Unitoの採用 「就職・転職リサーチ」 <社員のクチコミ情報・評判>

  1. HOME
  2. 旅行、ホテル、旅館、レジャー
  3. Unitoの採用 「就職・転職リサーチ」
  • 中途採用中

賃貸・ホテル予約サービス事業を行う企業。 高級賃貸レジデンスをはじめとし、家具家電付きのサービスアパートメント、マンスリーマンションの予約サービスを行う。

Unitoのロゴ

社員による会社評価スコア

株式会社Unito

--

回答者:0

残業時間(月間)
--
有給休暇消化率
--
  • 待遇面の満足度
    --
  • 社員の士気
    --
  • 風通しの良さ
    --
  • 社員の相互尊重
    --
  • 20代成長環境
    --
  • 人材の長期育成
    --
  • 法令順守意識
    --
  • 人事評価の適正感
    --

同業他社のPick up 社員クチコミ

旅行、ホテル、旅館、レジャー業界

松竹マルチプレックスシアターズの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 マネージャー、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、松竹マルチプレックスシアターズ 3.5
残業はそれなりにある。シフト制で毎月早番もあれば遅番もあるし、不規則な生活が苦手は人には向かない。個人的には不規則なほうが都合...

パシフィックアートセンターの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 音響、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、パシフィックアートセンター 2.6
本社に距離が近い人から評価されていくイメージです。すごい技術を持っている上司や先輩も、本社と距離のある配属になっているだけでま...

ルネサンスの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 フィットネス/スイミング、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ルネサンス 3.1
ルネサンスは基幹職と専任職があるが、すぐに専任職を無くすべき。 募集要項には 基幹職は現場プラスデスクワーク、マネジメント業務...

就職・転職のための「Unito」の社員クチコミ情報。採用企業「Unito」の評判、企業分析チャート、年収・給与制度、求人情報を掲載。就職・転職での採用企業リサーチが行えます。[クチコミに関する注意事項

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

Unitoの求人

Unitoのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 契約社員
  • 直接応募

アセットマネジメント・プロパティマネジメント

新しい暮らし方を提案する新規事業の責任者候補募集!

  • 年収 400万~450万円
  • 東京都
Unitoのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

アセットマネジメント・プロパティマネジメント

暮らしの最適化を実現する企画提案営業(業界未経験者 歓迎!)

  • 年収 360万~450万円
  • 東京都
Unitoのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 契約社員
  • 直接応募

ホテル・レジャー施設運営

【未経験歓迎】ホテルマネージャー募集

  • 月収 27万~35万円
  • 東京都
Unitoのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 契約社員
  • 直接応募

マンション管理・ビル管理

マンスリーマンション・ホテルの開業プロジェクトマネージャー(業界未経験者 歓迎!)

  • 月収 25万~30万円
  • 東京都
Unitoのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 契約社員
  • 直接応募

アセットマネジメント・プロパティマネジメント

※フルフレックス/土日休※不動産経験が活きる!物件企画・開発責任者候補(日本初の変動家賃型住宅「リレント物件」の企画や仕入れをお任せ)

  • 年収 500万~1500万円
  • 東京都

この企業の求人一覧へ

Unitoの企業紹介

Unitoについて

暮らしの最適化の追求

unitoが誕生したのは、2020年6月、新型コロナウィルスが猛威を奮いはじめ、世界を変え始めた頃のこと。
それ以来、テレワークなど働き方の変化を追いかけるように、暮らし方のニーズは変化しています。

私たちは、この変わりゆく暮らし方のニーズに答えるために、一足早く、次の暮らしをソウゾウし、あらゆる場所に鮮やかな暮らしを広げています。

-------------------------------------------
Unitoのバリュー
-------------------------------------------
■Insect eye Bird eyes - 泥臭く、視野は広く
泥臭い現場対応の積み重ねと、視野を広く持ってスケーラビリティを考え続けることの両立こそが、事業成長に繋がると信じている。だから、目の前のユーザーに応える時、同時にどうすれば効率化できるか、再現性を生めるかを考える。

■Fast action deep think - 素早く試し、深く考える
暮らしの最適化の追求をしていくと、多くの未知に遭遇する。その時、Unitoは、分からないから悩み、考えるのではなく、分かるためにまず一歩を踏み出す。素早く試し→学び→深く考えることで不確実性が減る。そしてまた素早く試す。このサイクルを回すことで、未知に向き合っていく。

■Have willpower - 暮らしにこだわる
暮らしの最適化の追求とは、インフラである「暮らし」をアップデートすることである。Unitoは、「インフラを作っている」という誇りを持つ。だからこそユーザーひとりひとり、そして私たち自身の暮らしを大切にすることはもちろん、行政や施設、メディアや投資家など、全ての人とのコミュニケーションと、全ての意思決定に、未来の暮らしを作るという自覚と責任を持つ。

トップメッセージ:近藤 佑太朗

Unitoは、世界で最も柔軟な暮らしを提供する、”Living Tech Company”へ

我々のすることはすべて、「暮らしの最適化の追求」から始まっています。

帰らない日は家賃がかからない「リレント」という料金システムから始まり、暮らしを縛り付けない1ヶ月単位の契約、家具家電付き・水光熱費込みなどの備え付けサービス、多様な暮らしのニーズに応える様々な部屋タイプ、何度暮らしを変え、引越しをしても、その履歴を把握し部屋探しに寄り添うコンシェルジュなど、全ては一人ひとり異なる皆さまの暮らしを最適化したいという思いから生まれ、進化しています。

出社のある日だけ東京に家が欲しい人、ひとり暮らしの初期費用に困っている人、いますぐ数ヶ月だけ住む仮住まいが欲しい人、2拠点・多拠点生活で使ってない日の家がもったいないと感じている人。

unito(ユニット)は、暮らしに課題を感じているすべての人に向けて、最大限応えるサービスを提供できるように頑張っていきます。

事業について

一人ひとりの暮らしを解放するプラットフォームを提供

-------------------------------------------
なぜ、暮らしの最適化が実現できるのか
-------------------------------------------
unitoは、居住者が家に帰らない日に、宿泊者にお部屋を貸すことで、家賃を下げることができる仕組み「リレント」を導入した物件マッチングプラットフォーム及び物件開発/運営事業を展開しています。
リレント物件の企画、開発から運営までワンストップでご提供します。

■Hotel Residence
コロナによって変化した2,3年。多くのホテルが苦しい時を過ごしたことは言わずと知れた事実。
unitoが実現するホテルは世の中の情勢に左右されない安定的なホテル経営。
最小限のコストで運営が可能なシステムの導入、そして多様なマーケットからホテルの稼働が可能に。
ホテルがただの泊まる場所ではなく、新しいホテルのあり方をunitoは提案します。

■Service Apartment
成長はいつもビルに現れる。
誰かが成長するとビルが建ち、誰かの成長を加速させる。だからビルは増え続ける。
無計画に進む大規模開発と空室に悩む中小ビルオーナー。自由な空間を求めるクリエイターや急速に成長するスタートアップ企業。
働き方改革を促進する企業と技術革新で変わる働き方。日本のビルを、今一度洗濯するときではないか。ビルは単なる造形物ではない。
オーナーの思いがあり、そこにいる人がいて、その土地の記憶が生まれる。古いものは素晴らしい価値なのだ。
私たちはその問題に向き合い、アイデアと変化を加え、古いものに新たな価値を生み出していく。

■サービスについて
・unito Business
賃貸・ホテルの収益化を検討するオーナー・デベロッパー向け
・unito for live
帰らない日は家賃がかからないお部屋探しサイト
・unito for stay
unitoのお部屋に泊まるホテルポータルサイト
・unito lab
これからの暮らす・泊まるを考えるメディア

■事業成長(2021年→2024年3月)
・運営物件室数:12倍
・会員数:10倍
経済的成長に貢献の高い企業として、100万社以上の中から
「アジア太平洋地域における急成長企業ランキング2024」にも選出されています。

社員インタビュー:ブランドマネージャー 中村 南美

24歳で未経験の業界のベンチャー企業に飛び込み、2年間でホテルレジデンスを15棟・約300部屋を開業した統括マネージャー

◆現在の仕事を教えてください
2023年7月にオープンした「ホテルレジデンス大橋会館」などのホテルレジデンスの立ち上げや、すでに開業しているホテルレジデンスの改善をメインに、8月からは新たに、Unitoの直営施設のブランディングプロジェクトが発足し、PMとしてプロジェクトを進行しています。

ブランディングチームは最近発足したチームで、設計士の方や代表の近藤さん、SNSやサービスページなどを担当するマーケティングチームと連携し、unitoの直営施設としてのユーザーとのコミュニケーションやサービスの均一化、内装など物件そのもののデザインへのブランド反映、さらには、施設の立ち上げの際の家具や家電の選定の仕組み化など、様々なことを行なっています。


◆ホテルレジデンスで働いているメンバーについて教えてください。
直営施設を運営するメンバーは、私が入った当時は創業メンバーのひでさんと私の2人でしたが、今は総勢35名くらいまで増えました。社員だけでなく、アルバイトやインターンなど様々な働き方のメンバーで構成しています。

その全員に共通しているのが、「自分がホテルを運営している」という当たり前のようで当たり前ではない“自分ごととして取り組む”意識で、勤務をしているということです。その姿勢が、ボトムアップの組織のかたちに繋がっていて、実際にホテルレジデンスでお客様をご案内したり、運営を行う現場メンバーが「どうすればよりよりサービスが提供できるか」「気持ちよく宿泊してもらうためにはどうしたらいいか」などを考え、実行しています。


◆どんな人と一緒に仕事をしたいですか。
私は元々マネージャーとして事業を推進するというようなタイプではないと思っていました。しかし、自分が立ち上げたホテルレジデンスで、新しい暮らしを楽しんでいるユーザーや旅の1ページとなる貴重なひと時を過ごされているユーザーを見て、もっと頑張りたいと思い、気づいたら今のような私になっていました。

私たちにとって、ホテルレジデンスは大切な場所です。
そのなかで起こる1つひとつのできごとを自分ごととして捉える人と一緒に仕事をしたいと思っています。
また、個人的には、自分が辿ってよかった道を今度は後輩に、という思いで、「自分の殻を破りたい人」、「考えていることを行動に移したい人」などのチャレンジャーもウェルカムです。

評価スコアで求人検索

採用ご担当者様

OpenWorkでは、新卒採用と中途採用それぞれの求人掲載が可能です。

採用したいユーザーを検索しスカウトすることでダイレクトにアプローチできます。

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他