- HOME
- 監査法人、税理士法人、法律事務所
- 有限責任監査法人トーマツの就職・転職リサーチ
- 社員・元社員への質問
- 試験合格後の入職タイミングについて
- 中途採用中
会計監査やアドバイザリー業務を提供する大手監査法人。「Deloitte」のメンバーファームとして、監査・保証業務、リスクアドバイザリーなどを手掛ける。国内の主要都市に拠点を構え、多様な業種の企業へサービスを提供する。

試験合格後の入職タイミングについて
お世話になります。論文式試験合格後(採用活動終了後)の入職のタイミングについてご質問です。
現在は無職であり、今年の論文式試験にはまず合格が叶いそうです。
専門学校のコミュニティの中で聞く話では、大学在学中の方や企業等に在職中の方については2月や4月からの入職、現在無職の方については12月からの入職、ということが一般的である、ということでした。
この入職のタイミングについて、色々と調べては見たものの明確な資料等が見つからず、可能であれば、直近の様子などについて、知見のある方にお教えいただきたいと思っています。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
質問者の状況 | 2025年8月論文生 |
---|---|
回答してほしい人 | -- |
2025年01月08日
社員・元社員の回答(1件)
カテゴリ別の社員クチコミ(10154件)
有限責任監査法人トーマツ
企業情報
業界 | |
---|---|
URL | https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/audit/audit.html |
所在地 | 東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビルディング |
社員数 | 1000人以上 |
設立年 | 1968年 |
資本金 | 1,202百万円 |
代表者 | 代表執行役 大久保 孝一 |