経理職への転職を検討しています。
部内の雰囲気などはどんな感じなのか知りたいです。
また、上場廃止されたようですが、その以前と以後で変わったことがあれば教えて欲しいです。
- HOME
- 小売(百貨店・専門・CVS・量販店)
- コネクシオの就職・転職リサーチ
- 社員・元社員への質問
この企業の社員・元社員に質問してみませんか?
質問を投稿する社員・元社員への質問(14件)
-
2025年07月21日
2人が回答
-
2025年07月03日
新卒で入社した際、給与の上がり幅について教えていただきたくご質問させていただきました。
役職ごとなど数字でわかる範囲、可能な範囲でいいので教えていただきたいです。
お願いします。0人が回答
-
2025年05月27日
ドコモのキャリア資格でグランマイスターとフロントスペシャリストを目指すのは厳しいでしょうか?合格率なども教えてほしいです。
また、1年で有効期限が切れると聞きましたが、一度合格して次合格するのは大変なんでしょうか?2人が回答
-
2025年05月09日
26卒です。
コネクシオの地域限定職で内定をいただき、承諾するか迷っています。
面接では、ランキングが出ることを聞き、それ自体は良いのですが、成績が悪かった場合、上司から詰められるとか、降給するとかそういったことはあるのでしょうか?
また、業界自宅が斜陽傾向にあると思うのですが、今後店舗が減ってクビになるとかも心配です。
現職の方には失礼な質問かもしれませんが、ご回答をいただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。2人が回答
-
2025年05月06日
あって良かった福利厚生はありますか?ショップ店員と法人営業で違ったりはないですか?
ベネフィットステーションは入社時に使えるようになるんですか?
企業型DCについてで月の基本給と販売手当てとは別に月おおよそどの程度の金額かおしえていただきたいです。
給与について初任給より給与は下がることはありますか?下がるならどの程度の割合で下がるか知りたいです。
賞与について年に何ヶ月程度でしょうか?
ながながと申し訳ございません。
回答お願いします。2人が回答
-
2025年04月24日
出張販売はどれぐらいの頻度で行くのでしょうか?距離的にはどのぐらいまでの範囲でしょうか?店舗で行く人は決まっているとお聞きしたのですが、どれぐらいの割合の方が行くのでしょうか?
大学卒の年収帯についても教えていただきたいです。1人が回答
-
2025年04月12日
新卒入社で配属店舗はどのように決まりますか?店舗を見て周り自分で希望を出す形ですか?またいつ頃配属になるのでしょうか。
店舗の異動の頻度について目安として何年ぐらいで移動している方が多いでしょうか?また、通勤できる1時間半以内でない場合の異動も発生したりするのでしょうか?2人が回答
-
2025年04月09日
年間休日は120日以上あると聞いたのですが、有休も込みで120日ですか?ショップ店員です。
社風について
親会社が変わったことで、いいことと悪いことどちらも教えて欲しいです。
また、店舗で個人成績が張り出されて売れてないと詰められるという口コミを見ましたが、実際貼り出されているのでしょうか?3人が回答
-
2025年03月31日
チーフや店長などに上がるのに、どのような評価基準があるんでしょうか。また、目安でもいいのでチーフから店長、その先を年数で教えて欲しいです。
人の入れ替わりが激しいと聞いたのですが、どんな理由で退職する方が多いんでしょうか。1人が回答
-
2025年03月27日
賞与は平均的にどれぐらいありますか?
また、退職金はあるのでしょうか?
福利厚生でからあってよかったなと思ったものありますか?また、実際に使える状態なのでしょうか?2人が回答
-
2025年03月24日
配属店舗はどのようにして決まりますか?
仕事内容についてで、ショッピングモールなどで見るティッシュなどを配ったりして契約をしてもらうなどもあるのでしょうか?
覚える商材についてです。
一商材どれぐらい覚える量はありますか?1人が回答
-
2025年03月21日
大卒が入りにくい雰囲気や負け組と言われることが多いとみたのですが、実際どうなんでしょうか?
また、高卒の年収と大卒の年収の差はどれぐらいなのでしょうか?
あと昇格の速さはどのぐらいのスピード感なんでしょうか?
すみませんが教えてほしいです。お願いいたします。4人が回答
-
2025年03月18日
毎年200人以上採用している点で、どう思われますか?結構やばいんでしょうか?
また、大卒と高卒の割合も知りたいです。
お願いいたします。4人が回答
-
2025年03月17日
ショップ店員でシフト制で年間休日120日はほぼないとエージェントの方が言っていたのですが、実際120日取れているのでしょうか?また、月にどれぐらい休みがあるのかと1月1日も働かなければならないのでしょうか?
ショップ店員から人事などにキャリアアップしている人はいますか?もしいたらそれは、ほとんど不可能なのか希望して頑張ればなれるのか知りたいです。8人が回答
同業界の企業に関する質問
-
2025年06月24日
5点質問があります。
一つ目は休日についてです。
ワゴン販売がなくなったり、会社が合併したりした現在でも、休日出勤は多いイメージです。
募集要項には年間休日120日、月休日数8〜11日となっていますが、実際の直近の休日数を教えていただけないでしょうか。
二つ目は、年齢についてです。中途採用で入社される方は第二新卒あたりの方が多いでしょうか。30歳近くの方はいらっしゃいますか。
三つ目は、キャリアアップ・チェンジについてです。新幹線パーサー職として入社して経験した後、プラスタなどの店舗スタッフになったり、本社勤務になったりキャリアを変えることは可能でしょうか。
四つ目は、仕事で関わる人のことについてです。
現在は一列車2名が乗務されると思いますが、一緒に乗務する方とは別に、関わる人はいらっしゃいますか。内勤の方や車掌と話す機会はありますか。
最後五つ目は、身だしなみについてです。髪を染めたり、ネイルをしたり、メガネを着用したり
することは可能でしょうか。
質問が多くなってしまいました。恐れ入りますが、ご回答いただけましたら幸いです。4人が回答
-
2025年06月20日
私が西友に在籍していた当時に店長から西友は日本一にヂィスカウンタ―を目指しますと朝礼で言われたものです。そしてトライアルカンパニーでもリテールITでNo1になることを目指す。といわれつづけていました。まずは業界No1のドン・キホーテの手法を一部取り入れて売り場を作っていきました。こんかい 買収されてドン・キホーテと一応肩を並べる売上高となりました。が千葉県内の南行徳、常盤平の店舗では西友とドン・キホーテが一つの店舗内に同居して運営されています。(同業ライバルだけどな)
、これは私見ですが、新しくなる人事制度の中、西友の社員がどれだけ今後留まるのかはわかりませんし、大きな変化があることだと思います。トライアルカンパニーがすべての西友の店舗を引き継いで行けるとも思わないですが、現在西友に勤務されている方々は新西友&トライアルに何を期待して、又今不安に思っていますか?4人が回答
-
2025年05月21日
長い質問をしてしまうと思います。お手数をおかけして申し訳ございません。
私は現在、ドラッグストアと調剤薬局で就職を迷っています。希望の条件として、地元である横浜での勤務を望んでいます。
そこで質問なのですが、クリエイト様に新卒で入社した場合、どれぐらい希望配属が叶うでしょうか。また、転勤はどれぐらいの年数で受けなければならないでしょうか。もしくは、転勤の有無で年収の推移は変化しますでしょうか。
というのも、実習先の先輩方から、都市圏で転勤なしのドラッグストア勤めをすると、年収は早くから頭打ちになり、あまり良くないとアドバイスされました。実際のところは、調剤薬局とドラッグストアでどれぐらい年収推移が変化するのかも、ライフプラン設計のために、可能でしたら回答いただきたいです。よろしくお願いします。2人が回答
-
2025年02月18日
薬剤師の新卒採用を受けるか迷っております。
未だ説明会等に参加できていないため、以下の点について教えていただきたいです。
①研修について
OTC医薬品を活用して医療に携わりたいと考えているのですが、OTCを学ぶ機会や研修等はありますか?
研修は出勤扱いですか?研修費は自己負担ですか?
②休日について
年間休日数118日とあったのですが、有給を含めた日数ですか?
半日休暇制度はありますか?
③働き方について
薬剤師が売り場に出ることはありますか?
調剤時の監査システム等はありますか?
時短勤務は子供が何歳になるまでなどルールはありますか?
ご存知の部分のみで構いませんので、ご回答いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。5人が回答
-
2025年04月28日
すみません、相談させてください!
5/31に本配属の辞令が出る予定なのですが、6/11からの配属のため、期間的な問題を考えると引越しを伴う転居はないものだと思っています。
今住んでいる家の家賃が高いため、
本配属後に家賃を抑えたところへ引っ越しを考えています。
ただ、本配属からすぐに転居を伴う異動がある可能性がどれくらいあるのかが不安で、
引っ越すタイミングをどうすべきか迷っています。
先輩方のご経験として、
本配属後にすぐ別の店舗に異動になったり、転居を伴う移動があったりしたケースはありましたか?
また、配属後はだいたいどれくらいの期間その店舗に勤務されることが多いのでしょうか?
教えていただけたらすごく助かります!5人が回答
カテゴリ別の社員クチコミ(3821件)
コネクシオ株式会社
企業情報
業界 | |
---|---|
URL | https://www.conexio.co.jp/ |
所在地 | 東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー7階 |
社員数 | 1000人以上 |
設立年 | 1997年 |
資本金 | 5,336百万円 |
代表者 | 代表取締役社長 目時 利一郎 |
決算月 | 3月 |