横河電機の「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 半導体、電子、精密機器
  3. 横河電機の就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

電気製造企業大手。 石油・化学等の工場生産設備用の制御システム・計器を製造、売上も従業員も海外比率が高く世界トップレベルの品質を誇る。

横河電機のロゴ

社員クチコミ(1220件)

横河電機株式会社

該当件数
123件

横河電機の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 開発、エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河電機 3.1
入社を決めた理由: 事業内容に興味を持ったため。 「入社理由の妥当性」と「認識してお...

横河電機の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 開発、エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河電機 3.1
非常に働きやすいのではないかと感じる。休みはとりやすく、男性でも育児休暇をとる人を見...

横河電機の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 開発、エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河電機 3.1
選択と集中はいいですが、もう一本武器を持っていいのではないでしょうか?...

横河電機の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、横河電機 10年以上前 3.5
仕事の幅が狭く、一人に任せられる仕事が限られていたため、もっと挑戦したく転職を考えま...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

横河電機の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、横河電機 10年以上前 3.5
強み:安定した事業展開。 弱み:年功序列。 事業展望:海外がメインで展開していくので...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

横河電機の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、横河電機 10年以上前 3.5
「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:大学院の研究と合致したので入社を決めま...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

横河電機の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、横河電機 10年以上前 3.0
働きがい: 感じたことはなし。人事評価は、直属の上司にどれだけ気に入られるかのみ。慶...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

横河電機の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、横河電機 10年以上前 3.0
弱み:ぬるま湯体質 事業展望:制御事業へ注力しすぎている。制御事業が倒れた時の危険性...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

横河電機の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、横河電機 10年以上前 3.0
「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:制御以外の人間に活躍の場はあまりない。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

横河電機の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 SE、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、横河電機 10年以上前 3.5
よりスキルアップしたいと異動を願い出たが、却下されたため、退職を検討した。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

横河電機の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 SE、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、横河電機 10年以上前 3.5
売り上げの海外比率が高いので、海外拠点の再編を行い、固定費削減を。 そうすることで利...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

横河電機の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 SE、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、横河電機 10年以上前 3.5
比較的自由で、発言しやすい。違う言い方をすると声の大きい人の意見が通ってしまう。 社...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

横河電機の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 SE、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河電機 10年以上前 3.0
強み:既存客先との関係。 弱み:国内の対象客先が減少 事業展望:海外展開と国内サービ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

横河電機の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 セールスエンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河電機 10年以上前 3.3
縦割り業務形態により、専門性ばかり高まり今後のキャリア形成に不安。分社化による収入減...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

横河電機の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 SE、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河電機 10年以上前 2.9
ラグビー系な社長のワンマン経営という感じが否めない。赤字になれば社員ごと切り捨て。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

横河電機の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 SE、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河電機 10年以上前 2.9
もっと社員のことを考えてほしい。現状では単なるコマ扱いにしか見えない。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

横河電機の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 SE、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河電機 10年以上前 2.9
赤字事業は容赦なく切り捨てる風潮。他部署への異動も厳しいので、最初に配属された部署と...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

横河電機の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 SE、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河電機 10年以上前 2.9
入社前に確認しておくべき点:本当にやりたいことがこの会社にあるか、別の会社でもできな...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

横河電機の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河電機 10年以上前 2.9
入社を決めた理由:やさしそうな人が多く、仕事にもやりがいを感じられそうだった 入社前...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

横河電機の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河電機 10年以上前 2.9
比較的人にやさしい企業文化。ただし辞めていく人間に対しては冷たいところもある。年功序...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

横河電機の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河電機 10年以上前 2.9
人材への投資。業務改革。海外進出。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

横河電機の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、横河電機 10年以上前 2.9
難しいと思います。客先の都合でスケジュールが決まってくるので、土日に働かなければなら...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

横河電機の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、横河電機 2.6
働きがい: 海外との仕事の機会は多く,グローバルで活躍することが出来る。海外赴任も可...

横河電機の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 商品開発、設計、エンジニア、事業開発、管理職、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、横河電機 4.0
ワークライフバランスは、調整しやすいと思う。個人裁量に委ねられているので。...

全123件中の76~100件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

横河電機の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、横河電機の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

横河電機の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他