一休(インターネット)の「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. インターネット
  3. 一休(インターネット)の就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

「こころに贅沢を」をコンセプトに、高級ホテル・高級旅館専門予約サイト「一休.com」を運営。 その他、高級レストラン予約サイト、高級ビジネスホテル予約サイトの運営も行なっている。

一休(インターネット)のロゴ

社員クチコミ(353件)

株式会社一休(インターネット)

該当件数
19件

一休(インターネット)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、一休(インターネット) 2.1
ビジネス最上主義のカルチャーです。デザインやエンジニアリングの制作開発が内製化されて...

一休(インターネット)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、一休(インターネット) 3.5
入社を決めた理由: ユーザーファーストの風土と旅行×富裕層向けサービスに魅力と可能性...

一休(インターネット)の年収・給与制度

一休(インターネット)のロゴ
一休(インターネット)のロゴ
年収・給与を見る(55件)

一休(インターネット)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、一休(インターネット) 3.5
非常に優秀な社長が全てのサービスを牽引し、物事を判断している。 サイエンスとテクノロ...

一休(インターネット)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、一休(インターネット) 2.1
強み: ビジネス最上主義による市場ニーズへの即応力。またそれによる会社の継続的な成長...

一休(インターネット)と他社のスコアを比較できます

一休(インターネット)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、一休(インターネット) 3.0
成長・キャリア開発: 優秀なエンジニアが多いので自ら吸収しようという姿勢であれば多く...

一休(インターネット)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、一休(インターネット) 3.0
会社は大きくなってきましたが、新しいことや価値あること、直近で成果がでなくても先につ...

一休(インターネット)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、一休(インターネット) 3.0
休日はカレンダー通りに取れます。イレギュラーな休日出勤はあっても1年に1度くらいの印...

一休(インターネット)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、一休(インターネット) 2.8
事業部長レベルの役員層の能力に大いに疑問がある。 また会社の方向性が明確ではなく、そ...

一休(インターネット)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、一休(インターネット) 2.8
働きがい: ミクロなチーム組織で見るとモチベーションも低くなく、ある程度裁量権を持っ...

一休(インターネット)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、一休(インターネット) 2.8
お互いを尊重しあう文化がつよい、 良く言えばアットホームな環境、悪く言えば緊張感がな...

一休(インターネット)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、一休(インターネット) 2.8
入社を決めた理由: ベンチャーより大きく大企業より小さい、ちょうどいい規模間である程...

一休(インターネット)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、一休(インターネット) 3.4
会社全体で残業し過ぎないように、また有給休暇取得率が100%になるように取り組んでお...

一休(インターネット)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、一休(インターネット) 3.4
働きがい: ごくごく一般的なECサイトの開発なので極端に新しい技術を追えるわけではな...

一休(インターネット)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、一休(インターネット) 3.4
一部の社員が寄生しており、配属チーム次第では無駄な衝突があったりします。新陳代謝の時...

一休(インターネット)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、一休(インターネット) 2.1
制作開発組織の内製化がビジネス的な合理性でのみ成功しており、組織力の形成という点では...

一休(インターネット)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、一休(インターネット) 3.0
だんだんと個人の裁量が減ってきたと思う。能力不足ということもあるが、決められた通りに...

一休(インターネット)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、一休(インターネット) 3.5
成果さえ出していれば自由に休みがとれる社風...

一休(インターネット)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、一休(インターネット) 3.5
女性へのサポートはかなり手厚いと思います。...

一休(インターネット)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、一休(インターネット) 2.8
産休・育休も取りやすく、復帰後も時短勤務でありながら活躍されている方もいるので 女性...

全19件中の1~19件

    1. 1

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

一休(インターネット)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、一休(インターネット)の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

一休(インターネット)の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他