【24卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 創価大学、理工学研究科、情報システム工学専攻、修士、理系、男性、デロイト トーマツ アクト入社、2023年11月17日

【24卒】就活レポート

創価大学理工学研究科情報システム工学専攻修士
24卒理系男性

志望業界
SIer、ソフト開発、システム運用
企業選びの軸
事業内容

入社先企業

IT領域に強みを持つコンサルティング企業。 ERP(基幹業務システム)の導入支援をはじめとする各種経営コンサルティングサービスを提供。

入社を決めた理由

企業の規模感という観点から、大きな事業に携われるとともに、コンサル業界の中でのエンジニアという位置づけで、クライアントのヒアリングから、開発まで大きく携われる機会があると感じたため。

内定をもらえた理由

IT業界においては最先端技術がどんどん変わっていくものである。その点から、新しい情報を柔軟に受け入れ、活用できる人物で...

インターンシップ

参加
2
エントリー
5

最も良かったインターンシップ

内容

希望部署に配属となり、2週間いただいたテーマに基づいて、自身で調査を行い、テーマ・課題解決における提案を最終日に社員さんに発表する。

良かった点

インターン生だけでなく、実際の職場への配属であったため、会社の雰囲気や、働くスタイルなどリアルを学べたことが大きいと感じる。

参加時期

修士1年8月

就活まとめ

就職活動期間
修士1年6月 ~ 修士2年4月

就活で最初にやったこと

知っている企業がいつインターンを行っているかの把握。外資系等であれば、インターンの締め切りも早かったり等、挑戦してみようと思った段階で、機会が失われている可能性もあるため、早めに逆算のための道筋を立てておくという点では、良かったと感じる。

自己PRとして話したこと

計画力という点を多く記入していた。大学祭での組織での立ち回りなどをゴールからの逆算を通して、最大限のパフォーマンスをし...

就活の振り返り・アドバイス

早くに絞りすぎることなく、幅広く見て、インターンで多くを体験することで狭めていくことは肌感の基準もあるため、良かったと...

就職活動で役立ったサービス

外資就活、ワンキャリア

選考を受けた企業

内定獲得
3
本選考
12
エントリー
15

その他エントリーした企業

回答日
2023年11月17日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!0

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページではデロイト トーマツ アクト株式会社に入社した、[創価大学、理工学研究科、情報システム工学専攻、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。