自分の可能性を最大限に発揮するために努力し、理想を実現しよう
◆「出る杭は伸ばす」をモットーとした、徹底的にクリアな評価制度
LUXURYでの活躍に、年齢や性別、学歴、入社歴は一切関係ありません。それは、多くの挑戦を通して自分の選択肢を広げてほしいという、創業時からの変わらぬ想いがあるから。誰にでも平等にチャンスがあり、本気で取り組んだ分、評価が目に見える形で自分に返ってくる。他にはなかなかない、徹底的にクリアでシンプルな評価制度です。
◆能力や個性を発揮してキャリアを築く、成功へのロードマップ
一人ひとりの育成とモチベーション向上を目指した評価制度を実施。半年ごとに一定の基準をクリアすれば昇格が叶うため、圧倒的なスピードで成長できます。20代でマネージャーや部長クラスになることも珍しくありません。
・サブマネージャー
売り場づくりを任され、やりがいがアップ。
マネージャーへの昇格を見据え、リーダーとしてのあり方も学んでいきます。
▼
・マネージャー
本部長・副部長を兼任し、チームの売上を管理。
効果的なセールストークの企画など、売上アップの仕組みをつくります。
▼
・ゼネラルマネージャー
複数のチームをまとめ、スタッフの配属も決定。
社員に寄り添い、引き上げるためのマネジメントを行い、会社の中心メンバーとして活躍します。
▼
・執行役員
役員として、経営方針を考える立場。
現場の声を吸い上げ、会議で経営陣に発信する重要な役割も担います。
◆成果が給与に直結。真摯に働き、存分に稼ぐのがLUXURYスタイル
昇格に応じて基本給がアップするのはもちろん、契約件数や売上成果によって毎月インセンティブが付与されます。さらに、3ヶ月に1度のランキング表彰では、特別賞与として社員に還元。その結果、社員の10人に1人が、日本でわずか4.6%である年収1,000万円以上を達成しています。