社員クチコミ(674件)
チューリッヒ・インシュアランス・カンパニー・リミテッド(チューリッヒ保険)
- 組織体制・企業文化(100件)
- 入社理由と入社後ギャップ(87件)
- 働きがい・成長(93件)
- 女性の働きやすさ(105件)
- ワーク・ライフ・バランス(106件)
- 退職検討理由(81件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](68件)
- 経営者への提言(34件)
- 年収・給与(106件)
- 回答者 管理部門、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、チューリッヒ・インシュアランス・カンパニー・リミテッド(チューリッヒ保険) 2.8
- 典型的な外資系日本支社。本国の方針には逆らえないし、唐突に宿題が降ってきたりする。日本人がたくさんなので、部署によっては日系特有のジメジメ感のようなものがあったりするが、おおむね...
- 回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、チューリッヒ・インシュアランス・カンパニー・リミテッド(チューリッヒ保険) 2.9
- 仕事のやりがいを求めて時間関係なくバリバリ仕事をする人もいるが、そういう人に周りが引きずられ、強制労働のようになっている部署もある。上司も、人を採用するより残業でどうにかなるなら...
- 回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、チューリッヒ・インシュアランス・カンパニー・リミテッド(チューリッヒ保険) 2.9
- 数年前から新卒採用を始めているが、教育制度は全く整っておらず、配属された部署のたまたま新卒担当となった人の能力ややる気に100%左右される。周りのサポートが得られるかどうかも配属...
- 回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、チューリッヒ・インシュアランス・カンパニー・リミテッド(チューリッヒ保険) 2.9
- 制度的には在宅勤務やフレックス等が導入されており、利用できる職種であればワークライフバランスは取りやすい。 ただ、部署や業務の内容よって利用しづらかったり、残業が多かったりする。...
- 回答者 損害サービス、平社員、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、チューリッヒ・インシュアランス・カンパニー・リミテッド(チューリッヒ保険) 10年以上前 3.4
- 働きがい: ストレスが多い仕事ですが、自分の信念をもって従事すれば、そこは評価してくれます。ただし、規模が大きいため、社員のことより利益優先で物事が進むため、社員の定着率は当時悪...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 損害サービス、平社員、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、チューリッヒ・インシュアランス・カンパニー・リミテッド(チューリッヒ保険) 10年以上前 3.4
- 入社を決めた理由:外資系企業であるため、自由な社風で自分の実力を試せると思った。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:なんら日本企業と変わりなかった。人間関係が悪いとい...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 損害サービス、平社員、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、チューリッヒ・インシュアランス・カンパニー・リミテッド(チューリッヒ保険) 10年以上前 3.4
- 中途採用の人が多く、活躍できる場面が多いです。ただし、研修等が充実していないため、自身での知識習得が必要です。管理職は他社からの転職組がほとんどの人員を占めています。なかなか、社...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 IT部門、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、チューリッヒ・インシュアランス・カンパニー・リミテッド(チューリッヒ保険) 2.5
- 強み:外資系の中では、日本の環境を理解した上で戦略を考えている 弱み:自動車保険以外で強味のある商品が揃っていない 事業展望:日本の自動車保険は、自動車離れや競合他社の多さもあり...
- 回答者 IT部門、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、チューリッヒ・インシュアランス・カンパニー・リミテッド(チューリッヒ保険) 2.5
- 入社を決めた理由:外資系企業ということもあり、グローバルな案件も担当できると思ったから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:逆にグローバルの決定に振り回されることが多く...
- 回答者 システム、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、チューリッヒ・インシュアランス・カンパニー・リミテッド(チューリッヒ保険) 3.0
- 強み: 利益を最大化することに特化している。 弱み: 社員が定着する意思が乏しい。 ...
- 回答者 システム、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、チューリッヒ・インシュアランス・カンパニー・リミテッド(チューリッヒ保険) 3.0
- 入社を決めた理由: 外資系企業であり、平等な評価が得られると考えた。 また、ポジションが明確に決まっており、範囲外の余計な仕事がないと考えた。 「入社理由の妥当性」と「認識してお...
- 回答者 事務、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、チューリッヒ・インシュアランス・カンパニー・リミテッド(チューリッヒ保険) 4.0
- どのように成長したかというよりは、それぞれのキャリア像に対してキャリア開発ができるような環境の整備がされている。制度がどれくらい稼働しているのかは分からないが、オープンポジション...
- 回答者 事務、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、チューリッヒ・インシュアランス・カンパニー・リミテッド(チューリッヒ保険) 4.0
- 管理職にはやはり男性の方が多いようにも感じるが、女性管理職の方も多くいる為、誰にでもキャリアを築くチャンスはあるのではないかと思う。また、時短制度等以外にも在宅勤務も実際に利用さ...
- 回答者 事務、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、チューリッヒ・インシュアランス・カンパニー・リミテッド(チューリッヒ保険) 4.0
- 入社を決めた理由: 外資系企業でありながら、日本の金融機関としての制度等待遇面がそれなりに充実しており、外資系企業ならではの自由さや、風通しの良さを感じる事が出来たため。 「入社...
- 回答者 損害サービス、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、チューリッヒ・インシュアランス・カンパニー・リミテッド(チューリッヒ保険) 3.5
- 仕事量が多いので有給をとるとその分皺寄せがくるのでなかなか休みにくい。 夏休みなどもないので、長期に休むのはまず無理。 休んだ人がいてもみんな仕事を抱えてるのカバーしてもらうこと...
- 回答者 損害サービス、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、チューリッヒ・インシュアランス・カンパニー・リミテッド(チューリッヒ保険) 3.5
- 女性も男性も仕事量に差はない。 多少女性にはしんどいんじゃないかという内容の仕事もまわってくる。 ただ、上司に相談する環境はあるので、うまくやっていくしかない。 男尊女卑はないよ...
- 回答者 損害サービス、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、チューリッヒ・インシュアランス・カンパニー・リミテッド(チューリッヒ保険) 3.5
- 働きがい: 仕事はやった分だけちゃんと評価してもらえる。 ただし、仕事量はかなりあるので、給料をそれなりにもらえるからがんばれる人であればやっていける。 給料が安くてもいいから仕...
- 回答者 管理部門、事務、課長、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、チューリッヒ・インシュアランス・カンパニー・リミテッド(チューリッヒ保険) 2.9
- 入社を決めた理由: これまでのスキルをいかせるか、自分自身を試したいというおもいから転職をきめた 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 外資企業であり、中途入社が多く自...
- 回答者 バックオフィス、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、チューリッヒ・インシュアランス・カンパニー・リミテッド(チューリッヒ保険) 10年以上前 1.9
- 部署、直属の上長によると思います。 テレワーク等も現在では実施しているようなので、上長にワーク・ライフ・バランスの重要性の認識があれば、制度的にはワーク・ライフ・バランスを保てる...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 バックオフィス、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、チューリッヒ・インシュアランス・カンパニー・リミテッド(チューリッヒ保険) 10年以上前 1.9
- 外資系の保険会社ではあるが、従業員の殆どが日本人であり、グローバル経験がある従業員も少ないことからとても外資っぽさはありません。基本的にトップダウンで物事が進みます。 スイス本社...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 システム運用部、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、チューリッヒ・インシュアランス・カンパニー・リミテッド(チューリッヒ保険) 10年以上前 3.4
- IT部門にも女性スタッフを多くいたし、他部署では女性マネジャーやリーダーもいた。保険...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 システム運用部、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、チューリッヒ・インシュアランス・カンパニー・リミテッド(チューリッヒ保険) 10年以上前 3.4
- 在籍中、多くの経験と学びを得ましたがずっといるところではないと確信していた。またシニアマネージャー、ディレクターは外部から入ってくることが多く10年毎にゆっくり昇格していくような...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 システム運用部、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、チューリッヒ・インシュアランス・カンパニー・リミテッド(チューリッヒ保険) 10年以上前 3.4
- 一年に一度上司との面談でパフォーマンスレビューがあります。といってもレポーティングラインである上司の主観による評価が多い気がするのと数値や他者の評価による公平な評価ではないと感じ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 マーケティング、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、チューリッヒ・インシュアランス・カンパニー・リミテッド(チューリッヒ保険) 2.4
- 入社を決めた理由: 自分が経験してきた分野を強化したいということで入社を決めた。また、英語力を強化することも考えていたため、外資系という環境に身を置くことでそれが実現できると思い...
- 回答者 マーケティング、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、チューリッヒ・インシュアランス・カンパニー・リミテッド(チューリッヒ保険) 2.4
- 働きがい: ギャップが激しく、組織上の問題もあり、全く持って自分のパフォーマンスを発揮できる環境ではなかったため、モジベーションの維持が大変だった。なんとか自分で課題・問題をみつ...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
チューリッヒ・インシュアランス・カンパニー・リミテッド(チューリッヒ保険)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、チューリッヒ・インシュアランス・カンパニー・リミテッド(チューリッヒ保険)の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。