四国旅客鉄道(JR四国)の就職・転職リサーチ
組織体制・企業文化
回答日
-
回答者
総務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、四国旅客鉄道(JR四国)
3.0
-
国鉄という組織が出自のため、どうしても公務員的な仕事をしがちである。そのため、ベンチャー企業のような大きな変革をしたいという方...
四国旅客鉄道(JR四国)の就職・転職リサーチ
年収・給与制度
回答日
-
回答者
乗務員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、四国旅客鉄道(JR四国)
3.0
-
年収イメージ |
年収イメージ |
年収イメージ |
年収イメージ |
年収イメージ |
給与制度: 基本給が安すぎる。乗務手当が多い分、乗務員はそこそこもらえる。乗務員から非現業部門(内勤や本社)に異動すると驚くほ...
-
回答者
技術系、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、四国旅客鉄道(JR四国)
2.6
-
入社を決めた理由: 当時はフリーゲージトレインが流行りだった。開発に携わりたいと思った。 「入社理由の妥当性」と「認識しておく...
四国旅客鉄道(JR四国)の就職・転職リサーチ
女性の働きやすさ
回答日
-
回答者
運輸、輸送、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、女性、四国旅客鉄道(JR四国)
3.0
-
女性が働きやすいようになってはいます。ただ、育休から戻ってきて、泊まり勤務などは絶対できなく、それをやっぱり愚痴を言う人はたま...
-
回答者
駅員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、四国旅客鉄道(JR四国)
3.3
-
駅では毎月シフト制で勤務が組まれるので事前に休みを申請することでしっかりと取れました。また病気等で突発的に休みが発生した時は勤...
四国旅客鉄道(JR四国)の就職・転職リサーチ
退職検討理由
回答日
-
回答者
事務、事務職、事務係、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、四国旅客鉄道(JR四国)
3.3
-
組合活動がかなりの負担になっていた。組合の活動に参加するために年休を使用することもある。組合費は基本給によって変わってくるのだ...
-
回答者
駅係員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、四国旅客鉄道(JR四国)
2.8
-
強み: JRグループであり、すぐに潰れることはないと考えられる。また都市部ではある程度の鉄道需要もあり、副業の不動産やホテル業...