ベルーナの採用 「就職・転職リサーチ」 <社員のクチコミ情報・評判>

  1. HOME
  2. 通信販売
  3. ベルーナの採用 「就職・転職リサーチ」
  • 中途採用中

埼玉県に本社を置く、総合通販事業を展開する企業。 カタログやオンラインを通じて衣料品、生活雑貨、家具などを販売している。

ベルーナのロゴ

社員による会社評価スコア

株式会社ベルーナ

3.43

上位4%

回答者:302

残業時間(月間)
34.5
有給休暇消化率
57.4
職種などで絞込む評価分布
  • 待遇面の満足度
    2.3
  • 社員の士気
    3.7
  • 風通しの良さ
    3.4
  • 社員の相互尊重
    3.5
  • 20代成長環境
    4.4
  • 人材の長期育成
    2.6
  • 法令順守意識
    3.5
  • 人事評価の適正感
    2.8
注目ポイント
  • 社員の士気ランキング 業界3位

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

回答者別の社員クチコミ(302件)

株式会社ベルーナ

回答者一覧を見る(302件) >>

Pick up 社員クチコミ

株式会社ベルーナ

ベルーナの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 コールセンター、サービス、参事、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、ベルーナ 2.9
・基本的には創業者の社長の方針が全て ・中途社員は少なく、新卒社員が残っている環境のため、新しい空気感やルールは少ない ・事業内容が複数ありポートフォリオ経営を柱としている ・管...

ベルーナの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 受託事業、SV、一般社員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ベルーナ 3.3
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 基本的に評価によって昇給がありますが、ほとんど上がりません。 基本給に関しては特に上がらず、加給によって給料が増えていくような形態になっているので、ボーナスや残業代が...

ベルーナの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ベルーナ 3.4
入社を決めた理由: 社内ポートフォリオがある点 東証1部上場企業である点 社内転職(ジョブローテ)が出来る環境が整っている点 同期入社が多く高め合える点 若手のうちから裁量権を持...

ベルーナの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 クリエイティブ、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ベルーナ 3.4
女性は基本的に働きやすい環境と感じる。男性社員よりも女性社員の割合が高い部門が複数存在している。また、産休・育休を取得し正社員のまま時短勤務として復帰しているケースも多数見かける...

ベルーナの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 クリエイティブ、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ベルーナ 3.4
ワークライフバランスは部門と立場によるが、特に残業時間については基本的に改善されてきた印象。10年以上前は深夜残業が常態化しており、日付が変わる前に帰宅できる方が珍しい部門も複数...

ベルーナの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 企画、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ベルーナ 2.8
強み: ポートフォリオ経営をとっているため、ある程度の安定性があると感じる。実際にコロナ禍ではホテル事業や実店舗などはマイナスの影響を受けたが、その分通販特需で会社全体としては大...

就職・転職のための「ベルーナ」の社員クチコミ情報。採用企業「ベルーナ」の評判、企業分析チャート、年収・給与制度、求人情報を掲載。就職・転職での採用企業リサーチが行えます。[クチコミに関する注意事項

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

この企業の求人一覧へ

ベルーナの企業紹介

お客様の衣食住遊を豊かにする

お客様に向き合ってきたからこそ、 目まぐるしく変化する消費者意識に対応できる企業へ。培ったノウハウ、企業としての強さを武器に 海外をも視野に入れた成長を目指す。

ベルーナは「通販総合商社」として、衣食住遊の側面から「お客様の生活と幸せの向上に貢献する」という理念のもと幅広い事業を展開しています。

ベルーナの歴史は印鑑の訪問販売からスタートしました。
「うまくいくか」は考えない。お客様のために何ができるか。
事業を成功させたいではなく、「お客様が欲しい商品を確実に届けたい」。今も変わらぬその想いがベルーナの出発点となりました。

私たちには創業時から大切にしている「マインドとスタンス」があります。仕事に対する姿勢や意欲。正しい判断を下し、より良い結果を導くために取るべき行動。これを基本として行動した時、ビジネスの成功率は最大化します。そして今、その理念はさまざまな特徴的な言葉となって、一人ひとりの心の中で息づき、企業家としての「あり方」を形成しています。

・健全なる冒険
無謀に見える取り組みの裏には、確かなロジックと戦略があります。健全さと冒険心。この2つの要素こそがベルーナの強みを支えています。

・1勝9敗の精神
私たちは、成功と同じくらい、失敗した経験が大事だと捉えています。失敗のままで終わらせずに次につなげていく。その繰り返しが、成功への近道なのです。

顧客満足度を追求することで、ベルーナには市場の流れを読むノウハウが蓄積されています。バブル崩壊、人口構成の変化、そしてネットの普及など、急速に変化する消費者意識やニーズも敏感にキャッチ。「今の事業をもっと有効活用できるはずだ」。創業以来受け継がれている挑戦心が次々と新しい事業を生み出しています。

事業紹介

今の事業にヒントはないだろうか。 それがさらなる成長のきっかけに。通販事業で培ってきたコアバリューを他事業で展開。

【総合通販事業】
カタログやインターネットなどの媒体および店舗による
衣料品・生活雑貨・家具等生活関連商品の販売および関連事業

【化粧品健康食品事業】
オージオ、なちゅライフブランドによる化粧品通販およびリフレブランドによる健康食品通販事業

【グルメ事業】
弁当やお歳暮、おせち等の食品通販および日本酒・ワインを扱う通販事業

【ナース関連事業】
ナースリー、アンファミエによる看護師向け通販および看護師の人材紹介事業

【データベース活用事業】
封入・同送サービスや通販代行サービスを展開する受託事業
および通販事業の顧客を中心に展開するB to Cファイナンス事業

【呉服関連事業】
和装関連商品の店舗販売および大学生の卒業式袴レンタル事業

【プロパティ事業】
オフィスビルなどの賃貸および開発・販売を手掛ける不動産事業およびホテル事業

自分が成果を生む主役だ

様々な働き方が実現できる会社。そんな会社で働く、私たち社員の声をお届けします。※新卒入社の方向けの内容です。

■当事者意識を土台に若手が活き活きと働く環境
仕事を覚える前にまず打ち解ける。新入社員が働きやすい環境づくりも大切にしています。先輩・後輩で仕事以外のことも相談しやすい関係になれたのは嬉しかったです。
また驚いたのは配属されて2ヶ月後には企画を任せてもらったことです。いきなりの大きな仕事に驚いたのと同時にプレッシャーを感じました。でもその不安が飛ぶくらい仕事が楽しくなりました。先輩たちのフォローも心強かったです。

■若手の活躍がダイレクトに反映される現場
入社前から社員同士のコミュニケーションが活発だと感じていましたが、実際にその通りでした。部署間の壁もなく、上司先輩と密にコミュニケーションを取りながら仕事をしています。また任せられる裁量の大きさにも驚きました。2年目で売上上位に入る商品を任され、億にもなる会社のお金を動かして利益を出す。2年目でここまで出来るんだと今後の自信にもつながりました。

■皆が高みをめざしている
上司や先輩の成長意欲の高さが刺激に。先輩や上司の的確なアドバイスやちょっとした細やかな気遣いに、日々触れていいるので自分もこうなりたいという姿が見える。年齢に関係なく、成長しようとする姿勢と、実際に成長していく姿を見ると自分も、と自然と惹きつけられます。

■異動の数はチャンスの数
事業の幅が広いベルーナでは部署異動の際に全く違った仕事に携わることも。扱う商材だけでなく、働き方や求められるスキルが変わることもあります。苦しいこともありますが、これは自分の成長のきっかけ。異動を重ねることで多くの人の考え方に触れることができたこと、広い視野で人や事業を見ることができるようになったことは大きな財産です。今後も基本の心を忘れず、ベルーナの成長を支える組織作りに貢献し、何事にも全力で取り組んでいきます。

社員を支える制度

社員のことを考えた制度はもちろん、 ベルーナならではのものも。社員が活き活き働けるよう、環境・制度を整えています。

■社内販売・社員割引
自社商品を特別価格で購入できます。※平常時20%割引き
自社が展開する宿泊施設、飲食施設を特別価格で利用できます。

■社会保険制度 (雇用・労災・健康・厚生年金)
安心な生活をサポートする制度です。
また、健康保険組合が契約しているレジャー施設を特別料金でご利用できます。

■財形貯蓄制度
給与から一定額を天引きして積み立てる制度です。
ご自身での積み立てが難しいという方におすすめです。

■育児短時間勤務制度
仕事と育児の両立支援のため、短時間勤務を可能としています。
自分のライフスタイルに合わせた勤務時間を選択することが出来ます。
※お子様が小学校を卒業するまで。

■従業員持株会
1,000円から入会が可能です。配当金や会社奨励金(拠出金5%補助)などがございます。

■育児・介護休業
長期でお休みが必要になった場合もご安心ください。
男女関係なくご利用できます。

■退職金
勤続年数(4年以上)に応じて退職金が支給されます。

■社内公募制度
新しい仕事への挑戦やキャリアアップ、働き方についてのご相談やご応募を受け付けており、自分に合った働き方を見つけていける機会をご用意しております。

■ベネフィットステーション
株式会社ベネフィット・ワンが提供する福利厚生サービス<ベネフィット・ステーション>に加入しています。
旅行・宿泊施設、スポーツ、リラクゼーション、自己啓発、レジャー、グルメ、育児・介護等から自分の趣味嗜好やライフスタイルにあったメニューを選んで利用できます。

■ガンバレーション(表彰・インセンティブ制度)
年に1回、各部署で「売上上位者」や「ヒット商品賞」など優秀者を評価するイベントを開催し、対象の方にはインセンティブ(報奨金等)もあります。

■新入社員研修
入社後約1週間、同期と切磋琢磨しながら「社会人」としての基礎を学んでいきます。
また、定期的なフォローアップ研修を実施しており、これまでの振り返りや同期との意見交換を通して、さらなる成長を目指します。
※研修中、配属後はOJT担当者やブラザー社員の先輩がしっかりとサポートしてくれます。

■社員寮
様々な地域出身の社員が安心して社会人生活をスタートできるように独身寮をご提供しています。ワンルームなのでプライバシーもしっかり守れます。月額1万3千円から入居できます。

ニュース

株式会社ベルーナ

職場情報

株式会社ベルーナ

新卒採用者数・離職者数
2021年度
採用者数81人・離職者数0人
2020年度
採用者数60人・離職者数6人
2019年度
採用者数56人・離職者数12人

(2021年6月時点)

新卒採用者数の男女別人数
2021年度
男性49人・女性32人
2020年度
男性30人・女性30人
2019年度
男性30人・女性26人
研修 あり:入社後導入研修(ビジネスマナーや考え方等の醸成)を実施。
1年目は、ビジネスパーソンとしての基本を徹底的に教育していきます。
2年目研修、3年目研修と年次ごとの研修も実施していきます。
(その他、階層別研修、職種別研修、管理職研修、等を実施。)
自己啓発支援 あり:ベルーナグループ従業員対象の【通信教育講座】の支援あり。
日々の業務に直結する講座が多数あり、自己啓発の一環として
利用する社員が多数いる。
講座修了者には、【受講料のキャッシュバック】あり。
メンター制度 あり:新人が配属される部門には、比較的年次が近いブラザー・シスター社員が存在する。
仕事の悩みはもちろん、プライベートの悩みなども親身になって相談に
のってくれる社員がいるのが魅力です。
月平均所定外労働時間 24.0時間(2020年度実績)
有給休暇の平均取得日数 9.1日(2020年度実績)
役員・管理職の女性比率
  • 役員の女性比率:11.1%
  • 管理職の女性比率:34.4%

(2020年3月時点)

※企業担当者にて入力した情報を表示

評価スコアで求人検索

採用ご担当者様

OpenWorkでは、新卒採用と中途採用それぞれの求人掲載が可能です。

採用したいユーザーを検索しスカウトすることでダイレクトにアプローチできます。

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他