時期

大学3年11月

就活まとめ

就職活動期間
大学2年4月 ~ 大学3年2月

就活で最初にやったこと

とにかく自己分析を行い自分が将来どうなりたいかや取り組みたいことを明確にしてからエントリーした方がいいです。そっちの方がESや面接で内容が充実しますし、自然と就職活動の軸が見えてきました。

自己PRとして話したこと

好奇心旺盛さをよく書いてました。常にさまざまなことにアンテナを向けて資格などの勉学だけではなく、実際にボランティアやイ...

就活の振り返り・アドバイス

企業分析と社員訪問はして良かったと思います。社員訪問を行った企業は全て落選しましたが業界分析び役立つため企業と業界の志...

就職活動で役立ったサービス

ワンキャリア、オープンワーク、マイナビ

選考を受けた企業

内定獲得
3
本選考
8
エントリー
11

内定獲得した企業

その他エントリーした企業

回答日
2025年05月03日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!0

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは日鉄ソリューションズ株式会社に入社した、[駒澤大学、文学部、歴史学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。