入社先企業
システム開発を主な事業とする、みずほフィナンシャルグループの企業。 グループのITコンサルティング業務をはじめ、民間企業・官公庁・政府機関の外部委託業務も幅広く請け負う。
入社を決めた理由
メガバンク系のSIerであり、大規模なプロジェクトを経験できると感じた。また銀行と親会社-子会社の関係でなく対等な点が他メガにはない強みだと感じた。
インターンシップ
- 参加
- 4社
- エントリー
- 20社
最も良かったインターンシップ
内容
銀行のシステム開発の、企画・要件定義・基本設計を体験した。顧客の課題をシステムで解決することを目的とし、グループワークと発表を行う。
良かった点
実際の業務をイメージしやすい内容で、銀行のシステムならではのやりがいに気づくことができた。イベント後に現場行員との座談会の機会もあり、入社意欲が高まった。
参加時期
修士1年2月
就活まとめ
- 就職活動期間
- 修士1年4月 ~ 修士2年5月
就活で最初にやったこと
就活団体のサービスに登録して、就活の進め方セミナーのようなものに参加していました。参考になったのは事実ですが、それ以上に大事なのは実際にエントリーシートを出す、面接練習をする、イベントに参加する、など「理論より実践」だと思いました。
就職活動で役立ったサービス
キャリア支援センター(大学)、openwork、one career、就活会議、エンカレッジ
OpenWorkの活用法
内定後の企業研究の際に利用した。座談会等で得た情報と相違がないか等を確かめるために口コミを参照した。
選考を受けた企業
- 内定獲得
- 6社
- 本選考
- 20社
- エントリー
- 40社
本選考へ進んだ企業
その他エントリーした企業
- 回答日
- 2025年06月15日