兵庫六甲農業協同組合の「社員・元社員への質問と回答」

  1. HOME
  2. 銀行(都市・信託・政府系)、信金
  3. 兵庫六甲農業協同組合(JA兵庫六甲)の就職・転職リサーチ
  4. 社員・元社員への質問

営農経済事業などを行う農業協同組合。 「持続可能な食・農・住環境を実現」を理念に掲げ、農畜産物販売を始めとし、資産活用相談・信用・共済・経営相談など幅広く展開。

兵庫六甲農業協同組合(JA兵庫六甲)のロゴ

この企業の社員・元社員に質問してみませんか?

質問を投稿する

社員・元社員への質問(1件)

  • 2025年04月09日

    入所後の配属地に関して、実際、希望はどれくらい聞いてもらえるのでしょうか?
    また、総合職採用の場合、26歳までは仕事をローテーションしていくと思うのですが、
    個人的に、組合員の方の自宅に伺って様々な提案を行うといった「暮らしの相談員」は大変なイメージがあり、窓口業務で長年働きたいと思っています。総合職の場合、「暮らしの相談員」は一度は経験しないといけないのでしょうか。

    Answer 2人が回答
    続きを見る >>

同業界の企業に関する質問

  • 在職者、退職者、中途入社の方々へご質問させていただきます。
    私は現在、転職エージェントから御社への転職提案を受けております。
    以下の点につきまして、ご存じの情報がございましたらご教示いただけますと幸いです。

    ➀中途入社者へのフォロー体制はどのような体制でしょうか
    ※他の方のご質問にもありましたが、かなり杜撰と噂を聞いております。ぜひ他にも実態をご教示いただけますと幸いです。

    ➁(こちらは知人からの噂を聞いたのですが)転職で入ると、プロパーの同年代対比、高い給料を提示するケースが多いが、二回目くらいの査定で給料が下げ(そのような評価にする)、プロパーと合わせるように調整をする。結論下がるOR給料は上がらないと考えてよいのでしょうか。

    ➂55歳以上の役職定年を迎えたシニア社員が非常に多く部によっては20~40パーセント程度の比率で在籍している。在籍しているだけなら良いが、一部の人を除き、仕事をしない、昼寝をしている、新しい施策・運営などを実施すると茶々をいれてくると聞いております。

    この点について、噂ベースで聞いており、盛られている点も多々あるかと思いますが、情報など実態や皆さまの感じていることをご教示いただけますと幸いです。
    ※他の点についても良い点悪い点、ぜひご投稿いただけますと幸いです。

    Answer 4人が回答
    続きを見る >>
  • 以下3点につきまして、ご教示いただけますと幸いです。

    ① 人事評価の基準について
    人事評価はどのような評価軸によって行われているのでしょうか。また、営業職において、目標数値を十分に達成できなかった場合、人事評価にどの程度影響を及ぼすのかについても併せてお伺いできればと存じます。

    ② 必要・推奨されている資格およびスキルについて
    業務上、取得が必要あるいは推奨されている資格について、可能な範囲で多くお教えいただけますでしょうか。あわせて、ExcelやPowerPointのスキルに関して、どの程度の操作レベルが求められるかについてもご教示いただけますと幸いです。

    ③ 人事評価と出向の関係について
    人事評価が一定水準に満たなかった場合、銀行外への出向が行われることがあるのかについて、実情をご教示いただけますでしょうか。

    Answer 2人が回答
    続きを見る >>
  • やはり金融はノルマが厳しいので、大阪信用金庫もノルマが厳しいですか。精神的に参りますか?
    詰められたりするでしょうか?
    やはり勤めてる以上勉強漬けの日々ですか?

    マイカー通勤はやはり出来ないですか?
    和歌山から通いたいのですが、配属先は通勤時間はどのくらいの場所になるでしょうか?
    やはり、通勤時間が長いと毎日しんどいでしょうか。

    ボーナスは何ヶ月分でしょうか?年収は500万到達は可能ですか?

    向いてる人向いてない人の差はなんですか?

    転勤が嫌で福利厚生、休み、給料の面では満足していますが、ノルマの不安であったり、毎日勉強漬けなのはきつそうだと思い迷っています。他の業界に行くとどうしても福利厚生や転勤、休みが劣ってしまうのでアドバイス頂きたいです。

    Answer 2人が回答
    続きを見る >>
  • 新しい人事制度について質問です。
    オープンワークの口コミにて「降格人事の導入」「業務領域ごとのベース給与の設定」などがこの人事制度で導入されたというものがありました。

    この2点について詳しくお伺いしたいです。
    降格人事について、口コミでは下から2つ目の評価を2回連続付けられると降格とのことですが、下から2つ目の評価を付けられることは貴行ではよくあることなのでしょうか。基本的に真ん中の評価がつき、よっぽどのことがない限り低くは付けられないなどの雰囲気を教えていただきたいです。

    業務領域ごとのベース給与についてリテールとその他の2つで分けられているのか、法人-IT -リスク管理etcのようにより細かく分けられているのでしょうか。

    以上2点よろしくお願いします。

    Answer 3人が回答
    続きを見る >>
  • イオン銀行に内定をいただいているのですが、実際に入社するまでに不安点がいくつかあります。銀行業務に自分がついていけず周りに置いていかれないか、小さい店舗のため人間関係でうまくやっていけるのかなど、、
    複数あるのですが、答えれる項目だけでも教えていただければ幸いです。

    1. 銀行業務についていくことはできていますか?休日も資格勉強で埋まってしまうでしょうか。
    2.店舗で働く際に人間関係で困ったことはありますか。
    3.シフト制だと思うのですが、休みに融通が効くことはありますか。
    4.仕事内容とお給与は見合っているとおもいますか。賞与はどれぐらいいただけるのでしょうか。

    長くなりすみませんが、教えていただけると幸いです。

    Answer 3人が回答
    続きを見る >>

兵庫六甲農業協同組合(JA兵庫六甲)の就職・転職リサーチTOPへ >>

URLがクリップボードにコピーされました。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他