カラフルカンパニーの採用 「就職・転職リサーチ」 <社員のクチコミ情報・評判>

  1. HOME
  2. 放送、出版、新聞、映像、音響
  3. カラフルカンパニーの採用 「就職・転職リサーチ」
  • 中途採用中

石川県に本社を置く、出版社。 編集・出版事業の他、WEBメディア・WEBサービス、対面相談サービスや店舗事業などの情報サービスを展開している。

カラフルカンパニーのロゴ

社員による会社評価スコア

株式会社カラフルカンパニー

4.19

上位1%

回答者:42

残業時間(月間)
28.4
有給休暇消化率
43.2
職種などで絞込む評価分布
  • 待遇面の満足度
    3.3
  • 社員の士気
    4.0
  • 風通しの良さ
    4.4
  • 社員の相互尊重
    4.2
  • 20代成長環境
    4.2
  • 人材の長期育成
    3.2
  • 法令順守意識
    4.1
  • 人事評価の適正感
    4.1
注目ポイント
  • 総合評価ランキング 業界2位

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

年収データ(正社員16人)

株式会社カラフルカンパニー

回答者の平均年収 421万円
年収範囲 [詳細] 265万円560万円
回答者数 16人

職種別の平均年収

職種平均年収
営業13人

429万円

(265万円560万円

×

社員・元社員への質問(0件)

株式会社カラフルカンパニー

Question

この企業の社員・元社員に質問してみませんか?

回答者別の社員クチコミ(42件)

株式会社カラフルカンパニー

回答者一覧を見る(42件) >>

Pick up 社員クチコミ

株式会社カラフルカンパニー

カラフルカンパニーの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、カラフルカンパニー 10年以上前 2.9
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 給与に関しては高くもなく、安過ぎる訳でもありません。ただし、上場企業の水...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

カラフルカンパニーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、カラフルカンパニー 2.9
年間休日は毎年126〜128日と他社と比較しても多いです。ゴールデンウィーク、夏季休...

カラフルカンパニーの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、カラフルカンパニー 2.6
社会人として成長出来るかに疑問を感じたからです。 入社して年の浅いうちは新鮮で楽しさ...

就職・転職のための「カラフルカンパニー」の社員クチコミ情報。採用企業「カラフルカンパニー」の評判、企業分析チャート、年収・給与制度、求人情報を掲載。就職・転職での採用企業リサーチが行えます。[クチコミに関する注意事項

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

この企業の求人一覧へ

カラフルカンパニーの企業紹介

「コロナ禍のピンチはチャンス」そう言い切る企業とは。

いちばんの中でいちばんを創る

君は、こんな未来を想像しただろうか。
移動が制限され、場所にとらわれる必要がなくなった未来を。
これはチャンスだ。北陸にとって、そしてカラフルカンパニーにとって。

大きなマーケットは都市部にしかない?
大企業じゃないとできないことがある?
そんなものは過去でしかない。
「どこで」働くかなんて関係ない。大事なのは「誰と」働くか。

頂だけを見つめてひた走る集団がいる。この変わりゆく世界の中で、変わらずに、まっすぐに。
頂上にいながら、挑戦者でもあり続ける。いろんな山の頂上に立ってみたい。
そんな欲張りでもいい、欲張りが、いい。

一緒に頂上から世界を見てみないか? そして新しい頂上をつくろう。

いちばんの中で、いちばんを創る。

「いちばんになりたい」という思い。
それは、強くて大きな、本物のエネルギーになる。

わたしたちは今まで、このエネルギーを使って
忘れられないほどにきれいな頂上の景色を、何度も見てきた。

でも、まだ足りない。
この北陸で、もっと多くの「いちばん」を見たい。創りたい。届けたい。

貪欲と言われるかもしれないけど、
「いちばん」だから、挑戦できることがあると思うんだ。

さあ、わたしたちと一緒に、
新たな「いちばん」を生み出そう。

地元の暮らしをカラフルに。

カラフルな生活情報の虹で、人と企業をつなごう。 暮らしをカラフルに彩ろう。

私たちはカラフルなりぼんで、地元の生活者と企業をハッピーに結ぶカンパニーでありつづけます。
カラフルカンパニーの事業目標の一つ。
それは、生活情報や暮らしの文化格差を地元からなくすこと。
誰にでも微笑みかけるフェアで、オープンで、そしてフレンドリーなメディアインフラをつくることです。

年齢やデジタルリテラシーの高低で、情報弱者を生んでしまう世の中は、やはり不健康。
すべての人々に、暮らしのクオリティーが高まる生活情報をバリアフリーでお届けする。
すべての人々に、生活カルチャーの豊かさを、カラフルに、刺激的に、リアルタイムでお届けする。
それが、カラフルカンパニーのソーシャルミッションであり、アイデンティティーです。

北陸・新潟を沸かせる。
そんなまぶしい仕事がきっとできる。
受け身ではなく、主体的に夢や希望を追いかけられる場所。
カラフルカンパニーへ、ようこそ。

■事業紹介
・編集・出版事業
金沢・新潟・富山の様々な情報をまとめた情報誌を創刊しています。
・インターネット事業
各地域の情報の他、集客サポート等、地域発展の貢献にも努めています。
・コンシェルジュ事業
転職や家づくりといったライフイベントを応援するサービスを提供しています。
・ポスティング事業
地域をよく知るノウハウを活かし、お店の集客に役立つポスティングを担っています。
・店舗事業(PANMULTY/パンマルティ)
カフェ&バーを併設した、新しいスタイルの店舗を金沢駅前に展開しています。

数字で見るカラフルカンパニー

■年代別比率
「カラフルカンパニーって、若い社員が多そう!」と言われることが多いのですが、実は20代・30代・40代以降が、ほぼ同じ比率なんです!新入社員にとっては、年の近い先輩社員がすぐ近くいることで、ちょっとした悩みごとや質問でも相談しやすい環境になっています。

■男女比
女性が多い職場というイメージがあるかもしれませんが、男性・女性の比率は、なんとピッタリ半々!男女問わず活躍できるフィールドです。

■産休・育休取得率
産休・育休を取得希望の方は100%全員取得しています。現在、5名の社員が産休・育休を取得中。復職を希望する方も全員復職しており、「育児短時間勤務制度」を利用して、現在8名の社員が短時間勤務で働いています。お子さんが3歳を迎えた後も、引き続き短時間勤務を希望する場合は、「短時間勤務正社員制度」を活用できます。現在、3名の社員がこの制度を利用中です。

■年間休日
2021年度は、年間休日127日!(計画的有給消化日/会社指定5日含む) 毎年、GW・夏季・年末年始は8~10連休! 4月~翌年3月の年間休日スケジュールが年明けに分かるのも嬉しいところ。

若手社員に聞いてみた

カラフルカンパニーってどんな会社?雰囲気や入社のきっかけなど、リアルな声をお届けします。

■入社の決め手は?
ダントツで多かったのは「社員の人柄・雰囲気」。また「年次問わず、自分次第でいろんなチャンスがありそう!と思ったから」など新たなチャレンジを求めて入社した人も多いようです。

■カラフルカンパニーを誰かに自慢する時、どんな点を自慢しますか?
・いろんな業界に携われる
・地域密着の仕事ができる
・長期休暇が8~10連休の大型休暇
・毎日同じ仕事でない。チャレンジさせてくれる
・社員同士の距離が近く、上司も向き合ってくれる

■学生さんに「カラフルカンパニーの社員はキラキラしている」って言われることが多いけど、ほんとはどう?
・「ずっとキラキラしている」わけではないです(笑)。仕事なので大変なことやつらいこともあります。でも、本当に成長できる環境で、それを日々実感できています。だからキラキラして見えるのだと思います!(メディアプランナー(営業))
・ 「こういうことがしたい」とアグレッシブに動いていて、生き生きしているからキラキラして見えるのだと思います。(グラフィックデザイナー)
・各々が何かを創り出す仕事をしているので、きっと自信や誇りを持って仕事をしているのでキラキラして見えるのかなと思います。入社後もその印象は変わりません。でも、その裏でみんな想像以上に汗かいて必死にクリエイティブしてますね!(編集制作)

社員インタビュー: 新卒入社  転職支援コンサルタント

カラフルカンパニーのオリジナル性や強みとは。

■現在の仕事について
富山支店、石川本社でのメディアプランナー(営業)としての仕事を経て、2017年親会社である(株)クイック 人材紹介事業本部(東京)へ出向。2018年3月より石川本社「ココカラ。転職」(職業紹介・人材紹介サービス)の担当責任者に。

■カラフルカンパニーに就職したのはなぜか
大学まで関西で過ごし、慣れ親しんだ場所では自分自身が大きく成長できないと感じていたので、就職は友人のいない見ず知らずの場所でと決めていました。カラフルカンパニーを選んだのは、地方のメディアに興味があったからです。学生時代からツーリングが好きで、いろいろな地域を旅してきたんですけど、地方って大型ショッピングモールとかが多くて、魅力がどんどん失われてるように見えたんです。だから、もっと経済を活性化させてその魅力を発信することで、地方のアイデンティティを取り戻すことができるんじゃないかと思いました。

■印象的だった事案
他社のエージェントに転職を相談して上手くいかなかった方が、「ココカラ。転職」で転職に成功する事案が結構あります。そのようなケースはどれも印象に残っていますね。具体例のひとつは「電気設計」の仕事を探していた方が、他社では「電気設計」という文字でマッチングしていたため、上手くいってなかったんですが「ココカラ。転職」では「電気設計」の仕事を抽象化したり、逆に仕事の中身をより具体化したりすることで、選択の幅が広がり他にもぴったりの仕事が見つかる可能性を提案したんです。その中のひとつが転職者にも、転職先の企業にもぴったりはまって、転職成立となりました。

■これからのビジョン
北陸の求人エージェントで一番になります。そのためには視野の広さがチームにも必要です。私が東京で実感したように、世界は広くて多彩な企業がたくさんあります。転職者の要望を叶えるためには、普段関わらない業種や規模の企業に対しても関心を持って理解を深めていく必要があります。

評価スコアで求人検索

採用ご担当者様

OpenWorkでは、新卒採用と中途採用それぞれの求人掲載が可能です。

採用したいユーザーを検索しスカウトすることでダイレクトにアプローチできます。

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他