社員クチコミ(6670件)
NTTドコモビジネス株式会社(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社)
- 組織体制・企業文化(1062件)
- 入社理由と入社後ギャップ(919件)
- 働きがい・成長(1066件)
- 女性の働きやすさ(937件)
- ワーク・ライフ・バランス(1079件)
- 退職検討理由(622件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](648件)
- 経営者への提言(337件)
- 年収・給与(977件)
- 回答者 法人営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社) 3.8
- 入社を決めた理由: NTTドコモ入社で法人営業を志望。その後、企業統合により、NTTコミュニケーションズ→NTTドコモビジネスに出向で勤務。 入社理由は、ワークライフバランスと地...
- 回答者 企画、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社) 4.1
- とにかくワークライフバランスは取れている会社だと思います。育休産休も取りやすく、育休は男性も周りを気にすることなくとれます。また有休100%消化は基本で、逆に休まないと休めと言わ...
- 回答者 営業、担当課長、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社) 3.3
- 通信会社をバックグラウンドに持っており通信を途切れさせないという使命感のDNAが根付いているため、「失敗しない」「丁寧に慎重に」仕事を進める社員が多い印象。通信領域が頭打ちになっ...
- 回答者 プロジェクトマネジャー、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社) 3.9
- 子持ちの女性社員が多い。その中でもバリバリ管理職として働いている方もいれば、家族との時間を大切にして非管理職として就業時間をコントロールしやすい働き方を選択している方もおり、ロー...
NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社)と他社のスコアを比較できます

- 回答者 法人営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社) 2.9
- ポテンシャルは非常に高いと思っていた。但しこれはどんな大企業にも言えるかもしれないが、組織の上層部は自分の任期期間をどう過ごすかしか考えていないと思われるような施策や対応の仕方を...
- 回答者 法人営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社) 2.9
- 成長・キャリア開発: 当時は若手社員を海外に1年間トレーニーとして派遣する仕組みがあり、数多くの若手が海外での勤務を入社3年以内に経験できた。このレベルの若手で海外駐在を経験でき...
- 回答者 企画、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社) 3.0
- 強み: 日本国内のインフラを有している点である。NTTグループの一員として信頼性が高く、多くの企業から信頼を得ている。 弱み: 海外事業はNTTデータに移管されたことで、成長の見...
- 回答者 法人営業、提案SE、社員、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社) 3.4
- 経営理念や、目標などが部長課長と管理職にどの程度浸透しているか、またその管理職が直属の部下に対し、どのような対応とっているかを確認できる方法があれば良いと思います。自分の部下が挑...
- 回答者 企画、担当課長、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社) 3.4
- 一般社員の働き方は非常にホワイト。 有給は自由に取れるしフレックス制度もきちんと運用されておりプライベートの事情があっても対応しやすい。 反面管理職になった瞬間ドブラック。 夜間...
- 回答者 ドコモビジネスソリューションズ、セールスSE、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社) 3.0
- 入社を決めた理由: ICTを通じて色んな業界と関わりを持てると感じたため。また、会社としても様々な業種・事業を展開しており、多種多様な人と仕事を出来ると感じたから。 「入社理由の...
- 回答者 プロジェクトマネジャー、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社) 3.9
- 入社を決めた理由: ・勤務地 若手のうちに海外勤務験を積みたかったが、インフラや治安に不安がある地域・国には派遣されたくなかった。また、国内の田舎にも転勤したくなかった。当該会社...
- 回答者 開発、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社) 5.0
- 大企業らしい安定性を持ちつつも、最近では「変わろう」とする意識が強くなっていると感じます。特にここ数年は、現場からのアイデアや提案を拾い上げる動きが活発で、「DigiCom」や「...
- 回答者 商品企画、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社) 3.0
- 入社を決めた理由: 2002年当時、NTTドコモに入社しました。常に新しいことにチャレンジし、多くの人に大きな影響を与えられる可能性を秘めた会社は、他にないと考え、入社を決めまし...
- 回答者 SE、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社) 3.3
- 入社を決めた理由: 入社した理由は、大学の先輩が推薦枠で就職自宅会社であり、先輩からの薦めが合ったこと、希望する職種のエンジニア業務ができること、出身地のロケーションで働ける可能...
- 回答者 法人営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社) 3.5
- 入社を決めた理由: 回線とクラウドを主軸とした商材で日本の大手企業を対象に法人向けのビジネスに関われる点が魅力で入社を決意。 さらに、子会社も含めるとサービスも多岐に渡る為、入社...
- 回答者 法人営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社) 3.5
- 働きがい: 扱う案件の金額規模やスケールが大きいので、IT業界でも大きな仕事の醍醐味を味わえる数少ない環境だと思う。 さらに、技術カットや業界カットで好みの方向から業務に関われる...
- 回答者 システムエンジニア、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社) 3.9
- 働きがい: 所属しているプロジェクトによっては、残業時間が多くなったり、休日出勤等もありえます。基本給やボーナスは業界他社と比較して一般的であるため、給与をモチベーションにする場...
- 回答者 サービス企画、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社) 4.8
- 入社を決めた理由: IT業界に入りたいと考えており、その中でもホワイト企業であったこと。面接でお話した方すべて雰囲気が良く、人柄の良さを感じたこと。福利厚生制度が整っていることや...
- 回答者 プロダクト、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社) 3.0
- 昇格や昇給評価制度が上長次第。現職またはこれから入社される方は是非意識していただきたい。2021年に大きな改編を迎えたことで、従業員としても意識変革を求められた。その一つの答えと...
- 回答者 開発エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社) 3.9
- 部署やそれぞれのチームにもよると思うが基本有給を取得するときはチャットで休みますと連絡入れるだけで取得できる。有給取ることに対して抵抗感や他の社員からどう思われているなど他人の目...
- 回答者 開発エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社) 3.9
- 成長・キャリア開発: キャリア形成に関しては特に期待はしない方が良いと思う。入社時に「〇〇がしたいです」と志望動機を述べていてもあまりにも規模が大きい会社なので自分が描いているキ...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社) 3.5
- 働きがい: 部署にも依るが働きがいはある。大企業のため大きな金額を扱う仕事であるのにも関わらず、20代のうちでも裁量権を持って仕事をできる印象がある。その上、やりたいと手をあげれ...
- 回答者 サービス企画販売推進、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社) 3.4
- リモートスタンダードによるライフワークバランスの取りやすがが一番の福利厚生と感じる。 また、フルフレックスであるため、プライベートの予定があるが少し働く必要がある際に、早朝もしく...
- 回答者 データセンター、経営企画、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社) 3.4
- 入社を決めた理由: 新卒だった事もあり、会社の規模とネームバリューを重要項目に据えていたので悪くない選択だと判断した。 また社会人を始めるにあたり、3〜5年は伝統的な日本企業で働...
- 回答者 データセンター、経営企画、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社) 3.4
- 旧電電公社から続く伝統的な日系企業なので、いわゆる日本の会社という雰囲気が強い。 在籍期間中は国際系をギリギリ謳っていたので、他の日本企業に比べれば働きやすさは大分良い方だったか...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、NTTドコモビジネス(旧:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社)の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。