オプティム(インターネット)の「企業分析[強み・弱み・展望]」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. インターネット
  3. オプティム(インターネット)の就職・転職リサーチ
  4. 企業分析[強み・弱み・展望]

東京都に本社を置く、システム開発・販売などを主要事業とするIT企業。 システムやソフトウェアのライセンス販売、保守サポートサービス(オプティマル)などの事業を展開。

オプティム(インターネット)のロゴ

企業分析[強み・弱み・展望](43件)

株式会社オプティム(インターネット)

該当件数
24件

オプティム(インターネット)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 企画、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、オプティム(インターネット) 5.0
強み: 現時点で主力であるMDM事業は、国内シェア40%を誇り、またマーケット自体も伸長しているため、長期的に安定した事業の柱を持っていると言って良いと思います。 会社の強みは、...

オプティム(インターネット)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、オプティム(インターネット) 2.1
強み: ・MDMという収益の柱があることから、これからも様々な新規事業を行うことができる ・新しいビジネスを始める速度がとても早い 弱み: ・いろいろなビジネスに手を付けているが...

オプティム(インターネット)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、オプティム(インターネット) 2.9
強み: MDMサービスが主な収入源となっているため、かなりの収益が得られている。現在でも、モバイル端末を導入している、あるいは導入しようとしている企業が多いことから、今後も売り上...

オプティム(インターネット)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 ソフトウェアエンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、オプティム(インターネット) 3.0
強み: 社長のビジョンがまずあり、それに引っ張られて事業が組み立てられているのだと思う。特に近年では注目度も高くなっており、国や県、大企業と協業することで規模の大きな話に関わるこ...

オプティム(インターネット)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 リーダー、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、オプティム(インターネット) 2.5
強み: Optimal Biz 弱み: 事業に関する知識不足とマネジメント文化がなく優秀な人材から辞めていくため、一人一人の社員の負担が大きいところ。 事業展望: 各業界のDX化...

オプティム(インターネット)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、オプティム(インターネット) 2.8
強み: 大手企業との取り組み実績や、上場企業であるため、一定会社としての信頼はあると思う。 弱み: 企画面の弱さ。ナレッジ化されていないので、各プロダクトが独自の方法で企画を立案...

オプティム(インターネット)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 企画、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、オプティム(インターネット) 3.5
強み: 唯一性が高い。特にいま力を入れている農業系は刺されば大きい。 弱み: 売上額...

オプティム(インターネット)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、オプティム(インターネット) 3.4
強み: 上場企業でありながらも比較的スピーディな行動力があります。 時間をかければ様々なPG言語、業界、分野に携わる事が可能です。 良くも悪くも面白い企業であると考えます。 弱み...

オプティム(インターネット)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、オプティム(インターネット) 3.4
強み: ・新卒採用に力を入れていること ・Bizによる資本基盤 ・OO×ITによりその業界の大手とパートナーを組めていること 弱み: ・Bizに依存しているところ ・パートナーと...

オプティム(インターネット)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 SE、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、オプティム(インターネット) 3.0
強み: ライセンスによるビジネスが主流のため、比較的安定した収益がある。 また、そこを軸として新しいプロダクトを生み出しているため、今後も伸びていくとは思う。 弱み: 新しいプロ...

オプティム(インターネット)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、オプティム(インターネット) 2.3
強み: 事業内容は他業種ではなかなか扱わないものを育てているため、ヒットした場合の独占率はとても高くなる。 弱み: メインで育てていた事業の競合が日立製作所となるため、伸びしろが...

オプティム(インターネット)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 法人営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、オプティム(インターネット) 3.9
強み: 様々な業界のトップ企業と連携してビジネスを行っている点。 弱み: 技術的にはまだまだ大手企業には追い付かない印象。 事業展望: 第四次産業革命において、中心的企業になるた...

オプティム(インターネット)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、オプティム(インターネット) 2.5
強み: スピード感がある会社なので、世の中の状況に応じてソリューションを開発する能力を有している。 弱み: 様々な事業に参画しているため、一つ一つの事業の突破力は低くなる。 事業...

オプティム(インターネット)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、オプティム(インターネット) 4.1
強み: ダイナミックなビジョンと手堅いビジネス投資プラン。ベンチャーほど小さくなく、大企業ほど大きくない。パートナーにするのに丁度いい会社である点。 弱み: 事業ビジョンと能力の...

オプティム(インターネット)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、オプティム(インターネット) 2.8
強み:保有する特許の数 弱み:社長のカリスマ性に頼っているところ 事業展望:正直、ス...

オプティム(インターネット)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 マネージャー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、オプティム(インターネット) 4.5
強み: いろいろな分野の最先端で活躍しているところ。またそれを実際に実現しているところ。 弱み: 慢性的なリソース不足。多方面の仕事の引き合いがあるため、仕事に対して増員が追いつ...

オプティム(インターネット)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 リーダー、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、オプティム(インターネット) 4.5
強み:世の中の変化を先読みして柔軟にビジネスを変えていけるところ。技術力・アイデア力。パートナー企業が多いので、あらゆるマーケットに入っていけるところ。 弱み:全方位的戦略と集中...

オプティム(インターネット)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 管理部門、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、オプティム(インターネット) 10年以上前 2.0
強み:某通信事業会社とのアライアンス 弱み:某グループへの売上げ依存が高い 事業展望...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

オプティム(インターネット)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 企画、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、オプティム(インターネット) 2.5
強み: 色んな分野で新規事業を作っているところ 弱み: 一個も新規事業が当たらなけれ...

オプティム(インターネット)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、企画、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、オプティム(インターネット) 2.8
強み: 社員のやる気が高いこと。 弱み: 社員のやる気に頼っていることをわかっていな...

オプティム(インターネット)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、オプティム(インターネット) 3.6
強み: 全体的に向上心や発展性を持っているので常に新しい事へ前向きな風潮がいいと思う。オフィスも比較的新しく綺麗なのでそういった点も考慮として入ってくると感じる。業界の特色上、外...

オプティム(インターネット)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 開発、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、オプティム(インターネット) 2.8
強み: 社長(菅谷)の優れたアイデアと実行力 弱み: 社長のアイデアに依存している...

オプティム(インターネット)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 企画、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、オプティム(インターネット) 2.5
強み: AI事業は魅力的だと思います 弱み: 既存事業で売上・利益を得ていたBizが...

オプティム(インターネット)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、オプティム(インターネット) 3.1
強み: オーナー企業であること。...

全24件中の1~24件

    1. 1

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

オプティム(インターネット)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、オプティム(インターネット)の「企業分析[強み・弱み・展望]」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

オプティム(インターネット)の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他