入社先企業
総合化学メーカーの大手企業。 ロングセラー商品「サランラップ」や「ジップロック」等の化学製品と住宅事業で高い利益を上げ、繊維・電子部品・医薬・医療機器事業も展開。
入社を決めた理由
①一緒に働きたいと強く感じる社員さんばかりだった為
②満足のいく勤務地・キャリアプランを提示してもらえた為
内定をもらえた理由
①学生時代から自分の将来について考え、行動に移していたこと
②興味のある分野について自ら進んで勉強していたこと
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
2daysのインターンシップ
1日目の午前中は企業説明
1日目の午後から2日目の午前で、営業体感ワーク
2日目の午後は座談会
良かった点
企業理解・職種理解に多くの時間を割いてくれたこと
VRなどを用いて工場見学ができたこと
ワークの設定が凝られていて面白かったこと
参加時期
大学3年1月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
業界地図を見て、興味のある業界に付箋を貼る(10〜20個くらい)
業界地図を見たことで、今まで知らなかった業界をたくさん知ることができたので良かったです!
自己PRとして話したこと
自分の夢を達成するために、小さな目標を立て行動に移せることを書いていました。
それに伴うエピソードは大学時代のアルバイ...
就活の振り返り・アドバイス
6月〜9月にかけて自己分析を丁寧にやったことで自分のやりたいことが明確になり、業界・企業が絞れたので楽に就活を進められ...
就職活動で役立ったサービス
openwork、ワンキャリ
OpenWorkの活用法
気になった企業は全て見ていました!
中でも、退職理由の項目をよく見てました!
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!0
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページでは旭化成株式会社(化学)に入社した、[青山学院大学、経営学部、経営学科、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。