【24卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 大阪公立大学、工学研究科、化学、修士、理系、男性、AGC入社、2023年11月15日

【24卒】就活レポート

大阪公立大学工学研究科化学修士
24卒理系男性

志望業界
化学、石油、ガラス、セラミック
企業選びの軸
社風・社員の人柄

入社先企業

三菱グループの大手ガラスメーカー。 企業名を旭硝子からブランド名「AGC」へと変更、ガラスメーカーとして世界トップクラスの規模であり、建築用やディスプレイ、自動車用として提供する他、バイオ事業も展開。

入社を決めた理由

材料の研究開発を通して、社会に貢献したいと考えていたため。
また、就職活動を通して出会った先輩社員や同期に惹かれたため。

内定をもらえた理由

研究に真摯に取り組んできた点や部活動を含め様々なことに挑戦してきたチャレンジ精神が評価されたと思う。

インターンシップ

参加
4
エントリー
6

最も良かったインターンシップ

内容

部門別インターンシップ。
オンラインで行われ、経営理念やどのような事業を行っているのか、また今後力を入れていく事業等を学んだ。

良かった点

参加者のレベルが高かったこと。学生時代に何かに集中して取り組んだ人が多く、考え方など学ぶ点が多かった。

参加時期

修士1年8月

就活まとめ

就職活動期間
修士1年6月 ~ 修士1年3月

就活で最初にやったこと

自己分析などを徹底的に行い、自分を知るところから始めました。
この作業を行うことにより、自分の中で納得のいく会社を選べたと思います。

自己PRとして話したこと

部長をしていたので、その際のチームマネジメント経験をおもにESに記入していました。他には研究活動において苦労した点など...

就活の振り返り・アドバイス

やってよかったことは自己分析やOBOG訪問です。自己分析を行うことにより自分のやりたいことを明確化することができ、就職...

就職活動で役立ったサービス

Onecareer、open work、unistyle

OpenWorkの活用法

入社理由と入社後のギャップなどをしっかり確認しておく。

選考を受けた企業

内定獲得
5
本選考
9
エントリー
9
回答日
2023年11月15日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!4

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページではAGC株式会社に入社した、[大阪公立大学、工学研究科、化学、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。