入社理由と入社後ギャップ(57件)
北海道警察
- 組織体制・企業文化(61件)
- 入社理由と入社後ギャップ(57件)
- 働きがい・成長(67件)
- 女性の働きやすさ(56件)
- ワーク・ライフ・バランス(65件)
- 退職検討理由(57件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](51件)
- 経営者への提言(19件)
- 年収・給与(75件)
- 回答者 総合職、巡査、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、北海道警察 3.0
- 入社を決めた理由: 公務員だから。 人の役に立つことがしたいとおもった。 人のためになにかするのが好きだったから。 自分のスキ...
- 回答者 公安、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、北海道警察 3.0
- 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 転勤が多すぎるので、子供の教育には不向きである。自宅を建てて、あとは単身赴任と...
- 回答者 地域課地域係、警察官、巡査、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、北海道警察 2.9
- 入社を決めた理由: 治安維持という仕事に興味があったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 憧れや理想だけでは...
- 回答者 地域、交番、巡査長、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、北海道警察 2.0
- 入社を決めた理由: 公務員で給料が高めというので安易に決めました。 警察官がどのような働き方をしているのか、事前にちゃんと調べ...
- 回答者 警察官、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、北海道警察 2.6
- 入社を決めた理由: 安定した公務員になりたかったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 特殊な職業なので、法令...
- 回答者 警察官、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、北海道警察 3.0
- 入社を決めた理由: 学歴がなくてもある程度の給料の高さ・社会的な信頼性がある会社に入りたかったため。 「入社理由の妥当性」と「...
- 回答者 交番、警察官、巡査、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、北海道警察 3.0
- 入社を決めた理由: やはり警察官として北海道の安全等を守りたいという思いがあった。小さい頃、お巡りさんは憧れの存在であり、子ど...
- 回答者 公務員、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、北海道警察 10年以上前 3.9
- 入社を決めた理由: 北海道で公務員という安定した収入を得るため。 人助けを仕事にしたかったため。 「入社理由の妥当性」と「認識...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 公務員、巡査、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、北海道警察 3.1
- 入社を決めた理由: 人の役に立てる仕事がしたいと思った為。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 理想を描いて警察官...
- 回答者 公務員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、北海道警察 2.8
- 入社を決めた理由: 採用を受けたからという理由。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: その会社の社風は認しておくべ...
- 回答者 警察官、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、北海道警察 3.1
- 入社を決めた理由: 公務員を目指していたため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社理由はなんでもいいと思いま...
- 回答者 地域部門、地域、係員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、北海道警察 2.4
- 入社を決めた理由: なんとなく、安定、親の勧め等 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 安定しているのはあながち間違...
- 回答者 地域係、地域課、巡査長、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、北海道警察 3.3
- 入社を決めた理由: 幼い頃からの憧れと公務員という安定性 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 当たり前ですが実際の...
- 回答者 地域課、警備課、警察官、巡査、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、北海道警察 3.8
- 入社を決めた理由: かっこいいから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 生半可に入ると結局やめてしまう人は多い。当...
- 回答者 一般事務、主査、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、北海道警察 2.9
- 入社を決めた理由: いち事務職員でも警察官の役に立てるのであれば、結果的に一般市民の役に立つという意義のある仕事だと思えたから...
- 回答者 警察、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、北海道警察 5.0
- 入社を決めた理由: 憧れてなりました。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 警察学校の入校中に辞める人もいます。 ...
- 回答者 地域警察官、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、北海道警察 3.5
- 入社を決めた理由: 将来を考えて。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 理由はあまり必要ないと思うが一生この職で食...
- 回答者 巡査、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、北海道警察 10年以上前 3.4
- 入社を決めた理由: だれかれ見てもわかる、地域貢献性、やりがいがある。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 楽しい...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、北海道警察 3.8
- 入社を決めた理由:安定しているから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:勿論安定していた。 認識しておくべきは事務職...
- 回答者 警察官、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、北海道警察 3.1
- 入社を決めた理由: 北海道の為に働けること 公務員ということで安定していること 北海道の給与水準で考えると給与は高めなこと 「...
- 回答者 地域、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、北海道警察 10年以上前 3.0
- 入社を決めた理由: 当時、公務員で安定を求めて就職した 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 公務員ではあるので、給...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 警察学校、警察官、巡査、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、北海道警察 3.1
- 入社を決めた理由: 盗撮被害にあい、助けてくださった警察官に憧れ自分も市民のかたに寄...
- 回答者 地域課、北海道警察、巡査長、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、北海道警察 3.6
- 入社を決めた理由: 白バイ隊に入りたかったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 雑用が多い。 組織が古い。 ...
- 回答者 刑事、警察、所属長、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、北海道警察 3.3
- 入社を決めた理由: 公務員志向で社会貢献できる仕事だったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 中途半端な気持...
- 回答者 公安職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、北海道警察 2.8
- 入社を決めた理由: 職業を人にいうときに分かりやすくて良いかなと思い入社。 あと、人を助けて感謝される仕事だと思っていたので、...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
北海道警察の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、北海道警察の「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>