入社先企業
システム開発を行うIT企業。 金融機関に特化したシステム開発を担い、コンサルティングから開発・運用までサポート、特に株式や債券の取引システム構築に強み。
入社を決めた理由
初任給が高い点と、昇給の幅が大きい点。成果主義の社風であり、出来次第では若手でも1年で100万ほどの昇給が見込めるから。
仕事内容も元々興味があったIT×金融の分野であり、その後のキャリアの選択肢も豊富だと感じた。
インターンシップ
- 参加
- 3社
- エントリー
- 10社
最も良かったインターンシップ
内容
社員が演じる仮想の顧客相手に、顧客の現行システムの課題を洗い出し、最適なクラウドシステムを考案し、提案(プレゼンテーション)を行うロールプレイングを3日間かけて実施した。
良かった点
ロールプレイングを行うということで、社員の方も"リアルさ"にこだわっているように感じ、どのような仕事を行うのかイメージしやすかった。
また、最終発表後の評価およびフィードバックについて、社員の方も「実際の社員を相手にしていると思って真剣に評価する」という旨の内容を言っていた通り、リアルで厳しいフィードバックであった。そのため、入社後の上司との関わり方についてもイメージすることができた。
参加時期
修士1年8月
就活まとめ
- 就職活動期間
- 修士1年4月 ~ 修士1年3月
就職活動で役立ったサービス
One Career、Open Work
選考を受けた企業
- 内定獲得
- 1社
- 本選考
- 10社
- エントリー
- 12社
その他エントリーした企業
- 回答日
- 2023年02月27日