サンライズサービスの採用 「就職・転職リサーチ」 <社員のクチコミ情報・評判>

  1. HOME
  2. フードサービス、飲食
  3. サンライズサービスの採用 「就職・転職リサーチ」

フードデリバリー事業を行う企業。宅配寿司「つきじ海賓」、「おすし日和」や宅配釜飯「釜福」を神奈川・東京・静岡、埼玉で展開する。

サンライズサービスのロゴ

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

回答者別の社員クチコミ(9件)

株式会社サンライズサービス

回答者一覧を見る(9件) >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

関連する企業の求人

株式会社Plan・Do・See

Plan・Do・Seeのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

店長・店舗開発・スーパーバイザー

ウエディングプランナー

  • 月収 24万~40万円
  • 東京都、他8つのエリア

株式会社甲羅

甲羅のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

プロダクトマーケティング・商品企画

【商品部/課長】「赤から」商品部 課長候補|商品企画・購買・物流を担当するリーダー職

  • 年収 524万~917万円
  • 東京都

株式会社物語コーポレーション

物語コーポレーションのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

店長・店舗開発・スーパーバイザー

★飲食業経験者のあなたへ~【年商1億~2億円の店舗運営】焼肉きんぐ、丸源ラーメン等 店長・SV候補

  • 年収 360万~500万円
  • 東京都、他38のエリア

株式会社ディアーズ・ブレイン

ディアーズ・ブレインのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

カウンターセールス・内勤営業

ウエディングプロデューサー(大阪府大阪市)

  • 年収 350万~500万円
  • 大阪府

menu株式会社

menuのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

品質管理・テスティング・QA

QAリード

  • 年収 600万~750万円
  • 東京都

求人情報を探す

サンライズサービスの企業紹介

企業規模拡大期に(事業について)

「フードデリバリー事業会社」から『グローバル総合フードサービス事業会社』へと歩みを進めていきます

株式会社サンライズサービスは、創業30年になる宅配専門寿司チェーンのパイオニアです。
これまで培ってきたノウハウを活かしつつ、新たな分野への挑戦をしていきます。

4年前にエムエムグループホールディングスのグループ会社となり、現在ではホールディングス飲食グループの中核企業として、10年後飲食業界でのTOP100社を目指しています。

地道に継続してきた宅配事業(宅配寿司 つきじ海賓・宅配釜飯 釜福・宅配寿司 おすし日和)に加え、ケータリング事業、レストラン事業(マグロ専門丼 三崎市場・つけ麺 維新・ジンギスカン 北一倶楽部)、アメリカレストラン事業(寿司レストラン SushiStop)と様々な事業を展開中です。

3月にグループ会社を経営統合
宅配事業部・レストラン事業部・ケータリング事業部の3事業部で今後の拡大・発展へと繋げていきます。
※寿司レストランSishiStopは引き続きグループ企業となります。

お仕事内容

人を育てる!が大命題です。

はじめは宅配事業部の拠点でマネジメント経験を学びます。

① 作業を覚える(トレーニング)
野菜や魚の仕込み、お寿司の製造(握り・巻物・軍かん)、天ぷらや釜飯なども。
作業はスタッフ(アルバイト)さんが主に行う簡単な作業ばかりですが、
まずは作業全般をトレーニングしてマスターしましょう。

② 作業を教える(コーチ)
覚えた作業をたくさんスタッフ(アルバイト)さんに教えて育てましょう。
コミュニケーションが不得意な方でも繰り返し教えてあげれば、
それが得意になるチャンスです。

③ リーダーになろう
熱心に繰り返し作業を教えつづけていくと、自然とスタッフ(アルバイト)のみなさんから信頼されるようになります。
お店の核となる人材に、また中心的存在となる人材になりましょう。

④ ひとつのゴール・お店を運営しよう(店長)
作り上げたチームでお店を運営します。
成果が上がったら、みんなで喜びを分かち合い、つらいことはみんなで泣き、
スタッフ(アルバイト)さんに寄り添える店長になりましょう。
人だけに限らず、お金・モノ・情報と管理手法を学び、マネジメント技術を習得・レベルアップさせていきます。

この後は、みなさん次第で拡大していく会社にはポストがどんどん増えていきます。
よりやりがいを持って働ける環境作りを共に!

充実した研修制度

みなさんの成長が会社の成長につながります

入社後は、新卒・中途に関わらず入社から1年間毎月新入社員勉強会があります。
ここでは、主に横のつながりを深めて頂く場として、情報共有・情報交換します。

店舗での作業の中で難しいものは、実技指導講習会で修得。
デリバリーならではのバイクの運転は安全運転講習会。

階層別研修も多数用意しており、店長になるまで、店長になって以降も
たくさんの知識を学び、成長に繋げていただきます。

適宜社外研修にも参加。
管理職研修も行います。

働く環境

働き方は人それぞれ。自分に合った成長を目指して

勤務先は関東中心に55拠点あります。
神奈川県と埼玉県中心で、最初の配属先はお住まいを考慮します。

様々な働き方があります。
① マネジメントキャリア
いわゆる管理職を目指すコースです。
お仕事内容に記載のある、店長を最初の目標として進んで頂き、
その先には様々なポジションをご用意できます。

② レギュラーキャリア
原則異動無し。
地元で長く働きたい方向けです。
また、責任を持つことが苦手な方にも安心な働き方です。
同じ店で働き続け、このお店でなら店長できそうだな…
という方には店長代理として運営をお任せします。

コースの変更はいつでも可能です。

職場情報

株式会社サンライズサービス

新卒採用者数・離職者数
2021年度
採用者数4人・離職者数0人
2020年度
採用実績なし
2019年度
採用者数1人・離職者数0人

(2021年1月時点)

新卒採用者数の男女別人数
2021年度
男性2人・女性2人
2020年度
採用実績なし
2019年度
男性1人・女性0人
平均年齢 30.4歳(2021年1月時点)
研修 あり:入社1年未満…新入社員研修(拠点での研修報告、ビジネスマナー等)
店長補佐研修…対象者(職位:店長補佐)店長になるための知識醸成
店長研修…対象者(職位:店長)店長として成果を出すための知識醸成
離職率改善研修…対象者(店長・マネジャーで離職率改善の必要があるもの)これまでの実績を受け入れ、コミュニケーション等改善する
W店長研修…対象者(職位:W店長(2店舗店長)
管理職研修…対象者(エリアマネジャー)管理職としてコミュニケーション等学びを深める
外国人社員研修…対象者(外国人社員)日本語等働く上で必要な知識を醸成する
月平均所定外労働時間 40.0時間(2021年度実績)

※企業担当者にて入力した情報を表示

女性労働者の割合-女性(%) 41%
平均勤続年数 男性: 13年・女性: 5年
育休取得率 男性: ー・女性: 100%
一月当たりの労働者の平均残業時間 38時間
有給休暇取得率 25%
管理職の女性比率 2.9%

※最終更新日:2023年12月14日

※出典: 女性の活躍推進企業データベース

評価スコアで求人検索

採用ご担当者様

OpenWorkでは、新卒採用と中途採用それぞれの求人掲載が可能です。

採用したいユーザーを検索しスカウトすることでダイレクトにアプローチできます。

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他