社員クチコミ(121件)
株式会社ダッドウェイ
- 組織体制・企業文化(20件)
- 入社理由と入社後ギャップ(13件)
- 働きがい・成長(20件)
- 女性の働きやすさ(19件)
- ワーク・ライフ・バランス(17件)
- 退職検討理由(16件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](13件)
- 経営者への提言(3件)
- 年収・給与(17件)
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ダッドウェイ 2.4
- 中小企業ならではの組織で、勤続年数の長い社員が役職につくことが多い。役職者は資料作成...
- 回答者 販売、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ダッドウェイ 3.5
- 働きがい: 入社時やそれ以降も本人のやりたいことを確認してくれる。もちろん希望の業務...
- 回答者 販売、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ダッドウェイ 3.5
- 組織体制は年度ごとに変更点が多い。 業務内容がガラッと変わるわけでは無いが、部署名や...
- 回答者 販売、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ダッドウェイ 3.5
- フレックス制であることや休みの取りやすさから、ワークライフバランスは非常に取りやすい...
- 回答者 販売、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ダッドウェイ 3.5
- 制度面はもちろん、休みやすさや周囲の配慮・態度など感情面でも女性(特にママ達)にとっ...
- 回答者 専門商社、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ダッドウェイ 2.3
- 入社を決めた理由: 専門知識を活かして仕事ができると思ったから。 「入社理由の妥当性...
- 回答者 専門商社、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ダッドウェイ 2.3
- 在宅なども積極的に取り入れて、フレックスなので非常に働きやすいと思います。 自己開示...
- 回答者 専門商社、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ダッドウェイ 2.3
- やりがいは分かりませんが、女性(男性も)にとってこれ以上働きやすい環境はないんじゃな...
- 回答者 専門商社、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ダッドウェイ 2.3
- 成長・キャリア開発: キャリア開発よりも、長く長期的に働ける環境、子供と会社を両立で...
- 回答者 総務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ダッドウェイ 3.3
- 強み: 様々なサービスを展開していて、扱いブランド数も多く他社とは一線を画す商品が多...
- 回答者 総務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ダッドウェイ 3.3
- 完全な年功序列。実績を上げていても、基本的には歳上から昇格するシステムで、長年いる方...
- 回答者 総務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ダッドウェイ 3.3
- 働き方、働く方々は良い人ばかりです。 働き方が多彩な分、給料は低く、残業代で稼ぐよう...
- 回答者 バイヤー、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、ダッドウェイ 3.3
- 非常よい。休みやすい。帰りやすい。子供が熱でも誰一人嫌な顔をしない。ベビー用品を扱っ...
- 回答者 バイヤー、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、ダッドウェイ 3.3
- 女性比率が多くて子供のいる社員も多いので、子育てしながら働きやすい環境だと思います。...
- 回答者 バイヤー、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、ダッドウェイ 3.3
- 働きがい: 社員にある程度の裁量をあたえてくれる。こどもも社員ととらえ、社内イベント...
- 回答者 バイヤー、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、ダッドウェイ 3.3
- 入社を決めた理由: 出産を機に子育てに携わる仕事をしたいと思ったため、横浜の会社に勤...
- 回答者 マーケティング、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ダッドウェイ 3.0
- はい。部署によって異なる。マーケティング関連や営業は残業が比較的多いが、許容の範囲内...
- 回答者 マーケティング、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ダッドウェイ 3.0
- 商材がベビーだからかお子さんのいる女性が多く、産休明けに復帰する方がほとんど。産休も...
- 回答者 マーケティング、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ダッドウェイ 3.0
- 働きがい: 個人にまかされる業務が大きく、発売までのディレクションやコントロールを若...
- 回答者 輸出、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ダッドウェイ 2.5
- 弱み: 輸入ビジネスがベースなので、在庫を数十億抱えており、利益を圧迫していると想像...
- 回答者 一般職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ダッドウェイ 3.1
- 入社を決めた理由:アウトソーシングでなく自社の製品を扱う業務をしたかったから。 「入...
- 回答者 一般職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ダッドウェイ 3.1
- 組織というより個々人で業務を行うという感じ。 人に干渉せず自分の業務の範囲のみをこな...
- 回答者 一般職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ダッドウェイ 3.1
- 強み:確固たる主力商品がある。 弱み:為替に左右される。 輸入がメインなので円高が良...
- 回答者 一般職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ダッドウェイ 3.1
- 働きがい: 自分で業務を企画し行うところにやりがいを感じます。 人事評価は上司との面...
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ダッドウェイ 10年以上前 3.1
- 強み:非常に商品力のある商品を持っており安定した売り上げを確保できている。 弱み:上...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ダッドウェイの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ダッドウェイの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。