日本電気(NEC)の「退職検討理由」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. コンピュータ、通信機器、OA機器関連
  3. 日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ
  4. 退職検討理由

ITサービスや社会インフラ事業を展開する総合電機メーカー。生成AIや生体認証、海底ケーブルの構築など幅広く事業を展開している。

退職検討理由(1440件)

日本電気株式会社(NEC)

該当件数
20件

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 研究、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 3.3
スキルアップが見込めないことと、所属部署がシュリンク傾向にあったため。 部署としての雰囲気もよく、人間関係にも恵まれたが、同業他社に比べて給与が低いこともあり、何か武器を身につけ...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 研究所、研究職、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 4.4
ハードウェアから撤退する方針であるため、ハードウェアの研究を続けるには他社に移る必要...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 中央研究所、研究職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 2.8
会社がAIなどの技術に舵を切っていくなかで、ハードウェア関連の業務では近いうちに研究テーマがなくなりそうだと感じた。 また、成果を出しても収入への影響は小さく、年功序列で早く昇進...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 中央研究所、研究職、研究員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 3.3
一時の売上規模約5兆円からすると、現在の売上はかなり減少していると言わざるをえず、今後伸び代がある事業分野があるにしても、これから20年30年と勤めあげた時の自分の姿が想像できな...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 研究、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 2.9
学閥的なものを感じたためです。研究室つながりで入社した方は、育成計画が立てやすいため...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 研究、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 3.1
現在のポジションでは社外へ向けた成果を出しづらい点。スキルアップと考えても社内向けの...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 研究、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 3.3
特定のドメインを掘り下げるような業務内容での採用だったが、入社後に任されたのは全くベクトルの異なる比較的短期の3案件で既存技術の応用だった。知識があれば事業部でも対応できる内容だ...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 研究、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 2.1
繰り返しにうんざりしたから。 上にいる人の仕事も全く楽しそうではないから。何かをやり遂げて出世したとしても楽しそうな仕事は待っていない。延々続く同じような仕事をやり続けるはめにな...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 研究職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 3.6
管理職以上の割合が多く、ある一定年齢以上になると給料が上がりづらい。管理職の裁量権も...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 研究職、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 10年以上前 2.5
患ってしまったため。 最後はキーボード位置文字も打てなくなってしまった。 今考えると、私が望む自由な風習と、会社の求める会社人としての在り方に、物凄いギャップがあったのだと思う。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 研究、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 10年以上前 2.8
不本意な異動により退職いたしました。会社は社員の意見は全く聞きませんし、社員のキャリアなんて気にしません。適材適所ができていない印象でした。所詮社員は会社の駒でしかないということ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 研究職、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 10年以上前 2.6
企業の成績の効果のために、きわめて短期的な視点でしか研究が見られておらず、結果として長期投資ができていないことが企業の衰退にもつながるだろうと考えたため。また、個人としてのやりが...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 研究員、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 10年以上前 3.5
近年の本社の業績悪化の影響からか、基礎研究を担っている我々の研究所に対してのプレッシ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 研究職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 3.3
このままこの会社で働いていても、ただ時間が無駄な気がして、仕事を通じて何か他の会社で...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 研究、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 2.8
事業も縮小していくし、研究できることも少なくなっていく。 このままだと未来が見えない...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 研究職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 2.5
他企業に対し、成長・キャリア形成において特に不利に感じており、転職を検討している。...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 研究職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 3.0
会社としてのビジョンがよくわからず、このまま在籍しても会社、個人ともに成長が見込めず...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 研究職、在籍20年以上、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 10年以上前 3.0
所属していた部門ごと別の会社に売られることになったので、その前に転職した。今では、そ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 研究職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 2.4
大組織特有のの機能不全 研究職に飲み会を通して仕事のやり方を教えてやるといきまく中年...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 研究所、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 10年以上前 3.3
異なる職種、仕事領域で自分の能力が活かせる見通しがつき、試してみたいと思ったため。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全20件中の1~20件

    1. 1

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

日本電気(NEC)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本電気(NEC)の「退職検討理由」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他