現在、大手グループのベンダーリース専業会社に勤めております。
年収アップのため、みずほリース社に転職を考えています。
中途採用の方で前職リース会社に勤めていた場合、どのくらいの会社規模の方が多く在籍されているのでしょうか。
- HOME
- クレジット、信販、リース
- みずほリースの就職・転職リサーチ
- 社員・元社員への質問
この企業の社員・元社員に質問してみませんか?
質問を投稿する社員・元社員への質問(6件)
-
2025年04月02日
0人が回答
-
2025年03月09日
この会社の生え抜きの社員の方(銀行からの出向ではない)はどこまで出世できますか?役員などはやはり銀行出身者が多いのでしょうか?
1人が回答
-
2025年03月07日
いくつか質問させていただきます
①住宅補助について、借上げ社宅なのか、家賃補助なのか、寮なのか(場所はどこか)
②結婚後①の補助はどうなるのか
③営業の残業時間はどのくらいですか
④ぶっちゃけどの部署が羨ましいとかありますか(残業が少なくて...などで)
答えられる範囲で大丈夫です。よろしくお願いいたします。0人が回答
-
2025年02月13日
現在、中途採用で不動産部門への転職を検討しています。職場環境、人間関係など、中途入社者にとって馴染みやすいのかどうか、また、どのような業務に注力しているのかなど、業務内容の詳細を教えて頂けますでしょうか。
0人が回答
-
2025年01月18日
総合職の転勤頻度についてご教示お願いいたします。
①東京本社、地方支社の現在の配属割合
②転勤の頻度は何年スパンか
③地方への異動はどの部署が多いのか
④東京本社に残りたい場合、狙うべき部署はどこか
ご回答可能な範囲でお願いいたします。1人が回答
-
2024年09月09日
現在就職活動中です。
貴社の1年目、2年目のボーナス(寸志?)について教えてください。1人が回答
同業界の企業に関する質問
-
2024年11月12日
現在、ワークライフバランスの向上を目的とし、転職を検討中であり、以下質問となります。
①テレワークについて
部署によると思いますが、全社的に利用しやすい環境にあるか、肯定的であるか、もしそうである場合は平均的に週に何回程度利用されている社員が多いか教えてください。
②待遇について
募集ポジションが主任級となっており、主任級の場合(30代後半)、どれぐらいの年収レンジが想定されるか教えてください。またそこから昇格した場合は、管理職になるのでしょうか?昇格後ポジションの年収も教えてください。
③通勤について、その①
自宅が東海圏ではあるものの、最寄り駅までは自家用車の利用が必要です。通勤に自家用車を利用することは認められているか教えてください。
④通勤について、その②
最寄り駅が新幹線駅となる場合(普通列車が停車する駅まで車でアクセス出来ないわけではないもののトータルの通勤時間の削減のため)、交通費は新幹線の往復代金が支給されるか、或いは一部は自己負担となるか教えてください。3人が回答
-
2025年03月07日
現在就職活動を行う中で、貴社を志望している者です。
選考に進む上でリアルな理解も深めておきたく、以下4点ご質問させていただきます。
①福利厚生が改悪されているとのコメントをいくつか拝見しましたが、どのような点が改悪されてしまったのか具体的にお聞きしたいです。加えて、今後も改悪される見込みはあるのでしょうか。
②会社の展望として、今後給与が下がるなどといった可能性はありえるのでしょうか。
③財務事業ではグループ各社への出向は100%なのでしょうか。貴社に残るという選択肢を選ぶことは不可能なのでしょうか。
④貴社で新卒入社した場合、転職は難しいのでしょうか。
一部でも構いませんので、ご回答のほど何卒よろしくお願いいたします。2人が回答
-
2024年06月26日
1.地域限定職だと新卒入社の段階の職務選択の際に希望が通るのか否か。またキャリアアップのための異動など通るのか教えていただきたいです。
2.昇給に関して、数年前の掲示板を見ると「数千円しか上がらない」や、少し昇給に関しては上りずらい印象を持っているのですが、やはり賞与が多く給与が少ないイメージは持っておいた方が良いのでしょうか。給与の上がり幅など教えられる限り知りたいです。
3.営業渉外に携わりたいと考えているのですが、個人や会社のノルマなどは存在するのでしょうか。
4.地域限定職から全国転勤型への切り替えは容易にできるものなのでしょうか。また全国転勤型から地域限定に変更することも容易なのかまた何らかの条件があるのかを知りたいです。3人が回答
-
2025年01月11日
楽天グループはTOEIC800点が必須と認識しております。
・楽天カードのエンジニアにおいてもやはり必須なのでしょうか
・800点は一度でもクリアすればよいのでしょうか
一度クリアしても定期的に受け、800点以上を維持する必要がありますでしょうか
・800点クリアしていない社員もいるかと思うのですが、どのような温度感なのでしょうか(昇進不可、勉強会への参加必須等)
・中途エンジニア採用において、800点以上ないと採用はされることはないでしょうか2人が回答
-
2024年10月02日
①借り上げ社宅・家賃補助について
それぞれ、本拠地からの通勤時間による利用制限(例:実家から〇分以上なら利用可能等)があるか、伺いたいです。
②ビリング事業部の残業時間について
ビリングの中でもソリューション営業や料金センター業務等、様々な部署があると存じますが、それぞれわかる範囲で構いませんので、残業時間を繁忙期・閑散期に分けて伺いたいです。また、ビリングの中でも忙しい・業務量が多く残業が多い部署がもしあれば、伺いたいです。2人が回答
企業情報
業界 | |
---|---|
URL | https://www.mizuho-ls.co.jp/ja/ |
所在地 | 東京都港区虎ノ門1-2-6 |
社員数 | 500〜999人 |
設立年 | 1969年 |
資本金 | 26,088百万円 |
代表者 | 代表取締役社長 津原 周作 |
決算月 | 3月 |
株式情報 | 8425 (東証プライム) |
上場年 | 2004年 |
業績データ概要
売上高 | 656,127 百万円 |
---|---|
一人当たり売上高 | 301.5 百万円 |
経常利益 | 50,897 百万円 |
一人当たり経常利益 | 23.4 百万円 |
経常利益率 | 7.8 % |
従業員数 | 2,176 人 |
平均給与 | 917.0 万円 |
平均年齢 | 43.9 歳 |
- ※2023年度の決算データ(連結データを優先して表示)
- ※平均給与、平均年齢は単体データを表示
- ※有価証券報告書に基づき掲載
同業界の企業
