入社先企業
大阪府に本社を置く、大手総合機械メーカー。 国内外シェアがトップクラスの農業機械を製造、建設機械・建築材料・鉄管・産業用ディーゼルエンジン・発電溶接機等の提供を行う。
入社を決めた理由
勤務地や福利厚生、社員の方々の雰囲気が自身の軸と非常にマッチしていると思ったため。またインターンや選考を通して尊敬する先輩上司の方々と出会えたため。
インターンシップ
- 参加
- 15社
- エントリー
- 30社
最も良かったインターンシップ
内容
クボタが扱っている製品の新製品開発、新事業戦略ワークを行った。グループに分かれてグループごとに担当する製品を割り当てられ、ワークを行い発表するという形だった。
良かった点
クボタ製品についての地域ごとの強みであったり弱みを学ぶことができた。また、同じ製品であっても他のチームごとで全く異なる考えをしることができた。他にも、会社の精神についても学ぶことができた。
参加時期
大学3年1月
就活まとめ
- 就職活動期間
- 大学3年6月 ~ 大学3年3月
就活で最初にやったこと
自分の人生史を振り返ってESにかけることであったり、面接で話せることをあげていった。就職活動はできるだけ早く始めて、たくさんのESを出し面接を受けることでブラッシュアップできるとかんじる。
就職活動で役立ったサービス
ワンキャリア、オープンワーク、ユニスタイル、CLOVA note
OpenWorkの活用法
最終内定先を決める際に比較熟考するのに役に立った。
選考を受けた企業
- 回答日
- 2023年11月17日