【26卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 神戸市外国語大学、外国語学部、国際関係学科、文系、女性、PwCコンサルティング合同会社入社、2025年05月28日

【26卒】就活レポート

神戸市外国語大学外国語学部国際関係学科
26卒文系女性

志望業界
コンサルティング、シンクタンク
企業選びの軸
社風・社員の人柄

入社先企業

総合的なコンサルティングサービスを提供する企業。クライアントが属するインダストリーに特化した部門と、クライアントに提供するソリューションに特化した部門を展開し、国内およびグローバル市場での競争力強化を支援。

入社を決めた理由

希望していたコンサルティング業界のなかでも、待遇面、企業業績、成長環境、社風、社員や内定者の人柄、で申し分ないため。

内定をもらえた理由

論理的思考力、向上心、学習意欲、コミュニケーション能力、素直さなど。1day JOBでの動きも評価されたと思う。

インターンシップ

参加
2
エントリー
2

最も良かったインターンシップ

内容

「2025年のdelyの勝ち筋」について、4~5人のグループで1週間にわたってプレゼンを作成、発表する

良かった点

北海道から関西まで様々な学生が集まっており、刺激になったほか、つながりもできた。各学生のレベルもある程度高かった。

参加時期

大学3年8月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年7月 ~ 大学4年4月

就活で最初にやったこと

自己分析から始めました。結果としては良かったと思います。自分のやりたいと思っていることが自分の歩みたいキャリアにあっているのか確認できました。

自己PRとして話したこと

大会での運営経験。課題特定から戦略の策定、実行まで行い、結果を出すことができた。これによって包括的な課題解決力が身についた。

就活の振り返り・アドバイス

やってよかったことは、人脈を広げる事、人を頼ることです。自己分析からES、面接に至るまで様々な人にフィードバックをもら...

就職活動で役立ったサービス

chatGPT、ONE CAREER

選考を受けた企業

内定獲得
4
本選考
15
エントリー
25

その他エントリーした企業

回答日
2025年05月28日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!0

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページではPwCコンサルティング合同会社に入社した、[神戸市外国語大学、外国語学部、国際関係学科、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。