【26卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 同志社大学、政策学部、政策学科、文系、男性、西日本旅客鉄道入社、2025年06月03日

【26卒】就活レポート

同志社大学政策学部政策学科
26卒文系男性

志望業界
航空、鉄道、運輸、倉庫
企業選びの軸
事業内容

入社先企業

陸運企業大手。 北陸・近畿・中国・九州北部の西日本地域で旅客鉄道を運営、小売業・不動産開発・ホテル事業等も展開する他、瀬戸内海での旅客船の運航もサービス。

入社を決めた理由

自分のやりたいことができる環境に加えて、社会貢献生の高さ、周囲の人の良さ、企業の安定性から決定した。

内定をもらえた理由

1番は人間力の部分だと感じる。ついでこれまで自分が行ってきた活動やその内容、取り組み方が評価されたと感じる。

インターンシップ

参加
9
エントリー
20

最も良かったインターンシップ

内容

双日グループ合同のインターンであり、1日目は各企業の説明とグループワーク、2日目はJALUXにてグループワークを行った。

良かった点

商社について「いろは」の「い」からかなり詳しい部分まで学ぶことができ、勉強になった。また意識の高い就活生と話ができたことで良い刺激になった。

参加時期

大学3年9月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年5月 ~ 大学4年5月

就活で最初にやったこと

400文字のガクチカを作成するところから始めました。何からやるべきかについては、就職活動がどんなものなのかを知る必要があるため、先輩や知り合いの社会人に聞くのがいいと思います。

自己PRとして話したこと

組織の中で自分がどう言う立ち回りをして、課題を解決したor取り組んだかを書くことが多かったと思います。

就活の振り返り・アドバイス

私は勉強が得意ではなかったのでテスト対策をするのが遅かったと反省しています。特に志望業界が決まっていない人は、早い時期...

就職活動で役立ったサービス

先輩たちからの生の声、ワンキャリア、オープンワーク、テスト対策アプリ

OpenWorkの活用法

企業研究に使用させていただきました。ありがとうございました。

選考を受けた企業

回答日
2025年06月03日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!0

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)に入社した、[同志社大学、政策学部、政策学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。