【23卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 埼玉大学、理工学研究科、機械科学系専攻、修士、理系、男性、リンクアンドモチベーション入社、2022年09月08日

【23卒】就活レポート

埼玉大学理工学研究科機械科学系専攻修士
23卒理系男性

志望業界
インターネット
企業選びの軸
ビジョンへの共感

入社先企業

「モチベーション」を切り口にした経営コンサルティング会社。「モチベーションクラウド」などのクラウドサービスのほかに、新入社員研修、人材紹介サービスなどを手掛ける。

入社を決めた理由

ビジョンの大きさその実現性が最も高かったため。またなによりお会いする方々が良い人ばかりであった。

内定をもらえた理由

採用要件(熱い・強い・賢い)と合致した人柄であったため

インターンシップ

参加
2
エントリー
7

最も良かったインターンシップ

内容

船井総研の概要インプット→グループワーク(経営相談に対する提案書作成)→発表→表彰→FB

良かった点

企業のこと及び技術の概要のインプット後、その技術を用いてグループワーク、表彰という流れの難易度が3日間という時間の中で丁度良い難易度設定であったため、企業理解が深まりかつ仕事が楽しいと思えたため

参加時期

修士1年10月

就活まとめ

就職活動期間
修士1年5月 ~

自己PRとして話したこと

主にスノーボードと飲食店経営という分野に力を入れた。
スノーボードでは、大学生時代100人を超えるサークルの会長として...

就活の振り返り・アドバイス

就活エージェントを利用した他己分析。企業紹介という使い方の他に自分の経験の整理・言語化にとても役立った。

就職活動で役立ったサービス

DYMスカウト、Labbase、サポーターズ、就活会議

OpenWorkの活用法

会社の雰囲気など面接などで知れない内部環境・企業実態の調査の参考に使っていた。
ただし、退職者の書き込みが多いためあくまで参考程度に使っていた。

選考を受けた企業

内定獲得
2
本選考
10
エントリー
11

内定獲得した企業

その他エントリーした企業

回答日
2022年09月08日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!2

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは株式会社リンクアンドモチベーションに入社した、[埼玉大学、理工学研究科、機械科学系専攻、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。